fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  三亀(焼鳥) ]

三亀

お気に入りの焼鳥屋さんが増えました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
三亀 さんです。
三亀002

まだオープンして間もないお店です。

三亀001

キング観光栄の北側の裏道、
餃子で有名な夜来香さんの2件お隣ぐらいにあります。

こちらのお店、
店名に「亀」がついているので
気がついた人も多いのではないでしょうか?

人気焼鳥屋さんの万亀、千亀で修業された
大将が独立したお店なんです。

万亀、千亀さんが味が大好きなので
こちらも当然気になったので伺いました♪


生ビール 600円
三亀007

まずは乾杯です♪

店内はカウンター10席程度と
テーブル席が1卓のみの小さなお店。

想像以上に若い大将が
一人で切り盛りしています。

この大将がこれまた感じがいいんです!
電話予約のときから、そう感じましたもん♪


三亀005

三亀006

メニューは非常にシンプル!
焼鳥と焼き野菜しかありません。

変わり種の串やスープ、一品料理などは一切なく
シンプルに焼鳥を楽しんでもらいたいという
大将の思いが伝わるようですね♪

しかも立地を考えるととってもリーズナブル!



肝 180円
三亀008

タレで出てきました♪

表面は軽く焦げる程度、
そして中はしっかり半レア~♪

ねっとりとした食感とコクが
とっても美味しいです(^^)


つくね 180円
三亀009

こちらは塩で提供♪

じっくりと焼かれたつくねは
旨味がギュギュッと詰まっておいしい!

つくねの中でも
かなり好みの上位にくる味です♪


ずり 170円
三亀011

塩がめっちゃきいていて
これまたとっても好みです♪


ちょうちん 230円
三亀013

万亀、千亀さんの名物ちょうちん!
こちらでもいただけるなんて嬉しい♪

白身に覆われる前の卵黄。
口の中に入れて噛みしめると
黄身の中から旨味が溢れ出てきます(^^)


瓶ビール 600円
三亀012

そろそろ瓶ビールに♪


手羽先 180円
三亀016

バリッバリに焼かれて香ばしい!
骨廻りの脂の旨味がたまらなく美味しいです♪


はつ 170円
三亀017

柔らかくもちもちした食感♪


もも 230円
三亀018

やっぱり焼鳥屋にきたら
王道のももも食べなくちゃね♪

文句なしに美味しいです(^^)


ふりそで 180円
三亀019

肉汁がつまって上品な味わい♪



どの串もとっても美味しかったです!

ちょい飲みのつもりだったのですが、
とっても美味しいのでがっつり食べちゃいました♪

火加減強めでしっかり焼き、
塩の塩梅もかなり強めでお酒がすすむ味わい♪

味付けも塩、タレはお客が選ばず
大将が決めた味を提供するこだわりもあります。


味ももちろん美味しいですが
大将の楽しくて感じのいい接客が最高です!

万亀さん、千亀さんは独特の緊張感がありますが
こちらのお店ではリラックスして楽しめました(^^)

帰り際も外まで出て
お見送りまでしていただきました♪

栄地区で一番の
お気に入りの焼鳥屋さんになりました♪

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


三亀
住所   :名古屋市中区栄3-2-111
TEL :052-241-0567
営業時間 :17:00~23:00
定休日 :日曜日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/12/16 07:02 ] 【栄】  三亀(焼鳥) | TB(-) | CM(-)