fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

シクラメンテ -Siculamente-

絶品シチリア料理を楽しんできました

伺ったのは
名古屋市中区鶴舞にあります
シクラメンテさんです。
シクラメンテ(2)001

おいしいシチリア料理と
ワインを楽しめるお店。
3か月ぶりの再訪です♪


シクラメンテ(2)002

この日はお店貸切でした。
ちょっと騒いでも大丈夫(笑)


料理は前回と同じくおまかせ~。
そして今回はワインも全て
シェフにおまかせです。

どんなワイン飲めるかな♪



BIRRA DUCATO BIAEMILIA
シクラメンテ(2)003

まずはビールで乾杯!
1杯目にビールがでてきて嬉しい♪

飲んだことのない
シチリア産ビール♪


イタリア産生ハムとチーズの盛り合わせ
シクラメンテ(2)004

26か月熟成させた
イタリア産生ハムにヤギのチーズ。


シクラメンテ(2)005

そして
チーズの中に唐辛子!

チーズのコクと唐辛子の辛さが
よくマッチしていておいしい!

初めて経験する
組み合わせで楽しいな~♪



パン
シクラメンテ(2)006

美味しそうなパン♪


シクラメンテ(2)007

人参をかたどっています。
味だけでもなく見た目も楽しめますね~♪


鮮魚の盛り合わせ
シクラメンテ(2)008

金目鯛、烏賊に赤貝に
平目にノドグロにアワビ♪
なんて豪華な盛り合わせ!

蓋をあけると

シクラメンテ(2)009

新鮮な生シラス登場!
下には茄子が敷き詰めてあります。
おいし~い♪


シクラメンテ(2)012

肉厚のアワビはコリッコリ♪


シクラメンテ(2)013

千葉産の金目鯛はお塩を
ちょんちょんとつけてパクリ!
身があま~い♪


シクラメンテ(2)010

赤貝の上には
イタリア産のキャビア!

なんて贅沢で
幸せな時間なんでしょう♪
たまらないおいしさ(^^)


シクラメンテ(2)016

そして前回もいただいた
ツナのオイル漬け!

写真は食べ終わった後です(笑)

ツナもおいしいけど
このオイルがめちゃくちゃおいしい!

バケットにつけても最高♪
最後は瓶ごとゴクゴクっと飲んじゃいました(^^)



MOBIA SUPUMANTE PURO 2003
シクラメンテ(2)014

この素敵な鮮魚さんには
スロベニア産のスプマンテを
合わせていただきました♪



シクラメンテ(2)017

違うバケットがきました♪


お次はパスタ!

大間の白雲丹のパスタ
シクラメンテ(2)019-2

なんてお洒落なパスタ!
おいしくてもっと食べたい!



VINO BIANCO COS RAMI 2013
シクラメンテ(2)018

このお料理には
シチリア産の赤ワインを♪



シチリア産サルシチャのファゴティーニ ラグサーノ
シクラメンテ(2)019

シェフが上から
トリュフを削ってのせてくれます♪

高速すぎて手がぼける~(笑)


シクラメンテ(2)020

完成!
美しいですね~♪
トリュフの香りがたまりません♪


シクラメンテ(2)021

餃子のように包み込んであります。
チーズもたっぷり!
食感も楽しくとってもおいしいです♪



VINO ROSSO CONTADINO 2013 MAGNAMU
シクラメンテ(2)025



ジロウ鹿のリゾット 花付きズッキーニのフリット添え
シクラメンテ(2)022

名前の通り
「ジロウ」さんの採った鹿だそうです。

鹿をリゾットで
いただくのは初めて!

赤ワインで炊いたリゾットは
絶妙の芯の残し方♪

トマトの濃厚な味と
野性味溢れる鹿肉の
旨味をひきだしています。
ズッキーニもおいしい♪


シチリア産レモンのソルベ
シクラメンテ(2)023

なにこれ?
おもしろ~い!

スポイトの中身は
オリーブオイル!

そのまま食べるのと
オリーブオイルを垂らしていただくのと
味が全く違っておもしろい♪


シクラメンテ(2)024

そして
黒い部分は墨の塩!

ソルベと一緒に口に入れると
後味に墨の濃厚な味が口の奥で
ぶわっと広がります!

これ斬新で
めちゃくちゃおもしろいです♪


三河牛 AAA5クラス リブロース
シクラメンテ(2)027

メイン登場!

大分お腹いっぱいだけど
かなりの肉の大きさにびっくり!

シクラメンテ(2)028

でもおいしいお肉だとペロリ♪
これは赤ワインすすみますね~。



VINO ROSSO CALABRETTA 2001
シクラメンテ(2)026

お肉にあわせてどっしりと。

これだけシチリアワインを
楽しむ機会ってないので
とても新鮮な気分♪



瀬戸内のブラットオレンジのゼラティーナ
 ブロンテ産ピスタチオのジェラート添え

シクラメンテ(2)029

これも見た目から綺麗~♪

シクラメンテ(2)030

ゼラティーナとはシチリア産の
郷土料理だそうです。


BINO DOLCE
シクラメンテ(2)031

チェリーの赤ワイン。

デザートを食べながらの
ワインもまた格別です♪


コーヒー
シクラメンテ(2)032


ドルチェ
シクラメンテ(2)034

料理もワインも最高でした!

2回目の訪問でしたが
今回のほうがより
グレードアップしていた感じです。

メインでもないソルベ一つでも
感動できたりくるたびに
新しい発見がありそうなお店ですね♪

相変わらずの
気さくなシェフのトークや
ワインのこだわりの説明も楽しかったな~♪

また季節が変わったら
伺いたいです!

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


シクラメンテ -Siculamente-
住所   :名古屋市中区千代田2-3-6
TEL :052-252-5090
営業時間 :11:30~16:00(L.O.13:00)
18:00~23:00(L.O.20:30)
定休日 :水曜日 他月1回連休あり

続きを読む

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

シクラメンテ -Siculamente-

シェフこだわりの
シチリア料理を楽しんできました

伺ったのは
名古屋市中区千代田にあります
シクラメンテ さんです。
シクラメンテ002

シクラメンテ001

鶴舞駅から徒歩10分ほどの
住宅街の中にひっそりとあります。


シクラメンテ004

店内は木を各所に使用した
なんだかアットホームで落ち着く雰囲気♪


こちらのお店には
メニューがないんです。

おまかせコースはシェフがその日の食材や
お客さんの反応を見ながらつくるそうです。
これは楽しみですね~♪


シクラメンテ005

まずは泡でかんぱいです!


シクラメンテ006

立派で食べ応えのある
グッシーニをかじりながら
お料理を待ちましょう。


1品目がやってきました!

シクラメンテ007

トスカーナ産の
生ハムに黒豚のサラミ。

黒豚のサラミおいしかった!
塩気がきいてとても濃厚。
食べたことのない味わいで
面白かった(^^)

脇に添えられてあるのは
スモモの酢づけ!
これもはじめていただきました。


おいしいお料理もきたことですし
さあワインを飲みましょう!

シクラメンテ020

ワインを飲みたい旨を伝えると
シェフがどんどんワインを出してくれます!

しかも1本1本丁寧に
説明してくれるんです。
これはワイン好きにはたまりませんね♪

ワインを詳しくないのに
説明を聞いているだけで
シェフの真剣さが伝わってきて
なんだか楽しかったです(^^)



そしていただいたワインがこちら。
シクラメンテ009

蜂蜜のような香りのする
飲んだことのないワイン!
とてもおいしいです♪


シクラメンテ011

大間の中トロの上に
泡状のムースがかかった
カルパッチョ風なお料理。
中トロおいし~い!

シクラメンテ012

そして謎の瓶づめ。


シクラメンテ014

中にはツナ!
オイルにつけられた
ツナのおいしいこと♪

このオイルなんだろう?
あまりにおいしかったので
オイル飲みほしちゃいましたよ(^^)


シクラメンテ008

ワインまだあるけど
チェイサーがわりにビール追加(笑)



シクラメンテ016

こちらは人参のパン。
先ほどのオイルを
たっぷりつけてぱくぱく♪


シクラメンテ015

新しいワインきた~♪



シクラメンテ017

缶詰の中に魚介が
たっぷり詰まったお料理が登場!

中には
キジハタ、水ダコ、白子
真珠貝、ムール貝と盛りだくさん!

白子のクリーミーさと
キジハタの上品な甘みのおいしさに
テンションあがりまくり♪

魚介のエキスがつまった
スープはもちろん飲みほしましたよ(^^)



シクラメンテ021

雲丹のパスタです。
濃厚な雲丹のパスタ
とってもおいしいです♪

ポルチーニ茸のソースが
香りがよくさらに美味しさアップ!
もっと食べた~い(^^)


シクラメンテ023

ヤギのリゾットです。
シチリアリコッタチーズを使用してあり
フレッシュで甘みがある味わい。
芯の残し方も大好き♪


シクラメンテ022

お次は赤ワイン♪



そしてメイン!
シクラメンテ025

ここにシェフが
上からトリュフを削って~

シクラメンテ026

完成!
なんとも贅沢(^^)


シクラメンテ027

さらにお酒を追加して~


シクラメンテ028

おつまみの追加で
チーズ盛り合わせ。


シクラメンテ030

そして誕生日が
近い参加者がいたのですが
気がついたシェフが
サプライズのケーキを出してくれました!


シクラメンテ031

コーヒーを飲んでまったり。



どのお料理も趣向を凝らしてあり
とてもおいしかったです♪

シェフのこだわりを各所に感じる
素敵なお店でした。

御一緒した皆さまありがとうございました!
予約してくれた幹事の方も
お疲れ様&ありがとうね(^^)

また行きましょう!
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


シクラメンテ -Siculamente-
住所   :名古屋市中区千代田2-3-6
TEL :052-252-5090
営業時間 :11:30~16:00(L.O.13:00)
18:00~23:00(L.O.20:30)
定休日 :水曜日 他月1回連休あり

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店