fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

歓酒亭 大安

名古屋を代表する立ち呑み屋さんです

伺ったのは
名古屋市熱田区金山にあります
歓酒亭 大安 さんです。
大安201505001

JR中央線の線路沿いに
ぽつんと佇む赤提灯の名店です♪

いつも大混雑の人気店ですが
この日は週初めってこともあり
スムーズに入れました♪


大安201505010

コの字型カウンターのまわりは
お客さんでいっぱい!

カウンター内に貼ってあるメニューは
お魚料理中心のラインナップ。

どのお料理も300円前後と
リーズナブルなので注文しやすいです(^^)


まずはビール・刺身・小鉢の
Cセット 850円 を注文です。

大安201505005

この季節はビールが最高!


大安201505004

セットの枝豆♪


大安201505003

こちらはセットの刺身盛り合わせ。
マグロ・ハマチ・イカなど2切れずつ♪

このセットは本当にお得~♪


マカロニサラダ 220円
大安201505007

安い!


めひかり唐揚げ 350円
大安201505009

揚げたてふわふわで美味しい~♪
塩がとってもきいていてビールに合う合う(^^)


大安201505008

追加でビールを飲んでお会計!

飲み終わって食べるものがなくなったら
さっと出るのが立ち呑みのマナーですね♪

こちらではいつも長居しているので
サクッと飲みしたの久し振りかも(笑)

やっぱり安くて美味しくていいお店です!


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


食べログの記事は⇒コチラ


歓酒亭 大安
住所   :名古屋市熱田区波寄町22-24
TEL :052-883-6252
営業時間 :17:00~23:00 (土は~21:00)
定休日 :日・祝
HP :http://www.daiyasu-fujiwara.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/06/18 07:00 ] 【金山】  歓酒亭 大安(立ち呑み) | TB(-) | CM(0)

大安

大好きな
立ち呑み屋さんで楽しんできました

伺ったのは
名古屋市熱田区金山にあります
歓酒亭 大安 さん。
大安(3)001

最近月1で伺っています。

大安(3)015

この日はとっても混んでいましたが
なんとかカウンターの隅っこに
ねじ込んでもらいました♪


大安(3)002

乾杯♪

この日は珍しく2人飲み。
そういえば2人で飲むのって
知りあってまだ2回目だね~。

しょっちゅう一緒に飲んでいるから
結構意外かも(笑)

大安(3)003

大安(3)004

この日もスタートは
ビール・小鉢・刺身のCセット 800円
これ本当にお得です♪


ビールを飲み干す前に
日本酒をいただきます!

今日も先月とガラリと違う
ラインナップです♪

貴 950円
大安(3)005

山口県のお酒。
爽やかな香りにしっとりとした旨さ♪


日輪田 730円
大安(3)006

さぁ食べましょう!

セル牡蠣 350円
大安(3)007


〆鯖 320円
大安(3)008

日本酒すすみます♪


レバー
大安(3)009

絶対外せない一品!
ごま油をたっぷりつけてぱくぱく♪


日本酒くださ~い♪

富久長 730円
居谷里 650円

大安(3)013


ブリ刺 300円
大安(3)010


鯵のたたき 350円
大安(3)011


もんご烏賊
大安(3)012

大安さんは魚介類がおいしいので
魚系ばっかり頼んじゃいます♪


変わった日本酒発見!
飲みたいです♪

天吹 ぴんくれいでぃ
国盛 にごり酒

大安(3)014

ぴんくれいでぃ!
名前も面白いけど
見た目もピンクで変わってる!

ロゼカラーで女性らしいお酒。
まろやかでおいしいです(^^)

あっという間に飲みほして
さらに追加~。

風の森 630円
加賀鳶 810円

大安(3)014

加賀鳶は石川県の純米吟醸。
旨味とキレがあります♪

この日はペースが早い!
大分酔ってきました~。


たこ唐揚げ 350円
大安(3)017


ごぼう唐揚 320円
大安(3)018


ちくわいそべ揚げ(チーズ入り)400円
大安(3)019

後半は恒例の揚げものラッシュ!


この日は
食べ物抑え気味で飲みまくったな~。
またまた3時間立ちっぱなしでした。

写真を見ると記憶にない日本酒が
あと2杯ぐらいありました。
(酔ってぼけすぎて使えない…)

いつも美味しいお酒と
美味しい料理をいただける大安さん
大好きです♪

ごちそうさまでした

PS このあと錦に移動してさらに飲みました♪


歓酒亭 大安
住所   :名古屋市熱田区波寄町22-24
TEL :052-883-6252
営業時間 :17:00~23:00 (土は~21:00)
定休日 :日・祝
HP :http://www.daiyasu-fujiwara.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/05/09 07:51 ] 【金山】  歓酒亭 大安(立ち呑み) | TB(-) | CM(0)

歓酒亭 大安

大好きな立ち呑み屋さんで楽しんできました

伺ったのは
名古屋市熱田区金山にあります
歓酒亭 大安 さん。
大安(2)001

前回メンバーとの
1か月ぶりの大安会です♪


大安(2)029

スタート時に3名だったので
テーブル席は使わせてもらえないので
カウンター飲みでスタートです。


大安(2)008

カウンターだとメニューが見やすい♪


前回よかったので
19時30分までの注文可能な
Cセット  800円 をまずはいただきます。

生ビール
大安(2)003

かんぱ~い!


菜の花のおひたし
大安(2)004


刺身盛り合わせ
大安(2)006

しっかりとした刺身盛り合わせ。
この3点セットで800円はお得です♪



では一気に注文しちゃいますよ~。

とってもお店の方が忙しいので
ちょっとずつ注文するよりも
まとめて注文するのがコツです(^^)


初ガツオ 300円
大安(2)005

しっかり脂のっています♪


銀杏 350円
大安(2)009

前回はじめて食べて
とても美味しかった一品。

塩のききかたがすごくて
お酒がすすみます♪


白貝酒蒸し 380円
大安(2)010

とっても大ぶりな貝!
身もおいしいけど
やっぱりこの貝汁が絶品!

塩分がすごいので
喉かわくの分かっていながら
全部飲んじゃいました。

喉が乾いたら
お酒飲めばいいや(笑)


たら白子ポン酢 350円
大安(2)011

あれば必ず頼んじゃいます。
おいしい白子を
出してくれるお店だけですけどね~。


大安(2)012

忘れました…
刺身や串揚げはメモとらないとダメだなぁ…


お次は日本酒を!

大安(2)000

この日の日本酒ラインナップ。
日によって種類が違うので
毎回きても楽しめます(^^)

結局は全種類飲むので
順番にもってきてください(笑)


大安(2)013

まずは
二兎白老萩乃露

3人なので3種類頼んで廻し飲みです。
いろんな種類飲めていいですね。

愛知県産の
白老が一番おいしかったな~♪


大安(2)016

料理もいっぱい!
おいしい日本酒もきて
楽しくなってきましたよ(^^)


さらに料理を追加~

かます燻製 350円
大安(2)015

噛みしめるたびに旨味が広がります。
これ日本酒にぴったり合う!


レバー
大安(2)017

新鮮でおいしい♪
大安さんにきてこれは外せないです。


ふぐ唐揚げ 350円
大安(2)018

揚げたてあつあつ♪


サツマ芋チップ 250円
大安(2)019

店員さんおすすめ。
とっても薄くカットしてあります。

これおいしいな~♪
家でポテチとか食べるよりも
これ家に持って帰りたい(笑)


大安(2)020

九郎右衛門と百春が下ろされました!
もちろんいただきます!

九郎右衛門が米の旨味が口の中で
広がる感じで好き♪


さんまぬか焼き 380円
大安(2)021

身がしまって旨味がまして
ちょっと燻製っぽいです。
とってもおいしい!


ではラストスパート!

アスパラ天ぷら 350円
大安(2)022

大好きなアスパラ♪


穴子天ぷら 350円
大安(2)023


ポテトフライ 320円
大安(2)025


白魚・三葉のかき揚げ 350円
大安(2)026

最後に揚げものオンパレード(笑)


めかぶとろろ 220円
大安(2)027

〆はお口なおしにさっぱりと。


いやいや〆には
ちょっと早かったです。

最後はやっぱり
焼きそば
大安(2)028

お腹いっぱいなのに
するするっと入っちゃうんですよね。

飲んでいる時って
満腹中枢が壊れるのかな(笑)



この日もよく食べよく飲みました♪
高級なお店もたまにはいいけど
こういったお店が一番落ち着きます。
安くておいしいのが一番です(^^)

またきますね~
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


歓酒亭 大安
住所   :名古屋市熱田区波寄町22-24
TEL :052-883-6252
営業時間 :17:00~23:00 (土は~21:00)
定休日 :日・祝
HP :http://www.daiyasu-fujiwara.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/03/14 07:15 ] 【金山】  歓酒亭 大安(立ち呑み) | TB(-) | CM(0)

歓酒亭 大安

大人気の立ち飲み屋さんに行ってきました

伺ったのは
名古屋市熱田区金山にあります
歓酒亭 大安 さん。
大安(1)001

JR線路沿いの道にひっそりと佇む
昭和の雰囲気をかみしだす外観です。

安くておいしいので
とにかく大人気のこちらのお店。
19時頃お店に入ると人・人・人!
立ち飲みのカウンターは満席です。
相変わらずすごい人気ですね~。

運よく唯一のテーブル席が
空いていたので4名で入れました♪
よかった~(^^)


大安(1)003

まずはかんぱ~い!
大安会にお誘いいただいて
ありがとうございます♪


大安(1)002

なぜかジョッキの大きさが違うのも
このお店ならでは(笑)


今回は早い時間だったので
19時30分までのセットが注文できたので
頼んでみましたよ。

Aセット 生中+小鉢2品 740円
Cセット 生中+小鉢1品+刺身盛り合わせ 800円


大安(1)004

おからがモリモリ!

大安(1)005

海老やブロッコリーなどのサラダ。


そして刺身盛り合わせ!
大安(1)006

カツオ、〆サバ、イカなど
しっかりとしたお造りにびっくり!
しかもおいし~い♪

刺身がついたCセット
とってもお得です♪
一人飲みならこれだけで十分。

でも今日は大安大好きメンバーが
4名揃っているのでまだまだ食べまくります!



ごぼう唐揚げ 320円
大安(1)007

揚げたてであっつあつ!
揚げる前にごぼうに下味をつけてあるので
何もつけなくてもおいしい♪
ビールに合いますね~。



たら白子ポン酢 380円
大安(1)008

白子~♪
クリーミーで激ウマ~♪
しかもこのボリュームで380円!
さすが大安さんです。



〆鯖 320円
大安(1)009

分厚くカットされていて
食べ応え抜群!



むかご
大安(1)011

コクが凝縮された素朴な味。
なかなか食べる機会ないので嬉しい♪



たら白子天ぷら 350円
大安(1)012

また白子~♪
白子の食べ比べができて最高(^^)



料理が揃ってきたので
そろそろ日本酒にしましょう!

大安(1)013

4名なので4種類いただいて
みんなで廻し飲みです。
高千代おいしい~♪


大安(1)014

こんな感じで
テーブルには料理がずらり!
まだまだきますけどね~。
廻りのお客さんびっくりしていたな(笑)

お手ふきがないので
ウェットティッシュも持参。
さすが女子力高いですね~♪



銀杏 350円
大安(1)015

この銀杏がとってもおいしい!
塩のつき方がはんぱなくて
日本酒のアテにぴったり♪
手は塩だらけになりますけどね(笑)



セル牡蠣 380円
大安(1)016

残念ながら3ケしかなかったので
優しい友人が譲ってくれました。

ちゅるん♪と一口。
クリーミーでおいし~い♪
ありがとうね(^^)



ミル貝 320円
大安(1)017

コリコリした食感がいい♪
友人が貝好きって初めて知りました。



太刀魚 350円
大安(1)020

あまり食べる機会のない
太刀魚のお刺身。



サーモン 320円
大安(1)021

脂がのってねっとり♪



白貝の酒蒸し 380円
大安(1)019

貝もおいしいけど
汁がめちゃくちゃおいしい!

塩分とっても濃そうだけど
ずずっと飲んじゃいました。



ここらあたりで
お仕事終わりの友人が1名合流。
さらに楽しくなります♪


牛タンつくね串 280円
大安(1)022



ササミ霜降り 320円
大安(1)023



あん肝 320円
大安(1)024



レバー 
大安(1)025

大安さんのレバーは
いつもとってもおいしい♪


大安(1)026

先ほどとは違った日本酒~♪


サツマイモチップ 220円
大安(1)027

地味だけどシンプルにおいしい♪
ぽりぽりおつまみ。



きぬかつぎ 300円
大安(1)028

サトイモの小芋を
皮のまま蒸してあります。
ちゅるんと皮をむいて一口♪



生たこ薄造り 300円
大安(1)030

これも絶品!
歯ごたえよく、でも固くない。
これで300円ってすごすぎます。


そろそろ閉店なので
ボリュームある系を追加注文!
まだ食べるのかって感じですよね(笑)


ちくわ磯部揚げ チーズ入り 400円
大安(1)031

刺身系多かったところに
揚げもの+チーズはおいしさ倍増!



サーモンしめじウニクリームグラタン 480円
大安(1)032

このメニューはじめて食べました。
これもとてもおいしい!
ランチに食べたいな~。


大安(1)034

日本酒もさらに追加~♪


大安(1)035

なんだろう?
多分白身魚のフライです。


そして最後の〆はコレ!

焼きそば
大安(1)033

ずっと大安で気になっていながら
食べたことのない一品。

なぜかって500円ぐらいなのですが、
このお店での一番高いメニュー(笑)
おいしかったな~♪

焼きそば食べている姿につられてか
廻りも焼きそばを注文していました(笑)


他にも平目とか
食べた気がするのですが
ちょいちょい写真がないな~。
これだけ料理頼むと
全部は撮りきれませんね(笑)


結局お店に入ってから閉店まで
4時間立ちっぱなし!
でも不思議と疲れないんですよね~。
きっと楽しい友人達と飲んでいると
忘れてしまうんでしょうね。

それにしてもよく食べた!
20種類以上の料理を食べることなんか
なかなかないのでとっても楽しかったです♪
これだけ食べて飲んで4000円代。
ありえない価格設定です。

久しぶりでしたが
やっぱり素敵なお店でした。
また行きましょうね~(^^)

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


歓酒亭 大安
住所   :名古屋市熱田区波寄町22-24
TEL :052-883-6252
営業時間 :17:00~23:00 (土は~21:00)
定休日 :日・祝
HP :http://www.daiyasu-fujiwara.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/02/18 07:58 ] 【金山】  歓酒亭 大安(立ち呑み) | TB(-) | CM(4)