fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [ ☆多門亭 (うなぎ) ]

多門亭

老舗鰻屋さんで
ひつまぶしをいただいてきました

名古屋市東区東桜にあります
多門亭 さんです。
DSC02764_edited-1.jpg

高岳駅と新栄の間ぐらいにあります。

DSC02765_edited-1.jpg

なんといってもこの
インパクトのあるお店の外観!

ツタで覆いつくされていて
ぱっと見は何のお店が不明です。

以前から気になっていたんです。
勇気を出して入ってみました(笑)



DSC02763_edited-1.jpg

ツタの隙間に入口があります。
探しちゃいました(笑)



DSC02751_edited-1.jpg

店内は昭和の匂いを感じる
レトロな雰囲気。
なんだか落ち着きますね~。



DSC02753_edited-1.jpg

中庭には鶴と亀。
ここも昭和を感じる佇まいです。



メニューを見ると
うなぎ丼 1550円
うな重 2000円 など激安!

稚魚の高騰で
値上げをしているお店がほとんどの中
値上げをしないで鰻の量を減らして
対応しているそうです。


せっかく伺ったので
上ひつまぶしお茶漬け をいただきました。


DSC02752_edited-1.jpg

お茶を飲みながら待っていると
奥から鰻の香ばしい匂いが
漂ってきます♪
早く食べたいな~。



やってきました♪

上ひつまぶしお茶漬け 2500円

DSC02754_edited-1.jpg

久しぶりのひつまぶし♪



DSC02755_edited-1.jpg

お吸い物には
肝は入っていません。
仕方ないですね~。



DSC02756_edited-1.jpg

鰻の量は
やはりかなり少なめ。


DSC02757_edited-1.jpg

でも焦んがり焼けた
鰻の匂いに食欲MAXです。



まずは1杯目
DSC02759_edited-1.jpg

普通にいただきます。

カリッと表面を焼いた鰻。
タレはあっさりです。

ごはんがもっちりと
柔らかめに炊いてあります。



2杯目
DSC02760_edited-1.jpg

薬味とワサビを
のせていただきます。

ごはんが柔らかく
甘く感じるので
ワサビを入れたほうが
キリットしまって好みです。
おいしいですね♪



3杯目
DSC02762_edited-1.jpg

薬味とワサビと
特製ダシをかけていただきます。

あっという間に
サラサラっと完食です。


鰻の量が少なめなので
うな重とかよりも
ダシのあるひつまぶしでよかった♪



外観と違って
普通の鰻屋さんでした(笑)

鰻の量が少ないとはいえ
このお値段でひつまぶしを
いただけるのは嬉しいですね♪

他の有名店は
軒並み3500円超えていますし…。
なんだか庶民の
食べ物じゃなくなっちゃいました。

これからも
値上げしないでがんばって下さい!

ごちそうさまでした



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

多門亭
住所   :名古屋市東区東桜2-15-22
TEL :052-931-4104
営業時間 :11:00~14:00
17:00~21:00(LO.20:30)
定休日 :日曜・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2015/11/13 07:15 ] 【新栄町】 ☆多門亭 (うなぎ) | TB(-) | CM(0)