美味しい天ぷらを食べてきました

伺ったのは
名古屋市中川区八田駅近くにあります
心来さんです。

「しんら」と呼ぶようです。
なんか店構えから期待しちゃう雰囲気♪

お店はカウンター7席とテーブル席が1卓。
でもテーブル席は基本、使っていないようで
カウンター7席だけで勝負しているようです。
天ぷらはやっぱりカウンターがいいですものね~♪
こういった小さなお店って大好きです。

まずはビールで乾杯♪
コースは3000円、5000円、8000円あるようです。
多分、真ん中のコースだと思います。
蛸
まずは蛸のお造り。
梅肉でさっぱりいただきます♪

天ぷらを揚げる前に
大将が本日の食材を説明してくれます。
こういった演出ってテンション上がります♪
鱧、キス、鮎、車海老、マコモダケなど
夏らしい食材に期待が高まりますね♪

この芋がなんとも美味しそう♪
どんな感じの天ぷらになるのか今から楽しみです。

天ぷらには天つゆとお塩が用意されています。
お塩は岩塩と山椒の入った2種類。
いろんな味が楽しめていいですね~♪
車海老の脚
口の中に入れると海老の風味がふわり。
お塩なしでもしっかりした味わいでおいしいです♪
車海老と
マコモダケ
衣は薄くサクサクした食感♪
中の具材の旨みを閉じ込めてありますね~。
ぷりぷりっと美味しい海老でした♪
脇に添えられているのはマコモダケ。
ほんのりと甘い味わいがなんとも美味しいです♪
タケノコとトウモロコシの間の味わいです。
鮎の塩焼き
山椒の塩をつけていただくと
鮎の旨みをさらにひきだしてとってもおいしいです♪
オクラ
夏野菜のオクラ!
とっても大好き!
美味しくてヘルシー♪
甲州 白ワイン
ここからはワインに♪
ワインリスト見ると赤ワインも1種類ありました。
天ぷらに赤って合わせる人いるのかな?
ミョウガ
普段は薬味で脇役のミョウガですが
天ぷらでは存在感ばっちり!
これお酒のアテにいいんです♪

ミョウガを食べたらビール飲みたくなったので
チェイサー代わりに注文!
サラダ
ここでお口をさっぱりとサラダ登場。
このサラダのドレッシングがとてもおいしい!
油を一切使っていない特製ドレッシングだそうです。
これ購入して持って帰りたい(笑)
芋
ホクホクです♪
しかも上品な甘さがたまらないです!
芋の天ぷらってあまり好きじゃないけど
これはとってもおいしいな~♪
帆立
表面は火が通っていますが中はレアー!
絶妙な揚げ方でめっちゃおいしいです♪
椎茸
肉厚で噛み応えのある椎茸♪
香りもいいですね~。

白ワインを追加!
キスと茄子
初夏から美味しいキス!
こちらは三河産だそうです。
あっさりとした白身って
ほんと天ぷらに合いますよね♪
そして夏野菜の茄子も大好物!
あ~幸せです♪
車海老
海老で始まり、海老で終わる。
天ぷらの王様の海老を最初と最後に
楽しめてなんかいいですね~♪
かき揚げ丼
野菜たっぷりのかき揚げの上には
半熟玉子の天ぷら!
玉子を割って黄身をよく混ぜて
いただくとめちゃくちゃ美味しいです♪
これだけでも食べにきたいな~♪
お味噌汁
デザート
ちょっとしたお祝いをしていただきました♪
いや~、とっても美味しかった!
ちょっと名古屋の中心地からは外れていますが
わざわざ行く価値のあるお店ですね♪
素敵なお店に連れてきてくれてありがとう!
ごちそうさまでした

人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ旬彩 天ぷら 心来住所 :
名古屋市中川区八田町409 杉山ハイツ1F
TEL :052-363-4774
営業時間 :11:30~14:30 17:30~22:00
定休日 :日曜・祝日
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店