fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

寿司英

やっぱりここは凄いお鮨屋さんです

伺ったのは
名古屋市港区築地口にあります
寿司英 さんです。
寿司英(3)001

とっても大好きなお店なのですが
場所的になかなかこれないんです(^^;

久し振りの訪問で楽しみです♪

相変わらずカウンターは予約で満席!
いつ伺っても人気店ですね♪


寿司英(3)002

かんぱ~い♪

今回は5000円のコースをお願いしました♪


寿司英(3)005

まずは八寸!
二段重ねの器で登場です♪


寿司英(3)007

いつ見ても綺麗で美味しそう♪


寿司英(3)011

三重産の白魚♪


寿司英(3)012

旬のホタルイカの置き漬け♪


寿司英(3)014

あんこうの肝とトリ貝♪


寿司英(3)015

かわいいサーモンの握りにそら豆♪


寿司英(3)016

煮蛤も美味しい♪

稚鮎や竹の子木の芽味噌も美味しかった~(^^)


穴子の洗い
寿司英(3)017

こちらも寿司英さんの定番メニュー!
穴子の洗いって他のお店で食べたことないかも。


寿司英(3)018

弾力のある歯ごたえ!
梅肉をつけていただくと美味しいんです♪


寿司英(3)019

最近、弱くなったので
日本酒は控え目にしてビール!


桜海老の餡かけ茶わん蒸し
寿司英(3)021

大好きな茶わん蒸し!


寿司英(3)024

茶わん蒸しには珍しいサヤエンドウ!
とっても美味しいです♪


ホッキ貝のヒモ
寿司英(3)023

香ばしくて美味しい!


ここから握り!


ホンマグロ
寿司英(3)025

いきなりホンマグロ!
とろけちゃいます♪


サヨリ
寿司英(3)026


トリ貝
寿司英(3)028

めちゃ美味しい!


三重産金華サバ
寿司英(3)029

旨みが凄い~♪


鰆のヅケ
寿司英(3)029

寿司英さんの握りは
シャリが小さ目で食べやすいです♪


アカムツ
寿司英(3)031

のどぐろですね~♪
このお値段のコースでいただけるのは嬉しい(^^)


甘海老
寿司英(3)032

結構食べたけど
そろそろ終わり…じゃないんですね~♪


キシカレイ
寿司英(3)033

寿司英(3)034

肝醤油をつけていただきます♪
美味しくて幸せ~(^^)


雲丹
寿司英(3)035


カツオ
寿司英(3)036

これも激ウマ!


赤身ヅケ
寿司英(3)037


穴子
寿司英(3)038

塩とタレを楽しめます♪


巻物
寿司英(3)040

鉄火巻きとかんぴょう巻きをシェア♪


味噌汁
寿司英(3)039


果物
寿司英(3)041


寿司英(3)042


久し振りに伺いましたがやっぱり凄い!

とっても本格的な握りの美味しいお鮨♪
これだけのボリュームで5000円は破格!

遠くても伺う価値のある素敵なお店です♪

久し振りに伺ったのに
大将がちゃんと覚えていてくれて
嬉しかったです(^^)

美味しくて大満足!

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング


食べログの記事は⇒コチラ


寿司英
住所   :名古屋市港区港楽3-5-21
TEL :052-661-2241
営業時間 :11:00~13:30 18:00~22:00
定休日 :月曜日、第3火曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/06/21 07:01 ] 【築地口】  寿司英(鮨) | TB(-) | CM(0)

寿司英

リーズナブルなお鮨屋さんに
再訪してきました

伺ったのは
名古屋市港区築地口駅近くにあります
寿司英 さんです。 (前回の記事はこちら)
DSC04294_edited-1.jpg

この日は
カウンター3名の会です。

コースは5000円(税抜)の
おまかせコースをお願いしました。


DSC04295_edited-1.jpg

ビールで乾杯♪



まずは寿司英さん定番の八寸!
DSC04296_edited-1.jpg

相変わらず綺麗ですね~♪


DSC04297_edited-1.jpg

DSC04299_edited-1.jpg

DSC04300_edited-1.jpg

DSC04301_edited-1.jpg

白子とあんこうの肝
とってもおいしかったな♪



DSC04303_edited-1.jpg

すぐに日本酒にチェンジ!


こちらも定番の
穴子のあらい です。
DSC04304_edited-1.jpg

梅肉をちょっとつけて
いただきます♪


ブリのスペアリブ
DSC04305_edited-1.jpg

これおいしかった!
脂のりのり♪


牡蠣のみぞれ餡かけ茶碗蒸し
DSC04307_edited-1.jpg

おいしそう♪

DSC04308_edited-1.jpg

中にはぷるぷるの牡蠣♪



DSC04312_edited-1.jpg

日本酒追加!


ここから握りです。


本まぐろ
DSC04313_edited-1.jpg


寅ふぐ
DSC04314_edited-1.jpg

篠島産の寅ふぐ。
おいしい♪


ホッキ貝
DSC04315_edited-1.jpg

生のホッキ貝!
めちゃうまです♪


金華鯖
DSC04316_edited-1.jpg


アカムツ
DSC04317_edited-1.jpg

のどぐろですね~。
言わずと知れた高級魚。

このお値段のコースで
食べられるなんて幸せ♪



雲丹
DSC04318_edited-1.jpg


車海老
DSC04319_edited-1.jpg

海老とシャリが
一体になっていますね~


マグロヅケ
DSC04320_edited-1.jpg


コハダ
DSC04321_edited-1.jpg

知多産のコハダ。


ブリ
DSC04322_edited-1.jpg

とろける美味しさ♪


皮はぎ
DSC04323_edited-1.jpg

肝がたまりません♪



穴子
DSC04324_edited-1.jpg

DSC04325_edited-1.jpg

塩とタレの2種類。
塩が好みかな~


鉄火巻き
DSC04327_edited-1.jpg

シャリよりもネタの方が多い♪


ここで握りは終了です。

大将におすすめを聞いて
追加注文です。


的矢貝
DSC04331_edited-1.jpg

磯の香りがする~
これ今日一の美味しさ♪


白子
DSC04330_edited-1.jpg

炙ってあります。
やっぱり白子食べたくなりますね~。


生いくら
DSC04332_edited-1.jpg

生のいくらって
全然おいしさが違います!

有明産の海苔も
パリッと風味があっておいしい♪

あまりの美味しさに
同行者はおかわりしていました。


味噌汁
DSC04326_edited-1.jpg


果物
DSC04334_edited-1.jpg



あいかわらず
満足度がとても高いです♪

リーズナブルなので
お値段をあまり気にせずに
追加注文できるのはとても嬉しい♪

2か月に1回ぐらい
顔を出したいお店です。

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


寿司英
住所   :名古屋市港区港楽3-5-21
TEL :052-661-2241
営業時間 :11:00~13:30 18:00~22:00
定休日 :月曜日、第3火曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/01/18 07:53 ] 【築地口】  寿司英(鮨) | TB(-) | CM(0)

寿司英

おいしいお寿司をいただいてきました

伺ったのは
名古屋市港区築地口にある
寿司英さんです。
DSC03054_edited-1.jpg


大通りから
1本裏に入った場所にあります。


この日は
カウンター4人での
楽しい会です♪

おまかせコースは5000円(税抜)
から1000円単位であります。
一番安い5400円のコースをお願いしました。



DSC03056_edited-1.jpg

まずはエビスをごくごく♪



お重が2段になって登場です。

DSC03058_edited-1.jpg

DSC03057_edited-1.jpg

蓋を開けると
とっても美しい八寸!

お寿司屋さんんで
八寸なんて珍しいです。

どの料理も
大将が一手間かけているのが
素人目にも分かります。
綺麗で食べるのが勿体ないな~。

いろんな種類の料理を
ちょっとずついただけて
酒飲みにはたまりません♪

DSC03061_edited-1.jpg

白子も絶品でした♪



おいしい八寸には
日本酒を合わせましょう!


八海山
DSC03063_edited-1.jpg



穴子の洗い
DSC03065_edited-1.jpg

クセがなく上品な味です。
梅肉ともよく合っていて美味しいです♪



ミル貝の紐
DSC03068_edited-1.jpg

軽く炙ってあります。
噛むと旨味が口に広がる~♪
いいアテですね。



早くも日本酒を追加~

寿司英
DSC03072_edited-1.jpg

お店の名前と同じ銘柄です。



茶碗蒸し
DSC03069_edited-1.jpg

お腹があったまりますね♪



さぁ
ここから握りです♪



本マグロ
DSC03073_edited-1.jpg


シャリは小さめで
ちょっと甘め。
江戸前寿司というより
関西系のシャリかな。

ほどよい甘みのシャリは
結構好きな味♪

マグロもおいしかった~



寅フグ
DSC03074_edited-1.jpg

篠島産の寅フグ。
おいしいです♪


新サンマ
DSC03076_edited-1.jpg

季節物は嬉しい♪



赤貝
DSC03077_edited-1.jpg




DSC03078_edited-1.jpg

なんだっけ?



甘エビ 
DSC03079_edited-1.jpg

富山産の甘エビ。
ぷりぷり♪



雲丹
DSC03083_edited-1.jpg

利尻産の雲丹はあま~い♪



鮪づけ
DSC03084_edited-1.jpg



金華鯖
DSC03086_edited-1.jpg

普通のサバと
脂のノリが違いますね~。



戻り鰹
DSC03087_edited-1.jpg



カワハギ 
DSC03090_edited-1.jpg

上に乗せてある
肝が絶品です♪



穴子
DSC03092_edited-1.jpg

DSC03093_edited-1.jpg

ツメと塩を半貫ずつ。
食べ比べできて楽しい♪



赤貝紐
DSC03096_edited-1.jpg

紐の食感がいいな~



お味噌汁
DSC03095_edited-1.jpg


ここでコースは終了。

もう少し食べたかったので
ちょっと追加です。


剣先イカ
DSC03098_edited-1.jpg


ミル貝
DSC03103_edited-1.jpg



コハダ
DSC03101_edited-1.jpg



DSC03097_edited-1.jpg

これは同行者が追加した
白子炙り。

おいしそうなので
おもわず撮っちゃいました(笑)



果物
DSC03105_edited-1.jpg




コースにお酒と追加でお寿司を注文しても
お会計は一人 10,000円ほど。

この内容でこのお値段は
大満足です♪

他のお寿司屋さんと違って
若いグループの方もいるのも納得。


栄や名古屋駅などから遠く不便な場所ですが
わざわざ来る価値のあるお店と思います。

また
近いうちに伺いますね~

ごちそうさまでした



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


寿司英
住所   :名古屋市港区港楽3-5-21
TEL :052-661-2241
営業時間 :11:00~13:30 18:00~22:00
定休日 :月曜日、第3火曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2015/11/19 07:25 ] 【築地口】  寿司英(鮨) | TB(-) | CM(2)