fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  シェフむらい【移転】 ]

シェフむらい

洋食屋の重鎮がオープンした
ビストロフレンチを楽しんできました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
シェフむらいさんです。
シェフムライ001

錦3を何気なく歩いていて看板を見つけたんです。

ん?ムライってあの名古屋の人気洋食屋の?

半信半疑で階段を下りて地下のお店の入ると

…いました!
カウンターの中にムライシェフ!

矢場町のお店を閉めて
こちらのお店をオープンされたそうです。

オープンしたのは2016年7月15日とつい最近。
たまたま見つけてラッキーでした♪

お店に入るとすぐにカウンター。
奥にはテーブル席があります。

テーブル席に座って乾杯です♪


プレミアム・モルツ 香るエール 500円
シェフムライ002

おつかれさまです♪


ムライさんといえば
名古屋では有名な洋食界の重鎮!

でもこちらのお店、
新ジャンルのビストロフレンチに
ムライシェフが初挑戦のお店なんです。

なんでもずっと
フレンチのお店をやりたかったそうですよ~。


大根とポルチーニ茸のデミグラスソース 430円
シェフムライ003

見た目がとても綺麗なフレンチ風のおでんです♪

ポルチーニ茸の香りがふわりと鼻をくすぐります。
味わい深いデミソースおいしいです♪


トリュフと鶏の生ハムガーデニングサラダ仕立て
シェフムライ004

こちらも美しい一品♪
ルッコラ、トマト、トリュフなど色鮮やかですね~。


オクトパス ガーデン エスカルゴ ブルキニョン 630円
シェフムライ006

シェフに何かおつまみになるオススメ料理を!
っとリクエストしたら出てきたのがこちら。

オイルの煮込み料理かな?
中には柔らかく煮込まれたタコ、エスカルゴ!

ガーリックもほんのりきいていて
とてもおいしいです♪

これはバケットが欲しい!


ガーリックトースト
シェフムライ007

バケットの変わりにこちらで代用。

ガーリックトーストをさらに
オイルまみれにしていただきました(笑)


シェフムライ005

お酒もすすみます♪


冬瓜のおでん
シェフムライ011

こちらもフレンチ風のおでんです。

和風ベースではなくコンソメベースのスープで
柔らかく煮込まれています♪
お箸ですっと切れるほど柔らかくておいしいな~♪



そして一番気になっていた料理がこちら!


スフレ フォアグラ入りのお好み焼き 880円
シェフムライ008

インパクトのある素敵なビジュアル♪

ふわっふわのスフレの片面に焦げ目をつけて
その上からデミグラスソースとおたふくソースを
あわせたオリジナルソースを塗ってあります。

食べてみると
口の中でとろけるようなフワフワ感!

ほんのり甘いスフレの中には
フォラグラの風味も混ざっています♪

そして味わい深いデミグラスソース!

赤ワインをベースにしたソースと思いますが
おたふくソースの味もしっかり主張していて
お好み焼きの味わいのようにも感じます。

おいしくて、
そして何とも不思議なお料理です♪



グラス赤ワイン
シェフムライ009

スフレに合わせて
最後にワインをいただきました♪



すっごく楽しくて美味しかったです!

気さくなむらいシェフとお話しながら
いただけるカウンターは最高でした♪

またシェフがおちゃめで面白いんですよ~♪

娘さんも店員さんとして働いていて
なんともアットホームな雰囲気も素敵でした(^^)

洋食とは違う、
新しいジャンルの挑戦しているこちらのお店。

いままでとは違う
むらいシェフの魅力を発見できそうです♪

お腹いっぱいで、むらいシェフの代表料理の
オムライスをいただけなかったのだけが心残り。

次回は絶対オムライス食べます!

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


シェフむらい
住所   :名古屋市中区錦3-4-15 ヒグチビル B1F
TEL :052-961-8777
営業時間:17:00~23:00
定休日 :日曜・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/11/05 07:43 ] 【栄】  シェフむらい【移転】 | TB(-) | CM(0)