fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  ドゥエ ポルテ 【閉店】 ]

ドゥエ ポルテ  -Due Porte-

素敵なイタリアンディナーを楽しんできました

伺ったのは
名古屋市東区泉にあります
ドゥエ ポルテ  -Due Porte-さんです。
ドゥエポルテ001

以前ラ・フエンテさんが入っていた場所かな?

バーとリストランテが併設されています。
今回はリストランテの方に伺いました。


ドゥエポルテ002

20名も入れないとても小さなお店で
ゆったりと食事ができそうです♪

ディナーコースは5,000円~。
今回は8,000円のコースをお願いしました。


ドゥエポルテ003

まずは泡でかんぱ~い!


甲イカのガスパチョのカッペリーニ
ドゥエポルテ004

冷たいカッペリーニの上には
甲イカといくらがのっています。

甲イカは編みこんであり
独特の食感がとっても楽しいです♪

ドゥエポルテ005

暑い日にはぴったりの一品ですね♪



キハダマグロのマリネとなすのインボルティーニ
ドゥエポルテ006

スモークした茄子を
脂ののったキハダマグロで巻いてあります。

ドゥエポルテ007

横に添えられている
黄色いイクラみたいなのは何かな?

食べてみるとなんとオリーブオイル!
イタリアで最近開発されたんですって~。
面白い食材ですね♪


ドゥエポルテ009

白ワインをいただきましょう!


オランダ産ホワイトアスパラとフォアグラのサルタート
ドゥエポルテ010

濃厚なフォアグラ!
口の中でとろけますね~♪

そしてとっても立派なホワイトアスパラ!
噛みごたえのある食感とにじみ出る甘さが
たまらないおいしさです♪
ポルト酒のソースもおいしい~♪


フォカッチャ
ドゥエポルテ011

ふんわりファカッチャ♪


ドゥエポルテ014

お次は赤ワイン!


和歌山県産 鮎の焼リゾット
稚鮎のフリット ジロール茸

ドゥエポルテ012

リゾット??


ドゥエポルテ013

ハンバーグのように見えますが
リゾットの廻りを焼いて固形状にしてあります。

外はカリっとした食感に
中はもちっとしたリゾット。
おもしろい料理ですね~♪

稚鮎の苦味やジロール茸の香りも
とってもよかったです♪


ドゥエポルテ015

そしてまた白ワイン!


天然真鯛とプチトマトのズッパ バジル風味
全体写真がない…。
甘みのある天然真鯛に酸味のあるスープが
よく合っています♪


お次はメイン!

ドゥエポルテ017

ドゥエポルテ018

わ~サラディーニのナイフセットだ~♪

お好みで好きなものを選べます。
こういった演出好きです♪


ドゥエポルテ019

水牛の角の材質のものに決定!
家にほしいな~(笑)


北海道産 黒エゾ豚ヒレ肉のサルティンポッカ仕立て
ドゥエポルテ020

おいしそ~♪

ドゥエポルテ021

ドゥエポルテ023

これ豚肉??
赤身肉を食べているような旨みがあります。
上品な脂の甘みも感じておいしいな~♪


ドゥエポルテ022

赤ワインもスイスイすすみます♪


グレープフルーツとアールグレイのジュレ バニラジェラート添え
ドゥエポルテ024

若干の苦味をつけたジュレと
バニラジェラートのバランスがいいですね♪


小菓子とエスプレッソ
ドゥエポルテ025

ドゥエポルテ026


とっても美味しかったです!

シェフにお話を聞くとフレンチ出身だそうです。
フレンチの技法や良さを
イタリアンに反映させているんですね♪

お店も小さくて静か、
そして接客もスマートです。

ゆったりと食事を楽しむには
とってもいいお店と思います♪

5,000円のコースだとどうなのかな~?
もう一度来てみたいです。

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


ドゥエ ポルテ  -Due Porte-
住所   :名古屋市東区泉1-17-38 グリーンハイツ リバーパーク 2F
TEL :052-950-7088
営業時間 :11:30~14:30 18:00~22:30
定休日 :月曜日・第3日曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店