fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  いずみ(鮨) ]

鮨 いずみ

今年の9月にオープンした
お鮨屋さんに行ってきました

伺ったのは
名古屋市東区高岳駅近くにあります
鮨 いずみ さん。
DSC03887_edited-1.jpg

DSC03888_edited-1.jpg

同じビルには
べべのお惣菜さんやプレゼンチさん、
ほとほぎさんなど美味しいお店が勢ぞろい。

カウンターメインのこじんまりしたお店。
大将とお弟子さんのお二人で切り盛り。
おまかせコースは13000円~です。

まずはビールで乾杯!
DSC03889_edited-1.jpg



DSC03891_edited-1.jpg

最初に白菜が
ドンと置かれます。

ガリみたいなもの?
これ何気にいいアテになっていいです♪



まずは1品目
数の子の味噌漬け
DSC03890_edited-1.jpg

コリコリの食感の中に
白味噌の風味がふわり。
おいしいです♪



コハダの松前巻き
DSC03893_edited-1.jpg

カワハギの肝が巻いてあります。
一口でぱくり!

口の中でいろんな食材が
混ざりあります♪



ホッキ貝
DSC03895_edited-1.jpg



真鯛
DSC03898_edited-1.jpg

シソの中には真鯛が。
これも酒のアテにいいな~♪



帆立の磯部焼き
DSC03899_edited-1.jpg

熱々の状態で
海苔でくるんでいただきます。
おいしいですね♪



ホッキ貝の肝
DSC03905_edited-1.jpg

廻りには一味醤油が塗ってあり
ちょっぴり辛さを感じます。
これは日本酒でしょ!



DSC03907_edited-1.jpg

さっそく日本酒にチェンジ!



タラの白子焼き
DSC03909_edited-1.jpg

上には羅臼産の雲丹。

お箸で持ち上げるのが困難なほど
ふわっふわの白子♪

白子と雲丹の組み合わせは
おいしいに決まっていますね~



鯵のなめろう
DSC03910_edited-1.jpg

まだ握りにならない!?
日本酒がんがん飲んじゃいますよ(笑)
これ地味だけどかなりおいしかった♪



鰆の味噌づけ
DSC03912_edited-1.jpg



渡り蟹
DSC03913_edited-1.jpg

もりもり盛ってあります♪
おいしいです♪



コノワタ蒸し
DSC03916_edited-1.jpg

よく混ぜていただきます。

茶碗蒸しの甘くて上品な味に
コノワタの塩気がマッチして
とてもおいしいです♪



DSC03920_edited-1.jpg

日本酒追加~♪



ここからやっと握りですよ♪

キンキの昆布じめ
DSC03923_edited-1.jpg

シャリはかなり小さめ。
ネタとのバランスもいいです。
やっぱり握りはいいですね♪



甘エビ
DSC03924_edited-1.jpg

上にはちょこんと
甘海老の味噌が。
とても濃厚♪



カマスの昆布じめ
DSC03925_edited-1.jpg

白身ながら脂がのり
上品な味です♪



トロ
DSC03926_edited-1.jpg

わ~い♪


ヅケ
DSC03927_edited-1.jpg

トロとの味くらべ♪
う~ん、
どっちもねっとりしていておいしい(笑)



赤貝
DSC03928_edited-1.jpg

大きな赤貝!
シャリが見えないです。



イクラ
DSC03929_edited-1.jpg

下にはうっすら
シャリがひいてあります。
プチイクラ丼♪
新鮮なイクラ大好き♪



コハダ
DSC03933_edited-1.jpg


うん、おいしい♪

コハダの美味しさに
気がついたのって
大人になってからですね~。
昔はヒカリ物全般苦手でした。



アナゴ 塩
DSC03935_edited-1.jpg

アナゴ タレ
DSC03937_edited-1.jpg

最近、どちらも出す
お店が増えてきましたね。

手で持てないぐらいふわふわ~
とてもおいしいです♪



玉子
DSC03938_edited-1.jpg

お店の名前が焼いてある♪



味噌汁
DSC03940_edited-1.jpg



梅肉と三葉の細巻き
DSC03941_edited-1.jpg

もうお腹いっぱい~



デザート
抹茶アイスモナカ
DSC03944_edited-1.jpg




今回、ネットにも情報が少なく
初訪問が不安な部分もありましたが
想像以上によかったです♪

お店の雰囲気もゆったりしていて
リラックスしながら楽しめました。

なんといっても
握りまでの品数と内容がとても
充実していて驚きました!

いつ握りいくんだろう?
このまま終わり?
なんて思ったぐらい(笑)

またお気に入りの
お鮨屋さんができました♪


あ、忘れていました!
このお店の驚きポイントがもう一つ。

なんと
昼から通しで営業されているんです!

これは珍しいですよね~。
お休みの日に、日が明るいうちから
お鮨なんてもオツですね。

ごちそうさまでした




人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 いずみ
住所   :名古屋市東区泉2-1-28 ヴィアーレストリア2D
TEL :052-508-7607
営業時間 :11:00~22:00
定休日 :水曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2015/12/21 07:25 ] 【高岳】  いずみ(鮨) | TB(-) | CM(0)