fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  トラットリア フラテッリ ガッルーラ(イタリアン) ]

トラットリア フラテッリ ガッルーラ

大名古屋ビルヂングの中で
一番行きたかったお店に行ってきました

伺ったのは
トラットリア フラテッリ ガッルーラ さんです。
ガッルーラ005

言わずと知れた
名古屋の超人気イタリアンの2号店。

本店のほうは予約がなかなか
とれないし場所もちょっと不便。

それが名古屋駅に2号店が出来ると知ったら
行きたくて仕方なくなるのは自然の流れですよね~。

ところが4月までは予約は当日に
店舗に行っての予約のみという
高いハードルが待ち構えていました

ディナーは3時に並ばないと行けない…。
これは厳しいなぁと思っていたら
平日休みのお友達が予約してくれました(^^)
わーいわーい

ガッルーラ007

さっそく泡でかんぱ~い!
4名での楽しい宴のはじまりです♪

ガッルーラ006

コースは4300円、6000円、7300円の3種類。
4300円のコースは料理が選べないみたい。

6000円と7300円のコースの差は
前菜が1品か2品の違い。

せっかくなので
Cコース 7300円のコースにしましょう!


ガッルーラ008

まずはバケット登場。

ガッルーラ本店でもおなじみの
この玉ねぎのフォカッチャが
とにかくおいしんです♪
食べ過ぎないように注意しなくちゃ。


ガッルーラ009

こちらは
バケットラビットさんのパン。

おいしいパンがでてくるお店で
どこのパンが聞くと大体バケラビさんのパン。
一度、本店に行って買ってきたいな~。


東京ブッラータといちごのサラダ (+800円)
ガッルーラ010

巾着状のチーズの中からはとろ~りと
生クリームが出てきます!

鮮やかな緑のお皿と
白いチーズのコントラストが美しいですね~。

見た目のインパクトと
ミルキーな味がとっても楽しめる一品♪



皮目を焼いた「桜鯛」と筍と不知火のカルパッチョ
ガッルーラ011

彩り綺麗♪



自家製スモークにかけた「マグレ鴨胸肉」といちごのサラダ
 熟成したバルサミコのソース

ガッルーラ012



春トマトのガスパチョと炙り帆立貝 新玉ねぎのソルベ添え
ガッルーラ013


一品目は全員違うものを注文して
ちょっとずつシェアしました。
いろいろ楽しめて嬉しいです(^^)



お次はガッルーラにきたら外せない一品!

フォアグラのスモークとマンゴー はちみちのソース
ガッルーラ014

2品目は全員コレ!
ガッルーラのスペシャリテ!

フォアグラの濃厚さとマンゴーの甘さの
絶妙なコラボレーション♪

とにかくおいしいとしか
表現できないんです(^^)

本店じゃなくて
この味を楽しめるのは嬉しいな~。


ガッルーラ015

料理がおいしいと
お酒もすすみますね♪



お次はパスタ!

イカ墨を練りこんだシャラテッリ
手長海老と三河産魚介のトマトソース (+500円)

ガッルーラ001



フェデリーニ
岐阜県産 椎茸ブラザーズの椎茸と
サルデーニャ島のからすみのアーリオオーリオペペロンチーノ

ガッルーラ002



自家製手打ちパスタ キタッラ
葉玉ねぎのアマトリチャーナ 熟成バルサミコのアクセント

ガッルーラ000



卵白を練りこんだタリアテッレ 
牛テールと春ごぼうとカカオのラグー

ガッルーラ016

味はオイル系、トマト系から
パスタの形状はタリアテッレやフェデリーニなど
みんなかぶらないように注文。

こちらも少しずつシェアして
全部の味を楽しみました♪

どのパスタも特徴があっておいしいです♪
いろんな味が楽しめて贅沢な気分(^^)



お次はメイン!


沖縄県名護産 やんばる島豚
ガッルーラ021

かわいい盛り付け♪

真ん中のメインの廻りには
タン、ネック、おっぱい、
ロースと豚耳・ガツのサラダ。

ちょっとずつ
いろんな部位を楽しめます♪


ガッルーラ022

美しいピンク色♪
脂の甘みが口に広がるおいしいお肉!


ガッルーラ023

そのままでも十分おいしいですが
ビーツのマンゴーソースや
菜花のソースをつけると違った味わい♪


同行者のメイン
三河産の浅利・鬼浅利と蛤・金目鯛と
キャンディーキャベツの香草の香るチュピン リグーリア風
名古屋発のホーロー鍋バーミュキュラで (+800円)

ガッルーラ020



ガッルーラ024

最後にボトル追加♪


最後はデザート。

チョコレートのトルティーノ 愛知牧場のミルクジェラート
ガッルーラ027

お腹いっぱいだけどデザートは別腹♪


ガッルーラ029

中からは
あたたかいチョコがとろ~り♪

冷たいジェラートと一緒に
いただいて楽しみました♪



同行者のデザート
カタラーナ キャラメルのサルサ
ガッルーラ026



同行者のデザート
エスプレッソのティラミス
ガッルーラ025



コーヒー
ガッルーラ028



あ~楽しかった♪
料理もおいしかったです♪

本店との違いは
しばらく行っていないので
正直よくわかりません。

でもカジュアルな雰囲気で
本店と同じような料理を楽しめるので
とってもいいと思います♪

お値段も地代を考えると
お得感があるんじゃないのかな。

今回は一番高いコースにしたけど
4300円のコースで十分楽しめる気がします♪

なによりも
気の合うお友達と楽しく食事できたことが
一番おいしく感じる理由ですね(^^)


予約ありがとうね!
最近、お店予約してもらってばかりで
しばらく頭が上がりません。
そのうち人生相談を(笑)

ごちそうさまでした



ガッルーラ030

まだ桜が咲きはじめでした。
お花見できなかったので気分だけ♪
楽しい一夜でした(^^)


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


トラットリア フラテッリ ガッルーラ 大名古屋店
  -TRATTORIA FRATELLI GALLURA-

住所   :名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング 3F
TEL :052-446-8835
営業時間 :11:00~16:00(L.O.14:30) 17:00~23:00(L.O.21:30)
定休日 :無休(1月1日のみ休み)
HP   :http://www.gallura.jp/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店