憧れつづけたハンバーグ食べました

この日はお友達4名と浜松ドライブです♪
名古屋をお昼に出発!
高速を飛ばしてまず最初に向かったのがここ!
炭焼きレストランさわやか 浜松富塚店 さんです。


静岡では超有名なハンバーグのチェーン店。
静岡方面の知り合いに会うたびに
さわやかのハンバーグはめちゃくちゃ美味しい!
と聞いていて一度は食べてみたかったんです♪

外観も内装もファミレスのような雰囲気。
客層も学生さんも多いですね~。
名古屋でいうブロンコビリーみたいな
感じのお店なんですかね?
おにぎりハンバーグランチ 1,058円(価格は税込)
有名なのはげんこつハンバーグ!
・・・ですが、次のお店のことも考えて
気持ち小ぶりなおにぎりハンバーグランチにしました♪
熱々の鉄板にのって
俵型のハンバーグが登場です!
ハンバーグのボリュームは200gです。

がっつり食べるというお友達は
気合を入れてげんこつハンバーグ!
こちらは250g!
丸々していて大きいですね!

お店の方が半分にカットして

カット面を鉄板に押しつけて焼いてくれます。
焼き加減はレア部分を残してあります♪

仕上げには上からオニオンソース!
いただきま~す♪
想像していたハンバーグと全く違います!
もっとふんわり系のハンバーグと想像していたら
かなり肉肉しいぎゅっと詰まったハンバーグ♪
つなぎをあまり使ってないからですかね?
がっつりお肉を食べている完食が
とってもいいですね♪


セットにはごはんやスープもつきます。
とっても美味しかったです!
憧れていたハンバーグをいただけて大満足♪
ごちそうさまでした!
さて、次のお店の予約まで微妙に時間があったので
ちょっと寄り道して時間潰しをしましょう♪
伺ったのは
うなぎパイファクトリーさんです。

浜松名物といえばうなぎパイ!
お土産にいただくと
なんだか嬉しい定番おやつ♪

おおっ!
めっちゃ大きいうなぎパイ!
この本物を20人ぐらいで食べる
うなぎパイパーティーしたいです(笑)

うなぎパイのマスコットキャラクター。
その名も「うなちゃん」
そのまんまの名前で覚えやすい(笑)
ねじりはちまきの結び目が
うなぎになってるんですよ~♪
建物の中は売店、試食コーナーなど。
しらすうなぎパイなどいろいろ試食しました♪


その後は当日でもOKな工場見学。
うなぎはやっぱりいませんでした(笑)

工場見学をすると
お土産にうなぎパイもらえちゃいましたよ♪
うなぎパイ好きだから嬉しいですね(^^)
いい時間調整ができました♪
さぁ、メインのお店へ移動しましょう(^^)
ごちそうさまでした!
おまけ

この日、集合場所に向かうときにタクシーを拾ったら
名古屋に一台しか走っていない金のタクシーでした!

乗車証明書のお守りもらえました♪
名古屋に長年住んでいますが、初めて乗れて嬉しかったです(^^)
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ炭焼きレストランさわやか 浜松富塚店住所 :
静岡県浜松市中区富塚町439-1TEL :053-476-5611
営業時間 :11:00~0:00
定休日 :12/31
HP :
http://www.genkotsu-hb.com/うなぎパイファクトリー住所 :
静岡県浜松市西区大久保町748-51TEL :053-482-1765
営業時間 :10:00~18:00
定休日 :臨時休業あり
HP :
http://www.unagipai-factory.jp/
ジャンル : グルメ
テーマ : こんな店に行ってきました