久留米ラーメン食べました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
大幸 名古屋栄本店 さんです。

女子大エリアの一角にあるお店。
目の前を通るといつも
とんこつの強い匂いが店内からします。
とんこつ好きならこの匂いに
惹かれてすぐ入ってしまいそうです(笑)

券売機制です。
ランチタイム限定の
セットがあったのでそれにしましょう♪
半炒飯セット 850円
カウンターに座りしばらく待つと
まずはラーメンが登場!
こちらのお店のラーメンは
久留米ラーメンというジャンルだそうです。
かなり強い豚骨の香りがします。

チャーシューは大きな豚バラ肉が2枚。
柔らかくて美味しいです♪
スープは濃厚でありながらカドがなく
まろやかさも感じます。
鼻にツンとくるとんこつの香りが少し気になりますが
慣れてくるとこれもクセになってきますね~♪

麺はとんこつラーメンっぽくストレートの細麺。
ツルツルとした喉越しでおいしいです(^^)

遅れてチャーハン!
脂のギトギト感もなく
さっぱりしていて美味しかった~♪
やっぱりチャーラー食べるとお腹ぱんぱんですね(^^;
美味しかったけど
久留米ラーメンと博多ラーメンの違いってなんだろう?
こってり系食べたいときにまた伺います!
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ大幸 名古屋栄本店 2018年8月移転確認 現在は安城市に移転されたようです住所 :
名古屋市中区栄4-5-20
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店