fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  もつ藤(もつ鍋) ]

もつ藤

寒くなってきたらもつ鍋ですね

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
もつ藤 さんです。
もつ藤(2)001

一番大好きなもつ鍋屋さんです♪

でも人気があるので飛び込みは不可(^^;
この日もちゃんと予約して伺いました♪

人気店なので時間は2時間制です。
さっと食べて飲みますよ~♪


もつ藤(2)002

もつ藤(2)005

店内はカウンターと掘りごたつ式のテーブル席。
当然、この日も全席予約でいっぱいでした!



エビス 生ビール 550円
もつ藤(2)013

かんぱ~い♪

エビスでこの大きなジョッキは
ちょっとお得感があります(^^)


トマト&キムチ 670円
もつ藤(2)008

もつ藤(2)010

シンプルだけど美味しい!


ニラとじ 620円
もつ藤(2)007

他のお客さん用に目の前の鉄板で
焼いているのを見たら食べたくなって注文(笑)

とろとろふんわり玉子にニラ!

和風ダシをしいた上で玉子を焼いているので
何もつけなくてもしっかりした味♪

美味しいな(^^)


もつ焼き 925円
もつ藤(2)011

こちらにきたら必ず食べている気がします♪


もつ藤(2)012

新鮮で丁寧に処理されたもつは
臭みもまったくなくとっても美味しい!

たっぷりキャベツもいいですね(^^)



もつ鍋 1250円×2人前
もつ藤(2)016

メインのもつ鍋がコンロにセットされます!

たっぷりキャベツにニラ、
そして上には餃子の皮をのせた博多風♪


もつ藤(2)018

ぐつぐつ煮立ってきたら
トッピングの水餃子 600円豆腐 350円を投入!


もつ藤(2)020

水餃子の皮が透けてきたら完成!


もつ藤(2)025

美味しそう~♪


もつ藤(2)014

これを特製の酢ダレにつけて
いただくのがもつ藤さん琉です♪


もつ藤(2)022

小ぶりですが新鮮なもつはとっても美味しい!
このタレもおいしくておいしくて♪


もつ藤(2)023

もちっとした餃子の皮♪


もつ藤(2)024

トッピングで絶対入れるべき水餃子!
これめちゃウマです(^^)

これだけ美味しい餃子だと
焼き餃子も美味しい気がしますね~♪



そして〆は胡麻そば
もつ藤(2)028
 
残ったスープにそばと大量のゴマを入れます♪


もつ藤(2)029

もつ藤(2)030

スープが飛ぶまで煮たてたら完成!

もつ藤(2)031

この胡麻そばがとっても美味しいので
絶対かかせない一品なんです(^^)



がっつり食べて飲んでサッと出ました。

賑やかで時間制なので
ゆっくる食べたい方には向いていないと思います。


やっぱり最高に美味しいです♪

そして毎回感動するのが大将の接客の素晴らしさ!
ほんとに感じがめちゃくちゃいいんです♪

さらに寒くなるとまたきたくなるな~(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


もつ藤
住所   :名古屋市中区丸の内3-5-40
TEL :052-961-9525
営業時間:17:00~24:00

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/11/20 06:29 ] 【久屋大通】  もつ藤(もつ鍋) | TB(-) | CM(0)

もつ藤

美味しいもつ鍋食べてきました

伺ったのは
名古屋市中区久屋大通り駅北側ににあります
もつ藤 さんです。
もつ藤001

数あるもつ鍋屋さんの中でも
一番好きなお店です♪

とにかく人気店なので予約は必須!
3回転ほどするので、席は大体二時間制です。


もつ藤004

ビールはエビス!
かんぱ~い♪


もつ藤002

メニューはもつ鍋を中心にシンプルです。


トマト&キムチ 670円
もつ藤007

酸味と酸味、
これが意外にも合って美味しいです♪


焼き餃子 600円

写真がない。。。


ぽんぽん 750円
もつ藤009

名前が気になって注文!

でもなんだったか覚えてません。。


馬刺し
もつ藤006

新鮮でとても美味しい馬刺し♪


もつ焼き 925円
もつ藤008

脂がのった小腸を
ジューシーに焼き上げてあります♪


もつ鍋 1250円 ×3人前
トッピング 水餃子 600円、豆腐 350円

もつ藤010

たっぷりのキャベツとニラ!
そして上には餃子の皮をのせてある博多風もつ鍋♪


もつ藤011

ぐつぐつ煮立ってきたら~


もつ藤012

トッピングの水餃子と豆腐を投入!
水餃子がしなっとしたら食べごろです♪


もつ藤013

小ぶりですがぷるぷるなもつ♪
上品な味わいでめっちゃ美味しいです(^^)


もつ藤014

スープをたっぷり吸った水餃子!
これがもつに負けないぐらいの美味しさ♪

もつ藤さんにきたら
絶対はずせないトッピングです(^^)


胡麻蕎麦
もつ藤015

お腹いっぱい食べた最後は胡麻蕎麦!


もつ藤016

スープを少量になるまで煮詰めた中に
ちゃんぽん麺を投入!
そして大量の胡麻、胡麻、胡麻~♪


もつ藤017

もつ鍋の旨みが凝縮されたスープを
たっぷり吸い込んだちゃんぽん麺♪

そこに風味たっぷりの胡麻を絡めて
いただくとめっちゃ美味しいです!



久しぶりに伺った
もつ藤さんやっぱり美味しかったです♪

また来年、寒くなったら来なくちゃ(^^)

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


もつ藤
住所   :名古屋市中区丸の内3-5-40
TEL :052-961-9525
営業時間:17:00~24:00

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/03/21 06:57 ] 【久屋大通】  もつ藤(もつ鍋) | TB(-) | CM(0)