fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

バル デ エスパーニャ ソパス -Bar de Espana Sopas-

美味しいスペインバルを楽しんできました

東区名古屋ドーム前矢田駅から歩いて5分程。
イオンの南側すぐの場所にあるお店。

Bar de Espana Sopasさん。
長い名前なので「ソパス」さんと覚えています。
DSC01847_edited-1.jpg

この日は台風の影響からか貸切状態。
人気店なのにこんな日もあるんですね。
ゆっくりさせていただきます!

DSC01848_edited-1.jpg


せっかくスペインバルにきたので
スペインのビールをいただきましょう。


エストレージャ・ダム 750円
DSC01850_edited-1.jpg

バルセロナの地ビール。
すっきりと喉越しがよく飲みやすいです。



ブラッドオレンジジュース 450円
DSC01851_edited-1.jpg

同行者はお酒を控えているらしくソフトドリンク。
一人で酔っ払うけど相手してね(笑)



カリカリに焼いた豚肉と
クレソンとトマトのサラダ 800円

DSC01856_edited-1.jpg

クレソンのピリッとした辛みと
カリカリの豚肉がよくあいます。
おいしい



ホタテのアヒージョ 900円
DSC01858_edited-1.jpg

ソパスさんのアヒージョは濃厚で好きです。
たっぷりのニンニクが入っています。
次の日の仕事には要注意(笑)


DSC01859_edited-1.jpg

アヒージョについてくるバケット。
アヒージョとバケットだけでお酒がすすみます



天然ムール貝と真鯛のシェリー酒蒸し 1500円
DSC01860_edited-1.jpg

見るからにおいしそう!
ムール貝とアサリの旨味をすった真鯛さん。
とってもおいしいです


DSC01862_edited-1.jpg

岡山県産のムール貝も大粒。
ムール貝といえば白ワイン蒸しってイメージですが
癖のあるシェリー酒で蒸してあるので
独特の旨味が引き出されています。



あまり体調がよくないので
アルコールはやめようっと。


ジャバティー(赤) 450円
DSC01868_edited-1.jpg

香りがいいです。
飲んだ感じはウーロン茶に近い感じ
夜にソフトドリンク頼んだの久しぶり(笑)



肉と魚介のミックスパエリア 2200円
DSC01874_edited-1.jpg

肉と魚介の旨味をたっぷり吸った
パエリアはとてもおいしい。
ほどよく残っている芯の
歯ごたえもたまりません。
ソパスさんのパエリアは最高




貸切ということもあり
料理の提供も早くいつも以上に満足♪

数年前から名古屋はバルブームで
数え切れないバルがオープンしましたが
やっぱりソパスさん好きです。
ちょっと場所が不便なのが難点ですが
定期的にきたいお店の一つです。

また遊びにきます!
ごちそうさまでした



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ



バル デ エスパーニャ ソパス -Bar de Espana Sopas- 【2017.7閉店確認。中区に移転との情報】
住所   :名古屋市東区矢田南3-5-8 竹中ビル


ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

巡蓮家

好きです好きです 心から愛していますよと~
はい。長渕の名曲「巡恋歌」ですね。

DSC01336_edited-1.jpg

蓮根料理が楽しめる居酒屋
巡蓮家さんに行ってきました
下手な前ふり失礼しました(笑)


名古屋ドーム前矢田駅の出口すぐにあるこちらのお店。
お店の名前の通り大将が大の長渕ファン。
そして蓮根料理が豊富なので「蓮」の字だけ変えて
お店の名前にしたんですね。

ちなみに外見はドラゴンズの和田選手そっくり。
ドラゴンズファンには必見です


この日は
10名ほど集まっての蓮根料理パーティー



DSC01337_edited-1.jpg

まずは乾杯



つきだし
ほうれん草のおひたし
DSC01338_edited-1.jpg



キムチ
DSC01340_edited-1.jpg


枝豆
DSC01341_edited-1.jpg

蓮根料理がくるまでのつなぎです。
早くこないかな~



蓮根のはさみ揚げ
DSC01342_edited-1.jpg

豚肉のミンチがはさんであります。
サクッとした食感がGOOD



蓮根酢豚
DSC01344_edited-1.jpg

その名の通り蓮根の酢豚。



黒

途中から黒霧島へ



蓮根のかばやき風
DSC01346_edited-1.jpg

すりおろした蓮根をのりの上で揚げた一品。



豚肉と蓮根のオイスターソース炒め
DSC01348_edited-1.jpg

味付けが濃くてアテにぴったり



焼き蓮根
DSC01349_edited-1.jpg

素材の味を生かしてシンプルに。
最初に頼めばよかったかな。



鶏もも肉と蓮根の塩麹焼き
DSC01351_edited-1.jpg

この料理が一番好みでした
ごはんが欲しくなる一品ですが
すでにお腹がいっぱいです。


たくさん食べてたくさん飲みました
普通の居酒屋さんですが、
蓮根料理が豊富なので好きな人にはたまらないですね。

しかもとってもお財布に優しいお値段。
びっくりするぐらい安かったです。

名古屋ドームの野球観戦の後なんかに
利用しやすいお店ですね~。

ごちそうさまでした



人気ブログランキングへ


巡蓮家
住所   :名古屋市東区矢田5-8-4
TEL :052-723-2828
営業時間 :11:30~14:00   17:00~24:00
定休日 :日曜

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店