fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

鮨 土方

最高に美味しいお鮨です

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
鮨 土方 さんです。
土方(7)003

移転後に初訪問です♪


土方(7)002

去年の11月に前の店舗からほど近い
こちらのビルの1Fに移転されました。


営業時間は移転前と同じで
18:00~と20:30~の二部制。

比較的予約の取りやすい
20:30~を予約して伺いました♪


新しいお店は大将こだわりの空間!

カウンター7席だけと
全ての席を大将が見渡せるようになっています♪


土方(7)004

まずはビール♪
3か月ぶりの土方さんのお鮨楽しみです♪


愛知県産真鯛
土方(7)006

まずはおつまみ系から♪


鰆のたたき
土方(7)007

土方(7)008

カツオの下には
菜の花のお浸しが隠れていました♪


浜名湖の牡蠣
土方(7)009


ワサビの茎と葉
土方(7)010


ミル貝の紐と肝
土方(7)011


どれも抜群の美味しさ!


金目鯛
土方(7)012

ここから握り!


イサキ
土方(7)013

握りが綺麗~♪


白子
土方(7)014

大好き!


土方(7)015

この日のマグロ!


トロ
土方(7)016


中トロ
土方(7)017

食べ比べ♪

土方さんでいただくマグロは
相変わらず絶品です(^^)


太刀魚の焼き物
土方(7)018

皮まで美味しい!
ネタはもちろんですが焼き方が抜群♪


九平次
土方(7)019

やっぱり日本酒飲みたくなります♪


白海老
土方(7)021

あま~い♪
口の中でシャリがほどけます(^^)


ミル貝
土方(7)022


車海老
土方(7)023


のどぐろ
土方(7)024


ムラサキ雲丹
土方(7)025


穴子
土方(7)026

土方さんの中でマグロと海老と
並んで大好きなネタの一つ!

美味しすぎます♪


トロ巻き
土方(7)027


味噌汁
土方(7)028


漬物
土方(7)029


自家製プリン
土方(7)030



やっぱりこちらのお鮨は
めちゃくちゃ美味しいです♪

握りの味に関していえば
お鮨屋さんの中でダントツに美味しいと思います♪

お値段も張るので頻繁にはこれませんが
季節ごとにはうかがいたい素敵なお店です(^^)


おいしかったです!


ごちそうさまでした!



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 土方
住所   :名古屋市中区錦3-12-30 第二ワシントンANexビル 1F
TEL :052-950-6515
営業時間 :二部制 18:00~/ 20:30~
定休日 :日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/03/14 07:00 ] 【栄】  土方(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 土方

一番好きなお鮨屋さんです

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
鮨 土方 さんです。
土方(6)001

土方(6)002

美味しすぎる江戸前鮨がいただける人気店。
定期的に伺う数少ないお店の一つです♪

20時30分からの2回転目を予約しておきました。
この時間だと他のお客さんも少なくてゆったりできます♪


土方(6)003

まずはビールから♪


生いくら
土方(6)007

いきなりめちゃウマです♪


カツオ刺身
土方(6)008


松茸の土瓶蒸し
土方(6)009

土方(6)010

松茸の香りがたまりません♪


土方(6)011

土方(6)012

土瓶蒸しってお鮨屋さんぐらいでしか
いただく機会がないのでとっても嬉しいです♪


土方(6)013

ここからは日本酒へ♪

普段は飲みませんが
お鮨にはやっぱり日本酒が合います(^^)


??
土方(6)016

いきなり失念。。


スミイカ
土方(6)017

スミイカの赤ちゃんだそうです。
柔らかく甘みがあります♪


ブリ
土方(6)018

相変わらず美しい握り♪


焼きサンマ
土方(6)019

今年はサンマが不漁らしいですが
これはとっても美味しい!



土方(6)020

いつもマグロの仕入れ先を教えてくれます♪
こういったのって楽しいです(^^)

外人のお客さんがこの紙を欲しいと
言われてあげてしまったこともあるそうです(笑)


マグロ
土方(6)021


トロ
土方(6)022

幸せな食べ比べ♪



土方(6)023


カマス
土方(6)025


軽く表面が炙ってあり香ばしい♪


もずく
土方(6)026

青森県産のもずく。
シャキシャキ感が凄くて美味しい♪


土方(6)027

日本酒もすすみます♪


ミル貝
土方(6)029


のど黒
土方(6)030


ミル貝の肝の貝柱の串焼き
土方(6)032


イクラ
土方(6)033


雲丹
土方(6)034

毎回感じますが海苔も美味しい♪


穴子 
土方(6)035

初めて土方さんで食べて衝撃を受けたネタ!
口の中でとろけるをはまさにこのことです(^^)

12月が旬らしいのでもっと美味しくなるんですね♪
食べにこなくちゃ!



いぶりがっこ
土方(6)036


味噌汁
土方(6)039

土方(6)038

自家製の七味がとにかく美味しい♪


紐キュウ
土方(6)040


玉子
土方(6)041


プリン
土方(6)042



今回もとっても美味しくて大満足でした♪

こちらのお店は10月に閉めて、
すぐ近くに移転されるそうです。

新しいお店は大将が一から
こだわってつくられているらしいので
どんなお店かとっても楽しみ!

個室はなくしてカウンター数席だけになるようです。
ますます予約が困難になるなぁ(^^;

がんばって予約してまた行きますね♪


ごちそうさまでした!







人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 土方
住所   :名古屋市中区錦3-20-10 スター錦ビル B1F
TEL :052-950-6515
営業時間 :17:00~02:00
定休日 :日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/10/25 06:38 ] 【栄】  土方(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 土方

お気に入りのお鮨屋さんに行ってきました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
鮨 土方 さんです。
土方(5)001

本格的な江戸前鮨が楽しめる
とにかく大好きなお店です♪

この日は4名で伺いました。


土方(5)002

まずはビールで乾杯♪

お友達がビール小を注文したら
めっちゃかわいいのがきました(笑)


鰆のタタキ
土方(5)003

身が崩れずしっかり!
さっぱりした味ながら旨味もたっぷり♪


甘鯛の土瓶蒸し
土方(5)005

土方(5)004

なんとも上品な味わい♪



セイコ蟹とズワイ蟹
土方(5)006

セイコ蟹とズワイ蟹の身を
ふんだんに使ってミックス!

この時旬だったセイコ蟹のメスは
濃厚な旨味がたまらないおいしさ♪


土方(5)008

そろそろ日本酒へ♪


アオリ烏賊
土方(5)007

大好きなイカ!


平目
土方(5)009

白身とは思えない旨味♪


サヨリ
土方(5)010

江戸前寿司の人気ネタですね~。
透明感があり綺麗です♪


鱈のシラコ
土方(5)011

大好きなシラコですが
口の中でのとろけ具合にびびりました!
おいし~い(^^)


土方(5)012

お次のネタ!
マグロさんとサバがスタンバイ!


土方(5)013

本日のマグロは王道の大間産!


土方(5)014

こちらのマグロは
二日間寝かせて熟成させたもの♪

黒い部分は全部削っちゃうそうです。
なんだか勿体ない気がしちゃいますね~。


熟成マグロ
土方(5)015

ねっとりとして
口に絡みつくような食感!

旨味と香りが口の鼻に残ります♪
めっちゃ美味しいです(^^)


マグロ
土方(5)016

熟成させていなマグロとの
なんとも贅沢な食べ比べです♪

比べてみると
見た目の色合いが全然違ってびっくり!

こちらは口の中でふわりと溶ける感じ♪

旨味が強いのに、熟成の後にいただくと
さっぱり感じるから不思議~。

どちらも良さが甲乙つけがたいですね♪



〆サバ
土方(5)017

こちらも二日間熟成させた〆サバ。
旨味が凝縮されて凄いです!

シャリに砂糖を使用していないので
サバの旨味をダイレクトに味わえます♪


土方(5)018

どんどん美味しい日本酒を出してくれます♪



土方(5)019

なにこれ!?

あん肝だ~!!
カットする前のあん肝はじめて見ました!


土方(5)020

そしてこのあん肝がめちゃくちゃ美味しい!

こんなに味に違いが出るんですね。
処理の仕方? 鮮度がいいから?

溶けるような食感とクリーミー感。
こんなに柔らかくて
おいしいあん肝は初めて食べました(^^)



土方(5)021

お次はエビ登場!!
土方さんで1.2位を争うほど大好きなネタ♪

活きがよすぎて逃げようとしています(笑)


海老の尻尾
土方(5)022

まずは尻尾をそのままで。
これだけでメチャクチャ美味しいです♪


車海老
土方(5)023

いつ見ても美しい握り!
ほれぼれしますね~♪

シャリと海老の一体感が絶妙です。
やっぱり美味しいよ~(^^)


太刀魚
土方(5)024

横浜産の太刀魚。

丁寧に焼かれた太刀魚は
表面パリッと、中はふっくらと完璧な火入れ♪


カラスミ
土方(5)025

自家製のカラスミ!
これだけで永遠に日本酒飲めます♪


カワハギ
土方(5)026

肝がのせてあるのがニクイ!
おいしいですね~♪


ウニ
土方(5)027

濃厚なウニの味わいはもちろんですが、
とにかく海苔が美味しい!

いいお鮨屋さんって海苔一つにも
こだわりを持っていらっしゃいますよね♪


穴子
土方(5)029

これを食べなくちゃ帰れません!

ふわふわの穴子に合わせるかのように
シャリの握りも他の握り以上に繊細に握ってあり柔らかいです。

絶妙に柔らかすぎて、置くと崩れそうなので
大将から手渡ししていただきます!

至極のおいしさです♪


味噌汁
土方(5)030

お手製の七味をふりかけると
さらに美味しさアップします♪


かんぴょう巻
土方(5)031

シンプルなネタこそ
腕のよさが光りますよね♪


玉子
土方(5)032

まるで上品なスイーツです♪


プリン
土方(5)033



今回も大満足です!
毎回くるたびに感動を与えてくれます♪

営業は基本2回転です。
早い時間の予約は困難ですが、
2回転目の20時30分からは比較的予約とりやすいですよ♪

季節ごとに定期的にきたい素敵なお店です♪

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 土方
住所   :名古屋市中区錦3-20-10 スター錦ビル B1F
TEL :052-950-6515
営業時間 :17:00~02:00
定休日 :日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2017/01/31 08:25 ] 【栄】  土方(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 土方 <

大好きな江戸前鮨屋さんに行ってきました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
鮨 土方 さんです。
土方(4)001

錦3のビルの地下1Fにあります。
大好きなお鮨屋さんで定期的に伺っています♪

この日は大将の土方さんの目の前。
楽しみですね♪

獺祭スパークリング
土方(4)002

人生2度目の獺祭スパークリング!
フルーティーでいて爽やか!
めちゃくちゃ美味しい~♪


卵豆腐
土方(4)003

上品な甘みのある玉子豆腐。
甘エビは麹につけこんであり
甘みをさらに引き出してあります♪


鯖の燻製
土方(4)004

半生のような食感がたまりません!


マナガツオ
土方(4)006

白身に見えるけどこれカツオ?

大将に聞いてみると、瀬戸内ではカツオが獲れないので、
これをカツオに見立ててマナカツオと名付けたそうです。
お勉強になります♪

醤油麹につけこんで
パリッと焼きあげてあります。

香ばしく焼きあげた皮の食感に
弾力があり旨味たっぷりの身の味わい♪
とってもおいしい!


白エビ握り
土方(4)007

口の中でふわりと溶けちゃいます♪


シマアジ
土方(4)008


イサキ
土方(4)009

白身にもかかわらず旨味が凄い!
皮の部分のに旨味がギュッと詰まってます♪


青森のもずく
土方(4)010

前回いただいてびっくりした一品。

青森でもずく? と思いがちですが
シャキっとした食感がとても美味しいんです♪


土方(4)011

お次はマグロ!
本日のマグロは大間産です♪

赤身マグロ握り
土方(4)012

トロ握り
土方(4)013

贅沢に赤身とトロの食べ比べです♪

夏の時期は比較的さっぱりとした味わいが特徴とのことですが
口の中でとろける美味しさは冬場と変わりません♪
むしろ夏場のマグロのほうが好きかも。


タコの煮つけ
土方(4)014

日間賀島のタコをじっくりとダシに漬け込んだ一品。
驚くほど柔らかく煮込まれたタコは
中まで味が染みわたり絶品です♪


土方(4)016

土方さんの名物の車海老登場!
動いてる動いてる♪

サッと茹でて綺麗な赤色にへんし~ん!

土方(4)018

まずは尻尾の部分から。


土方(4)017

そして今回はメスの子持ちなんです!


車海老握り
土方(4)019

ぷりぷりっとした弾力ある食感!
ただでさえ美味しいのに
卵の味わいまでプラスされて至極の一品です!
幸せ~♪


白甘鯛の昆布〆握り
土方(4)020

爽やかで上品な白甘鯛に
昆布の風味と旨味が融合♪


のどぐろ握り
土方(4)021

とても白身とは思えない
脂のノリと濃厚な旨味!
トロと同じくこれも飲み物です♪


スズキの唐揚げ 甘酢あんかけ
土方(4)022

お口の中がさっぱりしていた時に
油ものはちょっと嬉しいです♪

油ものとはいえ、白身のスズキに薄い衣。
そして食欲をそそる甘酢あんかけでまったくくどくなく
食欲が増進されますね~♪


土方(4)023

雲丹~!

むらさきウニ軍艦
土方(4)024

誰か食いしん坊がとろうとしてる(笑)


バフンウニ軍艦
土方(4)025

これまた贅沢なウニ食べ比べ!
どちらも溢れんばかりモリモリ!

甲乙つけがたい美味しさですが
個人的にはバフンウニのほうが濃厚で好き♪

海苔がパリッとしていてめちゃ美味しい~♪


穴子握り
土方(4)027

口の中でとろけるとはまさにこの穴子のこと!

手で持つとすぐに崩れそうなほど
柔らかく煮つけた穴子は絶品の一言です!

土方さんにきて
これを食べないわけにはいきませんよ~。


土方(4)026

日本酒もいろいろいただきました♪


お味噌汁
土方(4)029

土方(4)028

オリジナルの七味がおいしいんです♪


厚焼き玉子
土方(4)032

上品な甘さ。
デザートみたいです♪

自家製プリン
土方(4)033



今回も美味しくて大満足です!
初めて連れてきたお友達も喜んでくれてよかった♪

大将のおちゃめな一面もたくさん見れて
いつも以上に楽しい会でした♪

また伺いますね~。
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 土方
住所   :名古屋市中区錦3-20-10 スター錦ビル B1F
TEL :052-950-6515
営業時間 :17:00~02:00
定休日 :日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/09/21 08:24 ] 【栄】  土方(鮨) | TB(-) | CM(0)

鮨 土方

久しぶりに大好きな
お鮨屋さんへ行ってきました

伺ったのは
名古屋市中区栄にあります
鮨 土方 さんです。
土方(3)001

個人的に一番好きなお鮨屋さん♪

前回のカウンター貸切会以来なので
3ヶ月ぶりぐらいかな?

毎回、予約するとその日が待ち遠しくて
わくわくする数少ないお店です♪


土方(3)003

まずは泡でかんぱ~い!


真鯛の酢のもの
土方(3)004


金目鯛刺身
土方(3)005

甘みがすごい!


伝助穴子
土方(3)006

とっても肉厚の穴子!
身はふっくら♪


土方(3)008

握っている姿が見れるカウンターは
お寿司やさんの醍醐味ですね~♪


イサキ
土方(3)007

土方さんの握りはネタはもちろん
シャリがとってもおいしいんです♪
炊き方などかなりこだわっているそうですよ。


剣先烏賊
土方(3)010

おいしいお店のイカって
なんでこんなにおいしいんでしょう♪


土方(3)015

日本酒をいただきます!
これは九平次。


青森もずく
土方(3)011

すごいシャキシャキ感!
もずくのぬるっとしたイメージと真逆。

もずくそんなに好きじゃないけど
これはおいしいです♪


土方(3)012

マグロきま~す!
本日は北海道産。

トロ
土方(3)013

中トロ
土方(3)014

大トロ
土方(3)016

トロの食べくらべ!
とっても贅沢ですね~♪

続けていただくと
各部位ごとの違いが分かって楽しい♪


毛蟹
土方(3)017

蟹味噌もたっぷり!
おいし~い♪
タラバよりもやっぱり毛蟹好き♪


ノドグロ
土方(3)019

口の中でとける~♪
大トロ以上の衝撃!
これ今日一のお気に入り♪



土方(3)020

しっかり脂のってます♪


土方(3)021

海老きた~!


土方(3)022

まずは尻尾の部分をそのまま。
めっちゃおいしいです♪


海老
土方(3)023

美しいですね~♪

土方さんの握りの中で
穴子と並んで大好きな握り。
今日も食べられてよかった♪


カマスの揚げだし
土方(3)024

廻りは烏賊のすり身で巻いてあります。
じわ~と染み渡る美味しさ♪


ムラサキ雲丹
土方(3)025

こぼれるほどモリモリ♪
濃厚~♪


馬糞雲丹
土方(3)026

超贅沢な雲丹の食べ比べ!
わ~初めてです♪

こんなに味が違うのか~と
新たな感動です。


穴子
土方(3)027

これこれ!
これ食べなくちゃ帰れません!

上手く表現できないけど
とにかく絶品です!

次回は塩も食べてみたいな~♪


中落ち巻き
土方(3)029

いいお鮨屋さんって
海苔が抜群においしい!


味噌汁
土方(3)030


玉子
土方(3)031

甘さ控えめで上品な味わい。
好きです♪



やっぱり素敵なお店ですね~♪
今回も幸せな時間を過ごせました。

初めてきたお友達も
満足してくれたと思います♪

また定期的にきますね!
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


鮨 土方
住所   :名古屋市中区錦3-20-10 スター錦ビル B1F
TEL :052-950-6515
営業時間 :17:00~02:00
定休日 :日・祝日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/07/19 07:04 ] 【栄】  土方(鮨) | TB(-) | CM(0)