ちょっと話題のお鮨屋さんです

伺ったのは
名古屋市中区千代田にあります
「菖蒲 」さんです。


「あやめ」と読むようです。
今年オープンしたばかりの真新しいお店♪
鶴舞の住宅街の中に
ひっそりと佇むいい雰囲気の外観ですね♪
こちらはちょっと話題のお鮨屋さん。
とてもお若い大将は鮨屋での修行経験はなく
飲食大学でお鮨を学んでお店をはじめたとのことです。
長い修業時間が必要な鮨職人さんの
これまでのやり方を変えるやり方。
ちょっと興味がありますよね~♪
口コミだけでは分からないので
やはり自分の目でたしかめにいきました(^^)

L字型のカウンターは
ぴっかぴかで気持ちいい~♪
予約の際にコースは5500円と8500円があると
お聞きしたので5500円でお願いしました♪
生ビール
綺麗なビールでかんぱい♪
無花果と甘海老のおぼろ昆布巻き
いただきまーす!

蒸した白味噌がかかっていて
無花果とよく合って美味しいです♪

甘海老に昆布の味が染みわたり美味しい♪
サンマのたたき
生サンマをサッと炙ってあり
香ばしさがプラスされて美味しいです♪
添えられたミョウガとあさつきもいいですね~♪
本マグロとマハタ
綺麗ですね~♪

いいネタ使っています♪
美味しい!
ここから握り♪
鯛昆布締め
シャリの色が違うので赤酢ですか?
とお聞きすると赤酢は使っていないそうです。
昆布のダシをベースに
炊き上げてあるとのこと。
そんなシャリ初めていただくので
とっても新鮮でした♪
こはだ
ヅケマグロ 
辛子がいいアクセント♪
鯵
タイラ貝
いい食感♪
本シシャモ
本シシャモの握りって初めて!
握りにも合うんですね~♪
変わり種のこういったネタって楽しい(^^)
金目鯛炙り
醤油ベースのタレに漬け込んであるそうで
しっかり味がついています♪
エビ甘酢漬け
芝エビのオボロがいい感じ♪
穴子
あっさり目のツメで上品♪
玉子
みそ汁
葛練りの抹茶最中
普段、最中食べないから嬉しい!
この〆いいなぁ♪
どれも美味しくいただきました♪
一生懸命な感じが伝わってきて
とっても好感を持てました♪
賛否いろいろあるようですが
個人的にはこのお値段で素敵なお店の中
カウンター鮨を楽しめるのはありがたいと感じました(^^)
なかなか2~3万円の
お鮨屋さんには行けませんからねぇ(^^;
経験が浅い分、
うかがうたびに技術が向上されて
どんどんいいお店になっていくんでしょうね♪
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ千代田 鮨 菖蒲 あやめ ※「千代田 鮨 美桜」にリニューアル住所 :
名古屋市中区千代田3-5-1 グラシア鶴舞 1F
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店