絶品なお魚料理と日本酒を楽しんできました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
海の日 さんです。

大将こだわりの絶品熟成刺身や
日本酒を楽しめるお店です。
前回の鍋があまりにも美味しすぎたので
その場でこの日の分を予約しておいたんです♪

今回は総勢6名です。
かんぱ~い!
人気メニューベスト10です。

さぁ、なに食べようかな~♪
イカの沖漬
うまっ!!
これは日本酒でしょ!

さっそく八海山の搾りたて原酒を!
醸造してから数カ月寝かせた八海山。
これ前回飲んだ時にめちゃくちゃ美味しかったんです!
取り置きしてもらってこの日まで
さらに寝かせておいてもらう約束をしておいたんです♪
一升瓶なんて全部空けちゃいますよ~♪
熟成魚の盛り合わせ!

魚によって寝かせる日数や
管理する温度を変えるこだわりのお刺身です。

こちらは石川県産のアラ。
皮の表面を軽く炙ってあります。
白身魚とは思えない味わいの濃さ!
鯛はさっと湯引きしてあり
旨味を閉じ込めてありあま~い!
鳥取県産のサバは脂ばノリノリ♪


シャケと本マグロは
ねっとりとした舌触り!
おいしいよ~♪
そして一番びっくりしたのがコレ!

岡山県産のマナガツオ!
味の薄い順に食べてほしいのでと
これを最後に食べるようにすすめられたんです。
正直、本マグロが最後じゃないの?
・・・なんて思っていた素人考えがあっという間に吹き飛びました。
濃厚な旨味がはんぱなくてめちゃくちゃ美味しい!
お次は鯵フライ!

そんなに鯵フライって好きじゃないけど
ここの鯵だとどんな感じかな~と注文。
身が分厚くふっくらしていて
これもとっても美味しい!
美味しい素材を使うと
食べず嫌いが治ったりするの分かる気がします。

おつまみにタコの唐揚げ。
プリッとジューシー♪
そして本日のメインは鱧鍋!
夏の季節ものです。

まずはスープ!
大量の玉ねぎに鱧の頭や骨を
4時間煮込んでダシをとった絶品スープ!

そこに豆腐やエリンギなどを入れてぐつぐつ♪

そこに大量の鱧~!!
驚きのボリューム!!
この日入った巨大な鱧を
一匹丸々捌いていただきました。
本当は8名分以上あるそうですが
気前のいい大将が全部くれました~♪
ではさっそくシャブシャブしちゃいます!

鱧の表面は皮を炙ってあります。
まずは、炙っていないほうを
下にして鍋に投入します。

裏返して華が開いたら
いただきま~す!
ポン酢につけてパクリ!
ヤパイ!
めちゃくちゃ美味しい♪
初夏の鱧にもかかわらず
この脂のノリぐあいはんぱないです!

こんなに食べられるか心配でしたが
皆でガツガツ食べたらあっという間に完食!
そして鍋の〆といえば雑炊!


鱧の味がしみ込んだ
絶品スープでつくった雑炊は間違いないおいしさ!
鱧に合わせて
日本酒の一升瓶ももちろん空っぽ♪
この日もめっちゃ楽しかったです!
魚系を食べるなら絶対オススメのお店です♪
次回は9月ぐらいに松茸と魚の鍋会かな~。
ごちそうさでした

人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ海の日 住所 :
名古屋市中区栄4-15-14 栄ハイホーム1F
TEL :052-265-5262
営業時間 :平日 17:00~24:00
土・祝 17:30~23:30
定休日 :日曜日
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店