美味しいカレーを食べてきました

伺ったのは
名古屋市東区泉にあります
トリッピンスパイス -Trippin Spice- さんです。


以前、カレーの美味しい南洋の父さんの跡地に
オープンしたカレー屋さんです♪

カウンターだけの店内。
マスターの1オペの小さなお店です。
こちらのマスターは世界50カ国以上を旅して
カレーやスパイスを探求した方!
そんなマスターがつくる世界中のカレーを
食べたくて夜にお邪魔しました♪
黒ラベル 生 500円
まずは乾杯です♪

カレーの種類は常時5~6種類ほどあるようです。
日によってカレーの種類も変わるそうですよ♪
カレー以外にも気になる一品料理があります。
いただいちゃいましょう!
アボカドのベーコンサルサチーズ焼 550円
酸味の効いたサルサソースの
ピリ辛具合が美味しい♪
Trippinのからあげ 650円
オリジナルのソースはこちらもピリ辛♪
これも美味しい!

世界中のビールが冷蔵庫に50種類以上あります!
さぁ、何を飲もうかな?
マスターに聞きながら好きなものをチョイス。
とっても楽しいです♪

メキシコのビールをいただきました(^^)
そろそろメインのカレーを注文しましょう!
カレーは単品は全て800円。
2種類の味が楽しめる合いかけは1000円です。
2人で伺ったので
合いかけにして4種類味見しよっと♪
・鶏とナス サツマイモのカンボジアカレー
・手羽元 北ランド マサラカレー
・ほうれん草のココナッツチキンカレー
・鶏とビーツの東欧風カレー
どのカレーも全部はっきりとわかるぐらい
特徴的で味わいが違います!
カレー屋さんといえばインドカレーぐらいしか
食べる機会がありませんが
こんなに国によって味わいが違うんですね~。

どれも美味しかったですが
一番気にいったのはカンボジアカレー!
スパイスはそんなに効いていませんが
サツマイモの甘みとスパイスのアクセントが
絶妙でめっちゃおいしかったです♪

最後にロンドンのビールもいただきました♪
いや~、とっても美味しかった!
世界各国のカレーをいただけるお店って
ありそうでなかった気がします。
マスターにお聞きすると
大阪ではカレーブームで多いけど
名古屋ではまだ珍しいそうです。
伺う日によって違うカレーをいただけるので
また来るのがとっても楽しみです♪
マスターがつくるグリーンカレーも
食べてみたいな~(^^)
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへトリッピンスパイス -Trippin Spice-住所 :
名古屋市東区泉2-1-4 B1F
TEL :090-6762-6940
営業時間 :12:00~14:00 17:30~1:00
定休日 :火曜日+不定休
スポンサーサイト
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店