fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~
カテゴリー  [  ビストロ ラ ヴィ(カジュアルフレンチ) ]

ビストロ ラ ヴィ -bistro La vie-

素敵なビストロがオープンしました

伺ったのは
名古屋市千種区池下にあります
ビストロ ラ ヴィ -bistro La vie- さんです。
ラヴィ001

池下駅交差点から北へ2~3分の好立地に
オープンして間もないお店です。


ラヴィ004

床やテーブル、椅子はウッディー調、
壁は白でまとめたシックな雰囲気の店内。


瓶ビール
ラヴィ003

まずは喉を潤します♪


食べ物はコースもありましたが
アラカルトでいただくことにしました♪


シャルキトリーの盛り合わせ 1280円
ラヴィ005

お店のスペシャリテだそうです♪


ラヴィ006

ラヴィ008

ラヴィ009

ラヴィ010

パテ、ハム、レバームースなどかなりのボリューム!
しかも全て手作りだそうです♪

いろいろな味が楽しめて楽しいです♪
どれも美味しくてさすがスペシャリテですね~(^^)



トウモロコシの冷たいスープ 500円
ラヴィ012

大好きなトウモロコシ!


ラヴィ013

トウモロシの味の他に
濃厚な味わいがすると思ったら
フォアグラが入っていました♪

スープ自体もきめ細やかでとても美味しいです♪



伊勢湾産 舌平目のムニエル ワイルドライスのリゾット添え 1580円
ラヴィ015

これが結構な大きさ!


ラヴィ016

ビールの瓶と比較するとよく分かります。


ラヴィ019

おいし~い♪


ラヴィ017

舌平目のムニエルも美味しかったのですが
びっくりしたのがワイルドライス!

そのまま訳すと「野生の米」?
ではなく、マコモダケの種子なんですって。


ラヴィ018

クニクニっとした独特の食感が
なんだか病みつきになりそうです♪

初めて食べる食材ってなんか嬉しいです(^^)


ラヴィ020

途中からはワインへ♪



鴨もも肉のコンフィ、ソーセージ、ベーコンと白インゲン豆の煮込み料理 2480円

ラヴィ021

とても美味しそう♪


ラヴィ022

立派なソーセージ!

鴨もも肉はとても柔らかく
骨をつかむとするりと肉から抜けるほど♪


ラヴィ023

お肉の旨みとトマトソースを吸い込んだ
インゲン豆もとっても美味しかったです(^^)




とってもいいお店でした!
どのお料理も美味しかった~♪

店員さんも少し人見知りしそうな方達でしたが
とても丁寧な接客で好感が持てました(^^)

最近、この近辺ではビストロの新店ラッシュなので
他のお店と一緒に盛り上げていってほしいですね♪


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


bistro La vie -ビストロ ラ ヴィ-
住所   :名古屋市千種区高見2-7-10 池下ハクレイビル 1F
TEL :050-5593-6836
営業時間:17:00~0:00
定休日 :日曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店