おいしい塩焼肉を食べまくってきました

伺ったのは
名古屋駅近くにあります
塩焼肉 二郎 さんです。


名古屋駅新幹線口から徒歩3分ほど、
1Fにやぶ屋さんがあるビルの4Fにあります。
こちらのお店、
店名のとおりに塩焼肉がウリのお店♪
先日伺った肉割烹の「
雪月花」さんと
同グループのお店と聞いて気になっていたんです。
雪月花さんがとってもよかったので
こちらも期待してお友達4名で伺いました♪



店内は白と薄い茶色を基調とした
スタイリッシュで明るい空間です。
お洒落で女子会とかにもよさげですね♪
集合時間より
お友達2名が15分ほど遅れるとのこと。
・・・待ちきれないので飲んじゃいますか!
プレミアムモルツ 生 580円
とりあえず二人でかんぱ~い♪
白センマイ刺し 800円
おつまみに白センマイ頼んじゃいました(笑)
とっても綺麗ですね♪
通常は灰色のセンマイですが
丁寧に湯引きして白くすると聞いたことがあります。
手間が非常にかかるので
なかなかお目にかかる機会ってないです。
コリコリした食感と酢味噌の味わいが
とってもおいしいです(^^)

1杯やっているうちに全員揃ったので
あらためてかんぱ~い♪
お料理はアラカルトの他にコースが
4000円、5000円、6000円の3種類あります。
通常6000円のコースが
OPEN記念特別コースとして5000円!
お得だったのでこのコースをお願いしました♪
本日のキムチ&ナムル盛り
トマト、ナムル、ぜんまい、カクテキなど
7種類もの小皿料理がどーんと登場です♪
なんか韓国料理みたいでいいですね♪

トマトの皮も丁寧に湯引きして剥いてあります。
細かいところにも手間をかけているのが伝わりますね♪
昆布〆赤身握り寿司
いきなり凄いビジュアルの握りが登場!
昆布で〆てさらに柔らかくなった赤身肉は
お口の中でふわりと溶けるような食感♪
シャリのボリュームも満点で
これだけでグ~っと鳴っていたお腹も落ち着きましたよ(笑)
熟成塩タン
30日熟成させたタン!

旨味の強いおいしいタンは
肉厚にカットされていて歯ごたえもいいです♪

お肉の薬味はレモンともちろん塩!
塩はトリュフ塩と特製塩の2種類用意。
特製塩は岩塩とカツオ、ゴマをブレンドしたオリジナル。
こだわっていますね♪
どれも美味しくて
何をつけて食べるか毎回悩みそうです(笑)

添えられている生ローズマリーをちぎって
タンにのせて食べると独特の香りもあいまって
さらにさっぱりといただけちゃいました♪
お洒落な食べ方ですよね~(^^)
special肉50day'sドライエイジング飛騨牛熟成リブロースSTEAK
今回のコースのメイン、
50日熟成の飛騨牛熟成リブロース!
美しい霜降りがとっても美味しそうです♪

表明をさっと焼いたら食べちゃいます!
いいお肉は焼きすぎ注意ですよね♪

熟成させて深く旨味をましたお肉には
お店オリジナルの塩ダレをつけてパクリ!
熟成肉の脂の旨味を邪魔しないので
塩ダレいいですね~♪

熟成肉用に、
塩ダレの他にラズベリーソースも用意。
これが塩ダレに負けないぐらい合うんです♪
酸味のきいたラズベリーソースの味わいは
熟成肉のほのかな肉の甘みを消さない程度に
絶妙に主張しています。
どちらも合うので好み分かれるな~♪

添えられた生ニンニクも
ホクホクで何気にとってもおいしかったです♪
A5赤身炙りカルパッチョ
綺麗な赤身と
ルッコラのコントラストが綺麗です♪
ランプのA5肉を軽く炙ったカルパッチョは
レア好きにはたまらない美味しさです♪
さあ、そろそろワインでもいっちゃいましょう!

メニューを見るとボトルワインが
全て2900円ととってもリーズナブル!
値段気にしないでいっぱい飲めますね♪
カミーロ・モントリ 2900円
お肉にはやっぱり赤が似合いますね♪
二郎サラダ
韓国風チョレギサラダ風。
さっぱりした味わいは箸休めにぴったり♪
大皿ではなく
一人一人、別の器で提供されるのも嬉しい(^^)
special肉名物ハネシタ焼きしゃぶ
松坂牛のハネシタ!

ピンク色で美しいサシは
焼く前から美味しいのわかっちゃいますね♪

焼くのはサッと5秒間!

表面に軽く火を通したら
特選ポン酢につけていただきまーす!
柔らかすぎて歯がなくてもいけますね(笑)
おいしいお肉食べれて幸せ~♪
本日のグリル野菜
ジャガイモ、ズッキーニ、カボチャ、
アスパラ、ナス、レンコン、トマト。
色鮮やかな盛り付けがとても綺麗♪

グリルしてあるので、温めるだけでいただけます。
でもカボチャはホクホクが好きなので
よく焼いていただきました♪
大好きなアスパラもおいしかったな♪
赤身肉イチボ
またまた希少部位!

肉厚にカットされていて、
これもステーキのようです♪
おいしい赤身肉だと
いくらでも食べられます(^^)
赤身肉トウガラシ
さらに赤身肉!
今度は飛騨牛のトウガラシです。
形状が唐辛子に
似ているのが名前の由来なんですね~。
最近まで知りませんでした(^^;;

噛むたびに赤身の肉の濃い味わいを楽しめます♪
シャトー・コンテリー 2900円
まろやかな口当たりはどんなお肉にも合います♪
名物ユッケジャンスープ
かなり辛いとのことでしたが
もっと辛くても全然OK!

中にはお野菜もたっぷり!
ほどよい辛さとお肉の旨味がガツンとくる
おいしいスープでした♪
本日の稀少肉テール焼き
まだお肉が出てきます!
終わりがあるの?(笑)

骨付きの大きなテール肉!
お肉の廻りの美味しさがたまりません♪
塩ホルモン5種盛り
最後はホルモン!
ハツ、ミノ、小腸、ハラミ、レバー。
いろんな部位が一口ずつ楽しめて最高♪
名物〆二郎冷麺or二郎カレー
冷麺は自家製のこだわり。
シコシコした喉越しでとても美味しいです♪
カレーは辛さよりも肉の旨味が全面にでた
本格的な味でとっても美味しい(^^)
カレー大好きなので食べるの夢中で
まさかの写真撮り忘れです・・・(^^;;
ドルチェ は3種類から1種類選べます。
全部食べたいのでシェアしました♪
杏仁豆腐
カスタードブリュレ
二郎ティラミス

お肉がっつり食べてお腹いっぱいでしたが
濃厚なティラミスがとてもおいしかった~♪
いや~、凄いボリュームにびっくり!!
ボリュームだけではなく、
お肉も品質の高いものばかりでした♪
ワインもリーズナブルで、
いいお肉をお腹いっぱい食べて、飲んで
思った以上にお財布にも優しくて大満足(^^)
サラダやスープが個分けに提供される
サービスもとっても素敵と思います。
取り分けるの面倒くさいですもん(^^;;
名古屋駅の西側の
イメージとはちょっと違うお店ですね~。
まだ認知度が低そうですが
だんだん流行っていくんじゃないのかな?
2号店が12/9柳橋にオープンするようですよ。
そちらも要チェックですね!
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ塩焼肉 二郎住所 :
名古屋市中村区椿町10-21 サン名駅椿ビル 4F
TEL :052-459-3929
営業時間 :17:00~24:00
定休日 :無休(12月31日のみお休み)
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店