素敵な肉割烹をいただいてきました

伺ったのは
名古屋市西区那古野にあります
淡 如雲 さんです。


とってもシンプルな外観のお店。
パッと見、お店って気がつかな隠れ家的な雰囲気♪
最近、素敵なお店がどんどん増えている
四間道に去年オープンしたお店です。
こちらのお店は紹介制です。
知り合いの方からおすすめ&紹介していただいので
ランチで伺ってみました♪
ありがとうございます!


店内はカウンター数席と
奥にテーブル席が1卓だけの小さなお店。

天井は吹き抜けになっていて
梁が見えがかりでゆったりした空間です♪
大将は以前まで多治見で
お店を構えていらっしゃったそうです。

陶器にもこだわりがあるようで
カウンターの正面には素敵な陶器が並んでいます(^^)
ランチのコースは5000円~。
今回は5000円でお願いしました。
どんなお料理が出るかワクワク♪
まずは先付!

スープのよう?

とうもろこしの味わいのする餡かけ。

中には焼いたじゃがいもや牛肉!
お肉は宮崎もも肉を低温調理したそうで
柔らかく旨みも抜群です♪
先付からお肉って凄いですよね(^^)

ハンバーグです♪
バンズの代わりに最中でお肉をサンド!
牛肉の他には新レンコン、新ごぼう、ゴーヤ、じゃがいもなど
種類豊富なお野菜もいっぱいはさんであります♪

最中のサクサクした食感や
いろんな野菜の味とお肉が一体感があり
とっても美味しい~♪

真丈です♪
もちろんこちらにもお肉が入ってます!
ゴロっとかみごたえのあるヒレ肉です♪

真丈は枝豆の真丈♪
もっちりして繊細で優しい味わいにほっこり(^^)

八海山のビールなんてあるんですね!
初めて飲みました♪

またまた素敵なお料理の登場です♪

ほうば寿司です♪
ほうば寿司の上には
たっぷりのすじこのおひたし♪

シャリとすじこの間には漬けモモ肉が
はさんであるんです(^^)
いろいろなお肉の使い方に
ただただ感動です(^^)

ヤングコーン南蛮漬けを松坂牛タンで巻いてます♪

こちらはおくらのわさび漬けをリブロースで巻いてあります♪
どちらも手がこんでいて美味しい~(^^)

宮崎牛をすき焼き風に味つけ♪

しっかりした味わいながら
とっても上品な割り下で大人の味わい(^^)
脇に添えられた
鴨茄子がとろとろで美味しすぎました♪

宮崎牛の味噌漬けです♪
一口大の大きさにカットされて
美しい焼き色の宮崎牛が登場♪
薬味として、わさびの葉、
九条ネギなどのサラダも添えられています。

焼き色も美しいですね~♪
味噌漬けされたお肉は、とっても
美味しくてごはんが欲しくなります!

そこにお釜で炊き上げた
ピカピカのお米がいただけちゃいます♪
お米だけでも美味しくて美味しくて♪

お肉一切れで
お茶碗半分ぐらいすすんじゃいました(^^)

あまりに美味しかったので
遠慮なくごはんをおかわりです!
お肉がなくなったら
じゃこをいっぱいふりかけてくれました♪
おいし~い!

ご飯とみそ汁で〆はやっぱりいいです(^^)

お釜も綺麗に完食!!

デザートはブルーベリーと干しぶどうのアイスです。
下にはあま~いフレンチトーストと梨が隠されています♪
このアイスの美味しいこと!
マスカルポーネのワインソースも
めちゃくちゃ美味しかったです(^^)

とにかく素敵なお店でした♪
まだ名古屋では珍しい肉割烹というジャンルですが
最初から最後までお肉を使うお店は初めてで新鮮でした(^^)
大将はデザートでも
お肉をだせないか悩んでいましたよ(笑)
ひっそりとした空間に物静かで上品な大将。
わいわい楽しむお店ではなく
少人数で静かに会話と素敵なお料理を楽しみたいお店です(^^)
大満足のランチでした♪
夜のコースは
10000円~で15000円ぐらいがおすすめだそうです。
昼は宮崎牛でしたが、
夜は松坂牛や高級食材もふんだんい出てくるそうです♪
今度は夜に伺いたいと思います(^^)
紹介してくれた知り合いに感謝感謝!
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ淡 如雲 住所 :
名古屋市西区那古野1-21-10TEL :052-446-8797
営業時間:12:00~ 18:00~
定休日 :不定休
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店