東区高岳に去年できた素敵なイタリアンを楽しんできました
イル アオヤマさんです。

とっても来たかったお店だったので
前日ぐらいから興奮していました。
入口からお洒落なんです。
カウンター中心の店内もとっても素敵。
この日はカウンター貸切の会だったので
目の前で料理も見れます。
幸せすぎる~


まずはシュワシュワっと喉越しよくいただきます。
暑いのであっという間になくなります(笑)
紅芯大根のジュレと牡丹海老
いきなりデザート?
って一瞬思うほど美しいです。
テンションどんどんあがります
前菜
石川・黒鮑のフリット
師崎・煮穴子のソブレサータ
余市・無添加雲丹とスフォルマート
三河・夏コチのカルパッチョ
黒鮑のコリコリっとした感触たまない


カットする前のファカッチャ。
おいしそう~♪

このフォカッチャちょっと感動するおいしさ!
ふわっふわなんです。
フォカッチャとオリーブオイルだけで
お腹いっぱいにできちゃいそうなおいしさでした

本日のメインの熟成肉を焼く前に
見せていただきました。

どどーん!!
美味しそうすぎる~
お肉の臭いもくんくんさせていただきました

メインが待ち遠しいです。

料理にあわせて提供してくれるワインもおいしい
蛤の炭火焼
桑名の6年物だそうです。
貴重ですね~。
ぷりっとしていて柔らかい食感。
白ワインとぴったりです
ノドグロの炭火焼
対馬産のノドグロ。
パリっと表面が焼いてあり脂がしっかりのっています。
おいしすぎてメインのお肉の前に満足しちゃいそう(笑)
馬瀬川・天然鮎とかりもり
クレソンのアーリオオーリオ スパゲティ
天然鮎をパスタ!?
食べたことがないです。
食べてみると鮎のちょっとした苦みが
クセになるおいしさです。
斬新なパスタに大満足
新保氏による
40日熟成牛サーロインの炭火焼
待ってましたよ~

とっても美しいです。
このお肉が食べたくてきたんです。
おいしすぎてゆっくり食べられません(笑)
パッションフルーツのクレーマ
ベリゴールの葡萄ジュレと宮崎マンゴー
デザートまでしっかり
見た目も味も楽しませてくれますね~。
コーヒー
最後にこの日飲んだワイン達です。

噂にたがわずとってもおいしかったです。
食べたかった熟成肉もおいしかったですが、
その他の料理の質が全て高く大満足!
器の一つ一つも素敵で
こだわっていらっしゃるのを感じました。
何よりも超イケメンシェフと美人マダムの素敵な雰囲気と
トークにこちらまで幸せな気分になれました。
また必ず伺います!
ごちそうさまでした!
人気ブログランキングへイル アオヤマ住所
名古屋市東区泉2-8-7 TEL 052-508-7967
営業時間 18:00~翌1:00
定休日 不定休
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店