fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  神戸亭(串揚げ) ]

神戸亭

洗練された串揚げ楽しんできました

伺がったのは
名古屋市東区高岳にあります
神戸亭 さんです。
神戸亭(2)002

オープン仕立ての頃に伺って以来の訪問です。
約2年ぶりかな~?

最近、いろんな串揚げ屋さんを廻っての
食べ比べにプチはまりしています♪


神戸亭(2)005

なが~いカウンターが印象的な店内。

以前はご兄弟お二人でやられていましたが
男性スタッフが二人増えたようです。

お客さん増えたんでしょうね♪


神戸亭(2)007

神戸亭(2)008

ビールで乾杯♪
ジョッキがかわいいですね(^^)


料理はコースのみ。
おまかせフルコースは30品 8000円。

おまかせハーフコース 15品 4500円 をいただきました♪

15品から先はストップというまで
提供されるシステムです。

さぁ、何本食べられるかなぁ(^^)


神戸亭(2)010

おつまみにお野菜♪


神戸亭(2)004

ソースは塩、マスタード、
ウスターソース、すだちのお酢、甘酢の4種類♪


車海老
神戸亭(2)011

まずは王道の海老!
あいかわらず軽い食感で美味しいです♪


銀杏
神戸亭(2)012


ハマグリ
神戸亭(2)013

味がついているのでそのままで。
美味しい~♪


キス
神戸亭(2)014


豚のヒレ肉
神戸亭(2)015

神戸亭(2)016

ソースをたっぷりつけてパクリ♪


レンコン
神戸亭(2)017


蟹の身
神戸亭(2)019


イカのウニソース
神戸亭(2)020

これ好き♪


茄子田楽
神戸亭(2)021


タコ
神戸亭(2)022


小エビのシソ巻き
神戸亭(2)023


松茸
神戸亭(2)025

季節もの♪


メイタカレイ
神戸亭(2)026

上品な甘み♪


牡蠣
神戸亭(2)027


アスパラ
神戸亭(2)028

串揚げではかかせません♪


ピーマンの肉詰め
神戸亭(2)030


椎茸と海老のすり身
神戸亭(2)031


マッシュルームとホワイトソース
写真なし。。


サーモン
神戸亭(2)032


トリ貝とはじかみ生姜
神戸亭(2)033



計19本でストップ!
ほどよくお腹が膨れました♪

きめ細やかなパン粉の軽い舌触り。
衣も薄く軽いのでお腹にまったくもたれません♪

ポーションも小さ目なので
30本でもいけちゃいそうですね~(^^)

近くにつださんという人気店がありますが
こちらも負けない美味しさのお店と思います♪


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


神戸亭
住所   :名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル B1F
TEL :050-5571-2964
営業時間 :17:00~23:30
定休日 :月曜日
HP :http://www.kobe-tei.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/12/11 06:51 ] 【高岳】  神戸亭(串揚げ) | TB(-) | CM(0)

神戸亭

洗練された串揚げを楽しんできました

伺ったのは
名古屋市東区高岳駅近くにあります
神戸亭 さんです。
神戸亭001

2015年の1月にオープンしたお店。
気になりつつも来れてなかったんです。

神戸亭008

なが~いカウンターだけの店内。
お洒落な雰囲気です♪

メインの串揚げコースは
30本で7800円です。

30本ってすごくないですか?
これが気になりつつも
来てなかった理由の一つ。
だってそんなに食べられないもん。

ところが最近
ハーフ15本 4500円のコースができ、
30本コースも途中でストップ
できると聞いて足を運びました。

せっかくなので
30本 7800円 コース 行っちゃいましょう!
 

神戸亭002

神戸亭004

串揚げ屋さん定番のおつまみ。


神戸亭007

ソースは4種類。
おすすめを教えてくれます。


神戸亭003

ビールでかんぱい!
グラスが白で泡と一体化してる(笑)


まずは1本目!

車海老
神戸亭005

衣がとてもキメ細やかでかる~い!

カリッと香ばしいですが
脂重たさは一切なし。

パン粉と脂に
秘密があるんでしょうね~。


銀杏
神戸亭006

銀杏の串揚げって初めて!



神戸亭009

甘酢がきいていて
とてもおいしいです♪


キス
神戸亭010


三河ポークの豚ヒレ肉
神戸亭011


蓮根
神戸亭012

蓮根と一緒に
牛挽肉がのカレー風味が
つめられています。

これとってもおいしい!
もう一度食べたい♪


蟹の身と錦糸玉子
神戸亭013


イカとウニのソース
神戸亭014


茄子の田楽
神戸亭015

10本目!

タコ
神戸亭016

タコと一緒に
キュウリも入っています。

甘酢で味がついているので
そのままパクリ♪


白魚
神戸亭017

レモンと塩でさっぱりと。


パスタと明太子
神戸亭018

斬新!
こういった変わり種大好き♪


ピーマンの肉詰め
神戸亭019

肉・魚・野菜の出る
バランスがよくて飽きないです♪


百合根の写真撮り忘れました。
ピーマン肉詰めの後ろにぼやけて
見えるのが百合根(笑)
ゆずの風味がして爽やか♪


アスパラ
神戸亭020

おいしい!
同じアスパラでも
お店によって味が違うのも面白い。


シャンディーガフ
神戸亭021

自分的に珍しいもの飲んでみました。


椎茸と海老のすり身
神戸亭022


マッシュルームとホワイトソース
神戸亭023

中には激熱のホワイトソース!
火傷しそうなので
ちょっと冷ましておきます。

クリーミーでうまうま(^^)


サーモン
神戸亭024


はじかみ生姜と鳥貝
神戸亭025

これも面白組み合わせ。
生姜の酸味が合いますね♪


鳥のしそ巻き
神戸亭026

20本突破!!


ポテトととトリュフ
神戸亭028

これは激うま!!
トリュフの香りがたまりません♪

これ反則だよね~って
話しながら食べました(笑)


ホタテの貝柱
神戸亭029

まだ食べれそうだったけど
1件目だったのでここでストップ。

軽くて小ぶりなので思ったよりも
食べられますね(^^)
全然30本いけちゃいそう♪

どの串も一手間かけてあり
とても美味しかったです♪
もっと流行ってもいいお店と思います。

やっぱり30本がメインコースが
ハードル高く感じるのかな~。

いっそのこと15本をメインコースで
後はストップまで。
ミニコース10本とかつくったら
女性客増えるんじゃないかな?

また伺いたいお店です♪
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

神戸亭 名古屋店
住所   :名古屋市東区泉2-28-24 東和高岳ビル B1F
TEL :052-931-0811
営業時間 :17:00~23:30(L.O.22:30)
定休日 :月曜日
HP :http://www.kobe-tei.com/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/04/07 07:42 ] 【高岳】  神戸亭(串揚げ) | TB(-) | CM(0)