fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

あま木

美味しいお鮨でお腹がはちきれました

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
「あま木」 さんです。
あま木(6)002

2~3か月先まで予約をとっているようですが
最近ではまったく予約のとれない超人気店!

そんなお店の
2019年初営業日に伺うことができました(^^)


あま木(6)004

この日は日本酒は控えて
ビールとワインで攻めました♪


日間賀島タコ
あま木(6)006

柔らかい中にしっかりと弾力があります♪


子持ち昆布
あま木(6)008

大好きです♪


篠島のふぐ
あま木(6)009

すだちや塩をつけずに
そのまま食べても美味しい~♪


ブリの漬け
あま木(6)011

山芋とワサビを合わせてあります♪


ナマコとこのわた
あま木(6)013

珍味ですね♪
日本酒に合わせたくなります。


ワガのかぶら蒸し
あま木(6)014

ワガって初めて聞く魚ですが
カサゴの仲間のようです♪


あま木(6)015

知らないお魚でも美味いと
覚えやすいですよね~(^^)


ここから握り!

小鯛
あま木(6)016


サヨリの昆布締め
あま木(6)018


烏賊
あま木(6)020

お鮨屋さんで絶対食べます♪
烏賊が美味しいお店にはずれがない気がします(^^)


雲丹
あま木(6)021


赤貝
あま木(6)022

美味しいお鮨屋さんの貝類って最高です♪


あま木(6)026

お腹が膨れるのでビールからワインへ♪


あま木(6)019

めちゃくちゃ立派な白子を大将が出してくれました!!
なかなか見る機会がないのでテンションあがります(^^)

何が出てくるのかワクワク♪


たらの白子焼き
あま木(6)023

大きな白子!!
白子の下には七草粥が隠れています♪


あま木(6)024

クリーミーで濃厚な白子♪

七草粥はフグの出汁で味つけされていて
めちゃくちゃ美味しいです(^^)


コハダ
あま木(6)025

鮨好きな人には大人気ですよね~♪
個人的にももちろん大好きです(^^)


海老
あま木(6)027

凄い一体感!


鰆の漬け
あま木(6)029


マグロ漬け
あま木(6)028



あま木(6)030


カンパチ
あま木(6)033


大トロ
あま木(6)031

ここまで握りだけで12貫!

そろそろ終わりかな~って
思ってからのラストスパートがいつも凄い!


ミル貝
あま木(6)035


〆鯖
あま木(6)036


金目鯛
あま木(6)037


カワハギ
あま木(6)038


イサキ
あま木(6)039


のどぐろ
あま木(6)040

ねっとり感がたまりません♪



あま木(6)041


穴子
あま木(6)044

絶品!
口の中で溶けます♪


白魚
あま木(6)042


ひもきゅう
あま木(6)045


玉子
あま木(6)046


お腹がぱんぱん!!

この日も全部で30品以上!!
握りだけでも20貫以上食べました♪

おまかせコースでこんなにたくさんの
お鮨が提供されるお店を他に知りません。

これだけ食べて1人20000円代前半の
金額は満足度がとっても高いです♪


営業日初日ということもあり
よい魚が揃うか心配とおっしゃっていましたが
どのお料理も握りも美味しかったです(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


食べログは⇒コチラ


あま木
住所   :名古屋市中区丸の内3-16-2 第22プロスパー丸の内 1F
TEL :非公開
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/02/20 07:09 ] 【久屋大通】  あま木(鮨) | TB(-) | CM(0)

あま木

超贅沢使いしちゃいました

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
あま木さんです。
あま木(4)002

定期的にお邪魔しているお店ですが
最近は人気が凄すぎて予約がまったくとれません(^^;

基本2か月先まで予約を受け付けていますが
いつ電話しても全席満席。。。

この日、
1軒目で和食のコース料理をいただいた後
だめもとで「今から入れませんか?」

と連絡したら運よくOKをいただきました♪
わ~い、ついてる(^^)



生ビール
あま木(5)003

何か月ぶりかな~♪

時間も遅いこともありますし
お腹もそこそこいっぱいなのを伝えて
おまかせで適当にだしていただきます♪


平目とえんがわ
あま木(5)004


ワタリガニの蟹身餡かけ
あま木(5)005

めちゃウマ!
胃袋が開いてきました♪


ブリ
あま木(5)006

脂のりのり♪


師崎産 雲丹
あま木(5)007

生海苔がいい感じ♪

あま木(5)008

下にはシャリが隠れていました♪


日間賀島 タコ
あま木(5)009

日本酒飲みたくなりますね~♪


日本酒 日高見
あま木(5)010

我慢できません!


いくら
あま木(5)012

あま木(5)013

とろける~♪


ここから握り!


カスゴ
あま木(5)014

カスゴは鯛の稚魚♪


剣先イカ
あま木(5)015

大好きなイカ!


こはだ
あま木(5)016

握りが美しいですね♪


カツオ
あま木(5)017

ネタが大きくてシャリが見えない♪


サンマ
あま木(5)018

季節もの♪
肝のタレがかけてあるのが憎い♪


鱧の椀物
あま木(5)019

大きな鱧がゴロゴロ♪
旬な鱧って脂のノリが凄い!

鱧のアラでとった出汁は
美味しすぎます♪



あま木(5)020

失念。。


トロ
あま木(5)021

シャリと一体感♪


穴子
あま木(5)022

とろけるほど柔らか♪


鮑と松茸のお吸い物
あま木(5)023

贅沢なお吸い物♪


玉子焼き
あま木(5)024

甘さが染みわたります♪



お腹がいっぱいといいつつ
びっくりするぐらい食べちゃいました!

普通のお鮨屋さんの
フルコースぐらい食べた気がします(^^;

お会計は一人1万円ちょっとぐらい。
贅沢ですがたまにはこんな使い方もありです♪

それにしても和食のコースの後にお鮨って…(^^;
最近忙しかったので自分へのご褒美です(#^.^#)


あま木さんに定期的に来ていますが伺うたびに
レベルアップしている気がします♪

寒い時期に入るのでまた伺いたいので
正月明けに予約をさせていただきました♪


新年いっぱつ目の飲みがあま木さん♪
いまから楽しみ~(^^)


お腹ぺこぺこにして伺います!


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

食べログは⇒コチラ


あま木
住所   :名古屋市中区丸の内3-16-2 第22プロスパー丸の内 1F
TEL :非公開
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/11/16 06:41 ] 【久屋大通】  あま木(鮨) | TB(-) | CM(0)

あま木

美味しいお鮨をお腹いっぱいいただきました

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
あま木 さんです。
あま木(4)002

あま木(4)001

久し振りに伺おうと思って電話をしたら
なんと3ケ月先しか予約ができませんでした(^^;

いつの間にかさらに超人気店になっていました♪


あま木(4)004

まずはビール♪
薄貼りのグラスで飲むビールは最高です(^^)


お料理は基本おまかせです♪



シジミのスープ
あま木(4)005

ちょっと斜めのグラスがお洒落♪
シジミのエキスが胃を活性化させそう(^^)


タコ
あま木(4)006

ほうじ茶で煮込んだというタコ。
とっても柔らかいです♪


フグ
あま木(4)011

綺麗にカットされたフグ♪
盛り付けも立体的で美しいです(^^)

あま木(4)013

このフグをポン酢ではなく
白子のソースをたっぷりつけていただくんです♪
クリーミーな味わいでとても美味しい♪


香箱蟹
あま木(4)014

ズワイガニのメス♪

あま木(4)016

蟹の下にはご飯が隠れています!

あま木(4)015

蟹飯~♪
外子と内子の両方を味わえて幸せ(^^)


寒ブリ
あま木(4)018

旬で脂がのりまくり♪


いくら
あま木(4)019

あま木(4)020


小鯛
あま木(4)021

ここから握り!


サヨリの昆布締め
あま木(4)022


真鯛
あま木(4)023


烏賊
あま木(4)024



あま木(4)025


白子焼
あま木(4)027

あま木(4)028

白子焼の握りって初めてです♪
ワサビと白子ソースの相性も抜群!



あま木(4)029

おいし~い♪

あま木さんは普通の酢と赤酢を
ネタによって使い分けています。


太刀魚と松茸
あま木(4)030

松茸を太刀魚で巻いた一品。
面白い組わせですがおいしい!

もう時期ではない松茸が
たまたま入荷したそうです♪


コハダ
あま木(4)031

美しい~♪
美味しいお店で食べるヒカリモノって最高(^^)


車海老
あま木(4)032

いい色♪


赤貝
あま木(4)033

歯ごたえコリコリ♪


赤身ヅケ
あま木(4)034


中トロ
あま木(4)036


大トロ
あま木(4)037

贅沢な食べ比べ~♪
どれも甲乙つけがたい美味しさ(^^)


牡蠣の茶わん蒸し
あま木(4)039

大好きな茶わん蒸し♪


あま木(4)040

ぷりぷりの牡蠣が入ってます♪


あま木(4)035

ここからはワイン♪


カワハギ
あま木(4)042


金目鯛
あま木(4)043


モリカツオ
あま木(4)046

何品出るんだろう??


のどぐろ
あま木(4)047


穴子 塩
あま木(4)048

ふわっふわ♪


あま木(4)045

違うワインを♪


鯖寿司
あま木(4)049

そろそろ〆かなぁ?


しゃこ
あま木(4)050

まだ握りが出てきます!


雲丹
あま木(4)051

あま木(4)052

お腹いっぱいでもおいしいから
いくらでも入っちゃう♪


ミル貝
あま木(4)053


穴子タレ
あま木(4)054

穴子の塩とタレ両方いただけるなんて嬉しい♪


みそ汁
あま木(4)055


トロたく
あま木(4)056

〆に巻物っていいですよね♪


玉子焼
あま木(4)057

デザート感覚で♪



久し振りの天木さん、
ますますパワーアップしていました♪

なんだか以前よりもさらに
握りが美味しくなったと感じました(^^)

オープン当初と比べると
オペレーションも格段によくなって
とってもテンポよくいただけました♪


それにしても品数が凄い!!
30品以上出てきました。

お客さんの中には
食べきれずストップする方もいたほど。

こういった高級鮨屋さんで
ここまでの品数が出るお店を他に知りません。

それでいてお会計は2万前半。

決して安い金額ではありませんが
内容・立地を考えると、とってもリーズナブルです♪

予約がとれないのも納得ですね~。


とっても大満足でした!
また頑張って予約してきま~す♪


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


あま木
住所   :名古屋市中区丸の内3-16-2 第22プロスパー丸の内 1F
TEL :非公開
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/01/11 06:44 ] 【久屋大通】  あま木(鮨) | TB(-) | CM(0)

あま木

ちょっと贅沢に〆鮨してきました

伺ったのは
名古屋市中区久屋大通駅近くにあります
あま木さんです。
あま木(3)001

あっという間に人気店の仲間入りですね♪


この日はハシゴ酒の〆に
ちょっとお鮨をつまみたい気分に。

ダメもとでお店に電話したら
OKと言われたので喜んで伺いました♪

若き大将の握るお鮨は
とてもレベルが高くお気に入りのお店の一つです。

あま木さんにくるのは
とっても久しぶりで嬉しいな(^^)


瓶ビール
あま木(3)002

あらためて乾杯です♪


ハシゴ酒でお腹はパンパンでしたが
せっかくなので握りは食べたい。。。

おまかせで5~6貫
握っていただくようにお願いしました♪


のれそれ
あま木(3)003

穴子の稚魚ののれそれ。
珍味ですね!
透明感があり神秘的です(^^)


サヨリ昆布締め
あま木(3)004

淡泊な白身に昆布の旨味が染み込み
抜群の美味しさです♪


コハダ
あま木(3)005

光りものの中でも大好きなネタ!


雲丹
あま木(3)006


トロ
あま木(3)007

赤酢のシャリを使って
トロの旨味を強調しています♪


穴子 塩
あま木(3)009


穴子 タレ
あま木(3)008

大好きな穴子の食べ比べ♪

旬ではないという穴子ですが、
とっても美味しいです(^^)

旬の穴子も今年は食べなくちゃね♪


伊勢えびの味噌汁
あま木(3)011

伊勢海老の香りが鼻をくすぐります♪
濃厚な旨味を感じるお味噌汁!
お腹いっぱいの胃に染みわたります。


玉子焼き
あま木(3)013


イチゴとほおずき
あま木(3)014

こんなチョイ飲みの使い方なのに
しっかり玉子焼きや果物まで
対応していただいて感謝感謝ですね♪

久しぶりに伺いましたが
ますます握りがパワーアップした気がします。

今回は贅沢に〆で利用させていただきましたが
次回は1軒目にゆっくり伺いますね!

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ



※営業中に電話をしてほしくないとの理由から
 電話番号は非公開にしてあるそうです。
 何かしらの方法で、電話番号を知って予約する方も
 営業時間外にお電話する配慮をお願いします。



あま木
住所   :名古屋市中区丸の内3-16-2 第22プロスパー丸の内 1F
TEL :非公開
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/01/26 07:06 ] 【久屋大通】  あま木(鮨) | TB(-) | CM(0)

あま木

洗練されたおいしいお鮨をいただいてきました

伺ったのは
名古屋市中区久屋大通駅近くにあります
あま木 さんです。
あま木(2)002

あま木(2)001

まだオープンして間もないにもかかわらず
早くも予約困難になりつつあるお店です。

今回は2回目の訪問!
日頃からとってもお世話になっている
お友達お二人をお誘いしてのお鮨会です♪

若き大将は久しぶりの訪問にもかかわらず
ちゃんと覚えていてくれて嬉しいです♪

今日も絶品なお鮨お願しま~す!


あま木(2)004

まずはビールで乾杯!
極薄のグラスでたまらなく美味しく感じます♪


あま木(2)003

しじみの出し汁です。
食前酒的なもの。
飲むとしじみの香りが口の中に
ぶわ~っと広がります♪


あま木(2)005

お次は季節ものの鱧!

梅ソースとあわせていただくと
夏らしい爽やかな味わい♪


あま木(2)006

お次はコチとイサキです。
あっさりとポン酢でいただきました♪


あま木(2)009

鮑と雲丹の冷製ジュレです。
見た目からお洒落でおいしそう♪

あま木(2)010

鮑のコリコリ感に
とろけるような雲丹~♪
おいしいです♪


あま木(2)011

美味しいお魚に日本酒は必須ですね~♪


あま木(2)014

タコさん、弾力あります♪


あま木(2)015

毛蟹の蒸し寿司です。

毛蟹おいしい~♪
内子の塩漬がいい塩梅です。


あま木(2)016

SUMEERJUN!
夏にぴったりの銘柄♪


あま木(2)017

イカ飯おいし~い♪
子持ちシシャモもいいね。


あま木(2)018

ヤイトカツオです。
希少な高級カツオ。
別名「スマ」とも呼ぶそうです。

脂がしっかりのっていて
とてもおいしいですね♪

生姜とアサツキをすりつぶした
薬味をつけていただきました。

千切りにして素揚げにしたゴボウと
一緒に食べると面白い食感が楽しめます♪


あま木(2)019

蒸し鮑!
鮑の肝、おくらのソース、
そして鮑の蒸し汁の3種類の味わいを楽しめます♪
肉厚でとってもおいしい鮑でした♪


あま木(2)020

新しいお酒どんどん注文します♪


あま木(2)023

烏賊のソーメン仕立てです。
なんとも涼しげな一品。

あま木(2)024

山ワサビとネギが
とってもいいアクセント♪


あま木(2)022

ノドグロ登場!
表面をパリッと炙ってあり
中はとろける柔らかさ!

ポン酢でいただいても
濃厚な味わいが口の中に広がります♪


あま木(2)035

おつまみセットです。

ナマコの卵巣のせんべい、
あん肝、穴子の肝にクリームチーズ。
どれもお酒のアテにぴったりなものばかり♪


遂に握りが登場です!

シンコ
あま木(2)027しんこ

うまうま♪


剣先烏賊
あま木(2)028剣先烏賊

シャリとの一体感が絶妙!


キスの昆布締め
あま木(2)029キス


鯛昆布締め
あま木(2)030鯛



あま木(2)031鯵


ヅケ
あま木(2)034づけ


車海老
あま木(2)038車海老


カサゴ
あま木(2)036カサゴ


松茸と鱧のちゃんこ鍋
あま木(2)039

なんとも贅沢!


穴子の白焼き
あま木(2)042


塩穴子
あま木(2)043穴子

穴子食べ比べ♪


キンキ
あま木(2)044


マグロ
あま木(2)045

ねっとりした舌触り♪


ハマグリ
あま木(2)046



お味噌汁と玉子
あま木(2)048

あま木(2)047



握りとおつまみが
ランダムに提供されるスタイルは以前のまま。

賛否両論ありそうですが
個人的にはあきがこないので結構好きです♪

どの握りもおつまみも美味しかった!
前回きたときよりも全体的に洗練された印象を持ちました。

そして全体の品数がとても多いのも特徴の一つ。
いろんな種類を楽しみたい方には
とってもオススメですね~♪

お会計は一人20,000円ぐらい。
錦周辺のお鮨屋さんの相場と同じぐらいですね。
お値段以上に満足度は高いと思います♪

また時期を変えて伺いますね~♪
ごちそうさまでした


※営業中に電話をしてほしくないとの理由から
 電話番号は非公開にしてあるそうです。
 何かしらの方法で、電話番号を知って予約する方も
 営業時間外にお電話する配慮をお願いします。



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


あま木
住所   :名古屋市中区丸の内3-16-2 第22プロスパー丸の内 1F
TEL :非公開
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/08/25 07:28 ] 【久屋大通】  あま木(鮨) | TB(-) | CM(0)