fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

鮨 功

美味しいお鮨をお腹いっぱい食べました

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「鮨 功」さんです。
功(3)001

今回は、本格的なお鮨屋さんに
来たことがないというお友達を連れてきました♪

おまかせコースは15000円~です(^^)

続きを読む

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/12/13 06:51 ] 【栄】  鮨 功(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 功

ついつい食べ過ぎちゃいます

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「鮨 功」さんです
功(4)001

もうすぐオープンして半年ですね♪

順調にお客さんも増えていて
なんだか嬉しいです(^^)


この日は近くでハシゴ酒をしていたのですが
最後にお鮨を食べたい気分に♪

少し遅めの時間ということもあり
空いていたので伺いました(^^)

この日の4軒目です♪

続きを読む

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/10/28 06:59 ] 【栄】  鮨 功(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 功

贅沢使いしちゃいました

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「鮨 功」さんです。
功(3)001

この日は大乃さんで
和食のフルコースを堪能!

コースの中に出てきた握りを食べたら
なんだかむしょうにお鮨を食べたい気分に(^^;

功さんに電話したらちょうど
2席空いたようなので伺っちゃいました♪

続きを読む

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/09/11 07:22 ] 【栄】  鮨 功(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 功

美味しいお鮨屋さんに再訪です

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「鮨 功」さんです。
功(2)004

2019年5月にオープン♪

プレオープンで伺った際に
今回の予約をしておきました(^^)

オープンして1か月ほど経ち
ちょっと落ち着いた頃を狙って伺いました♪

続きを読む

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/06/27 07:05 ] 【栄】  鮨 功(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 功

あっという間に人気店になりそうな気がします

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「鮨 功(いさお)」さんです。
鮨功002

昨日、2019年5月6日にオープンしたお店♪

銀座で修業したのち、名店 鮨土方さんで
セカンドとして腕を磨かれた若き大将!

土方さん時代からファンも多く
独立を楽しみにしていた方も多いと思います(^^)

ご縁があってプレオープン時期に
伺わせていただきました(^^)


鮨功003

店内に入ると靴を脱いで小上がりに♪

しっぽりできそうな掘りごたつの
カウンター6席だけの贅沢な空間です(^^)


鮨功004
飲んだ後なので汚い写真でごめんなさい(._.)

この日はお酒とお料理は全ておまかせです♪
シャンパンをいただきました(^^)


空豆
鮨功005

まずは軽いおつまみからスタート!
塩を少しつけて美味しくいただきました♪


ホタル烏賊の沖漬け
鮨功006

旬でぷっくりしたホタル烏賊♪
大好きなんですよね~(^^)


マコガレイ
鮨功009

これから旬を迎えるマコガレイ♪


鮨功011

弾力のある歯ごたえと
身の甘みが楽しめて美味しいです♪


鮨功010

お次は白ワイン♪


タイラ貝の磯部巻き
鮨功012

おもち??
っと思ったらタイラ貝でした!

とっても立派なタイラ貝!


鮨功013

香ばしく焼かれたタイラ貝を
パリッとした海苔にくるんで磯部巻き風に♪


鮨功014

普通に食べた後は、
自家製の七味をふりかけていただきます♪

これはとっても美味しい!
ちょっとクセになりそうです(^^)


鮨功015

美味しいお料理には日本酒がいいですね♪


毛ガニの茶わん蒸し
鮨功017

わーい!
茶わん蒸し大好き!


鮨功016

贅沢な毛ガニの茶わん蒸し♪
上品な出汁の味わいも美味しい~(^^)



ノドグロの焼き物
鮨功019

大きなノドグロ!
めちゃくちゃ贅沢ですね~♪

身がふっくらしていてジューシー!
ほんとに白身魚とは思えませんね~♪

身の美味しさはもちろんですが
パリパリっと焼かれた皮が
めちゃくちゃ美味しいです(^^)


トマト
鮨功020

握りに行く前の箸休め♪


烏賊
鮨功021

お鮨屋さんで必ずいただく烏賊!

烏賊が美味しいお店にはずれがないって
勝手に思っています♪

丁寧に仕事をされた飾り包丁♪
とても柔らかな食感になり美味しいです(^^)


ホシガレイ
鮨功022

ホシガレイって江戸前鮨の高級魚だそうです♪

淡泊な味わいをイメージしていましたが、
しっかりした味わいにびっくり!



鮨功023

美味しいから飲みすぎないようにしなくちゃ♪


コハダ
鮨功024

こちらも美味しいお鮨屋さんでは
いただきたいネタの一つ♪


小鯛
鮨功025


真鯛
鮨功026

なかなか経験することがない鯛の食べ比べ♪
弾力のある小鯛の味わいが印象的(^^)


中トロ
鮨功027


大トロ
鮨功028

今度はお鮨の王様トロの食べ比べ!

ほどよい脂の中トロに
ねっとりと絡みつくような脂ののりの大トロ♪

甲乙つけがたい美味しさです(^^)


ノドグロ
鮨功029

焼き物につづいて握りでものどぐろさん♪
これは嬉しいですね~(^^)

とろけるような脂♪
でもまったくしつこくなくて上品な旨み♪

とっても美味しいです(^^)


雲丹
鮨功030

口の中にとろけちゃいます♪
幸せ~(^^)


シャコ
鮨功031

めちゃくちゃ立派なシャコ!!

シャコの甘みがワサビで
とっても引き立っています♪

こんなに美味しいシャコの握りは
初めていただきました(^^)


巻物
鮨功034

巻物にするのが勿体ないぐらいのトロ♪
巻物って握りとは違う美味しさですよね(^^)


鮨功035

ヒカリモノの巻物って
食べたことがないけどとっても美味しい~♪


稲荷
鮨功036

とっても可愛い〆♪
味がしっかり染み込んでいます。

濃い目の味付けなので
〆なのにまたお酒が飲みたくなります(笑)


鮨功032


とっても美味しかったです♪

大将の握りをいただくのは
移転前の土方さんでいただいたのが最後なので
約2年ぶりぐらいでした。

握りの技術の高さはもちろんですが、
シャリやメニューなども創意工夫を
いろいろ考えているのが伝わってきました♪

仕事に真摯に向き合っている
大将の人柄が滲み出ているお鮨に大満足です(^^)

これから伺うたびに
味も含めて全ておいて向上していくんだろうなぁ♪



開店後はつまみ5品、握り10貫程度で
13000円~のおまかせを考えているそうです♪

味やネタ、場所柄を考えると
リーズナブルな気がします(^^)

6席しかないので
あっという間に予約が出来なくなるかも(^^;

とりあえず、オープンしたら正式に伺うように
予約をしてきました♪

次回を楽しみにしています♪


開店おめでとうございます!

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

食べログ記事は⇒コチラ


鮨 功
住所   :名古屋市中区錦3-9-5 ピボット錦ビル 2F
TEL :050-5597-1463
営業時間 :18:00~翌2:00
定休日 :日曜

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/05/07 07:08 ] 【栄】  鮨 功(鮨) | TB(-) | CM(0)