fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  明日源 (天ぷらと日本酒) ]

明日源

天ぷらをつまみに飲んできました

伺ったのは
名古屋市中区伏見にあります
明日源 さんです。
明日源001

ダイアパレス伏見ビルの地下1階にあり
目立たない場所にあります。

オープンしてから気になっていたんですよね~。
やっと初訪問です♪


2人で伺ったので
カウンターに通されました。

明日源018

このカウンターの下には
荷物置きの棚が設置されています。

これは素晴らしいつくり!
特に女性は荷物の置く場所困りますからね~。


生ビール 500円
明日源003

銘柄はサッポロ黒ラベル。


明日源004

かんぱ~い!


お通し
明日源006

お通し代は300円。
この金額でしっかりとしたマグロのカルパッチョ♪

お通しがしっかりしている
お店はいいですよね~♪



明日源005

お店のウリの天ぷらは150円~とリーズナブル♪



明日源002

こちらは本日のおすすめメニュー。

「あげまん」ってなんだろう?
めっちゃ気になったけど
恥ずかしくて聞けなかった(笑)


海のフォアグラ刺し ハーフ
明日源008

これ一番気になったメニュー!
なんとエイの肝!

魚の肝といえばアンコウぐらいしか
思いつかないけどエイってどんな味なんだろう?

食べてみるとこれがおいしい♪
牛レバーやアンコウと比べると濃厚さはないけど
ぷりぷり感や食感はレバ刺しっぽい。

臭みもゴマ油で消されていて全くなし♪
鮮度もかなりこだわっていそうですね~。



天ぷらはおまかせで3品お願いしました。

穴子一本 580円
明日源009

大きな穴子!
食べ応え抜群ですね~。
身もふっくらしています♪
2つに切ってくれてあるのが嬉しいですね。



とうもろこしチーズ肉巻 350円
明日源010

変り種の天ぷら。
とうもろこし大好きなのでたまりません♪
一口サイズなのもいいな。


ハモ
明日源011

季節ものの鱧♪
見た目が綺麗ですね~。

中にはエノキと大葉が巻いてあり
アクセントには梅肉。

淡白になりがちな鱧ですが
味わい深い一品に仕上がっています♪



明日源012

日本酒のラインナップも
東海地方の純米酒を中心になかなか豊富♪

お値段も500~700円と
お手ごろ価格で嬉しいですね♪


るみ子の酒 
明日源015

ほぼラベルで選んでしまいました(笑)

この絵は「うる星やつら」や「めぞん一刻」などの
作者 高橋 留美子さんのイラスト!

だから「るみこの酒」なんですね~
と思ったら製造者が
ほんとにるみ子さんなんですって(笑)

(※高橋 留美子さんと思っていたら尾瀬あきら氏という方と 
   ご指摘を受けました)

純米酒の深い味わいの
美味しいお酒でした♪


気になった天ぷらを追加注文!

紅しょうが 180円
明日源014

紅しょうがの天ぷらって珍しいですよね~。
衣が薄く鮮やかな赤色が映えます♪

衣が薄いので食べるとガツンと
紅しょうがの辛みがきますね~♪

これお酒のアテにぴったりで
気に入りました♪



ピリ辛たたき胡瓜 380円
明日源016

2件目があるので
抑え目におつまみを追加。
ほどよい辛さでおいしいです♪



やっぱり天ぷらはカウンターですね♪
目の前で天ぷらを揚げる姿を
見ながら楽しめてよかったです♪

創作天ぷらなどもあり
女性客にも受けがよさげな雰囲気でしたよ(^^)

天ぷらといえばお値段も高く
敷居が高いイメージですが
これぐらいリーズナブルだと
手軽に楽しめていいですね♪

また天ぷらつまみたくなったら
ふらりと伺いますね~♪

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


天ぷらと日本酒 明日源
住所   :名古屋市中区栄2-1-12 ダイアパレス伏見 B1F
TEL :052-205-7200
営業時間:11:30~14:00 (平日) 17:00~24:00
定休日 :日曜日
HP :http://www.localplace.jp/t100079930/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店