fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

賛否両論

超人気和食店に再訪です

伺ったのは
名古屋市千種区池下セントラルガーデンレジデンスにある
賛否両論 名古屋さんです。
賛否両論(3)002

2か月ぶりの訪問を
楽しみにしてきました♪

賛否両論(3)001

外観の雰囲気から素敵ですよね~。


賛否両論(3)004

まずはビールで乾杯!
今回の4名での楽しい飲み会です。

6500円のコースをお願いしてあります。



賛否両論(3)005

まずは前菜です。
白菜豆腐に蟹さんです♪

柔らかでおいしい蟹や豆腐に
添えられた芽ネギのシャキっとした
食感がよくあっています♪


ビールをやめて熱燗をいただきましょう!

賛否両論(3)010

おちょこを選べるのが毎回楽しい♪


賛否両論(3)009

新しい試みで
大きいおちょこが揃えられていました。
飲みすぎそうなので小さいやつにしました(笑)

賛否両論(3)011

賛否両論(3)012

見せ方が上手だな~といつも感心。


賛否両論(3)006

タラとマコモダケの揚げものです。
衣にはビールが混ぜてあり
風味がありますね♪



賛否両論(3)008

牡蠣と百合根の真丈です。
優しい味わいながら
牡蠣の旨味もたっぷりのおいしい真丈(^^)


賛否両論(3)015

熱燗のおかわりです。
入れ物が毎回変えてあり趣向を凝らしていますね♪



賛否両論(3)013

お次はお造りです。
この日はヒラメ、金目鯛、真タコの3種類。
真ダコが柔らかくて
おいしかったな~♪


賛否両論(3)016_

何のお魚か失念です・・・。


賛否両論(3)017

お次はお冷を♪
おちょこも変えてもらいましたよ~。

フグの入れ物に女性陣は
かわいい~と大喜びでした(笑)


賛否両論(3)018

蒸しものです。
天使の海老をすりながしてあり
まろやかでとてもおいしい(^^)



賛否両論(3)020

ご飯ものは
ブラウンマッシュルームと
じゃこの炊き込みご飯。
マッシュルームの香りが豊かで
お腹いっぱいなのに食欲をそそります♪


賛否両論(3)019

赤だしとお漬物を一緒に添えれば
ちょっとした定食風♪
こんな朝ごはん食べたいな(笑)



賛否両論(3)021

最後は
賛否両論さん名物のデザート!
お一人何種類でも食べてもOK。

全部食べて苦しくなるので
抑えて今回は3種類!


賛否両論(3)023

賛否両論(3)025

賛否両論(3)024

シャーベットは問題ないけど
モナカはやっぱり重たかった(笑)


他の同席者は皆、初賛否両論さんってことで

賛否両論(3)022

もちろん全種類制覇していましたよ♪


今回もお酒をあまり飲まなかったので
1万円でお釣りがきました。
お店の雰囲気、味、価格のいいお店ですね(^^)

また次回を
楽しみにしています!
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


賛否両論 名古屋
住所   :名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/03/17 07:34 ] 【池下】  賛否両論(和食) | TB(-) | CM(0)

賛否両論

和食の人気店に再訪してきました

伺ったのは
名古屋市千種区池下にあります
賛否両論 名古屋 さん。

DSC04354_edited-1.jpg

DSC04353_edited-1.jpg

2か月ぶりの訪問になります。

この日は6名で
お座敷の席でした。
また違った雰囲気です♪

6500円のコースをお願いしました。

ではまず
ビールで乾杯!
DSC04356_edited-1.jpg


餡肝の旨煮
DSC04358_edited-1.jpg

上品な味。
これおいしかったな~♪


銀ダラと海老芋
DSC04361_edited-1.jpg

脇には九条ネギが
添えられています。

素材の味を楽しむために
お塩でいただきました。


次は日本酒にしましょう♪
DSC04364_edited-1.jpg

お猪口を選べるのが
とても楽しい♪

DSC04369_edited-1.jpg

寒かったので熱燗にしました。
鶴かわいいですね♪



牡蠣の真丈
DSC04367_edited-1.jpg

添えられている大根を見て
「柿」と勘違いする人多数(笑)


お造り
DSC04373_edited-1.jpg

鯛、かんぱち、平目の昆布締め
アオリイカの4種類。

DSC04372_edited-1.jpg

お好みで海苔醤油をつけて
いただきました。
かんぱちがおいしかった♪



ブリの照り焼き
DSC04376_edited-1.jpg

脇には銀杏の素揚げと春菊。
盛りつけが綺麗ですね♪


DSC04379_edited-1.jpg

日本酒追加~
今度は冷やで。


しじみの味噌汁しじみ
DSC04384_edited-1.jpg



お味噌汁の茶碗蒸し
DSC04378_edited-1.jpg

味噌汁??
食べてみるとたしかに
味噌の味がする!
斬新で面白いですね~。


鮭と焼き大根の炊き込みごはん
DSC04386_edited-1.jpg



そして賛否両論さんといえばデザート!
DSC04387_edited-1.jpg

6種類あって何種類頼んでもOK。
悩んだけど・・・全部下さい!


DSC04390_edited-1.jpg

DSC04391_edited-1.jpg

DSC04392_edited-1.jpg

DSC04393_edited-1.jpg

DSC04394_edited-1.jpg

…苦しいです。
次回は柚子シャーベットと
もう一品ぐらいにしよう(笑)

この日は珍しく(?)お酒控え目で
会話を楽しむ会でした。

たまにはこんな
飲み会もありですね♪

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


賛否両論 名古屋
住所   :名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/01/20 07:21 ] 【池下】  賛否両論(和食) | TB(-) | CM(6)

賛否両論 名古屋

予約困難な超有名店に行ってきました

伺ったのは
名古屋市千種区池下の
セントラルガーデン内にある
賛否両論 名古屋さん。
DSC02535_edited-1.jpg

DSC02536_edited-1.jpg

東京恵比寿の超有名和食店の2号店。
2周年を迎えても予約がとれない
超人気店です。

お知り合いに
予約をとっていただいたので
初訪問です♪


6500円のコースを
お願いしていました。


DSC02537_edited-1.jpg

1杯目はビール♪


DSC02539_edited-1.jpg

プリンとした海老。
カシューナッツを合わせてあります。
面白いです♪



DSC02540_edited-1.jpg

柿の唐揚げ。
説明をしていただいた時は
「牡蠣」か「柿」かわかりませんでした(笑)

もっちりとした衣の食感。
火を通した柿は甘~い♪



日本酒を頼みましょう!
DSC02541_edited-1.jpg

こうやって
お猪口を選べるお店好きです♪


DSC02544_edited-1.jpg

DSC02545_edited-1.jpg

山形の東北泉。
爽やかで旨味があっておいしいです。




DSC02543_edited-1.jpg

ホタテとキクの真丈。
中には旬の松茸も入っています♪
真丈の上には柚子のアクセント。

ホタテのエキスが
汁に染みわたりおいしいですね♪
優しい味でした。



DSC02546_edited-1.jpg

鯛、もどりカツオ、秋刀魚のお造り。
秋刀魚は軽く炙ってあります。


DSC02547_edited-1.jpg

お好みで松茸醤油を
つけていただきました。


日本酒を追加しましょう!

DSC02548_edited-1.jpg

愛媛県の石鎚
折り紙も一緒に出てきます。
なんか女性心を掴む演出が
上手ですね~。



DSC02551_edited-1.jpg

秋鮭です。
いくらの黄身おろしと
一緒にいただきます。



DSC02553_edited-1.jpg

鱧と赤茄子の茶碗蒸し
茶碗蒸し好きなので嬉しいです♪
ふわふわの鱧おいしいな~。



DSC02554_edited-1.jpg

木の子と鯛の炊き込みご飯。
おかわり出来るので
いただいちゃいました~。



DSC02557_edited-1.jpg

賛否両論さんのウリの一つ。
デザートは何種類でも
注文してもOKです。
もちろん全種類食べたい(笑)



焼きもなか
DSC02558_edited-1.jpg


きなこアイス
DSC02559_edited-1.jpg


きなこシャーベット
DSC02560_edited-1.jpg


大葉シャーベット
DSC02561_edited-1.jpg


杏仁豆腐
DSC02562_edited-1.jpg


とり将プリン
DSC02563_edited-1.jpg

大葉シャーベットときなこアイスが
お気に入りでした♪
プリンもカラメル部分を炙ってあり
おいしかったです。



高級な素材は使っていませんが
和食をリーズナブルに楽しむには
とってもいいお店ですね♪

お店の雰囲気がとってもお洒落で
予約のとれない超有名店。
ミーハーなのでこういったお店
意外に好きです(笑)

せっかくだったので
次回の予約もその場でさせていただきました。
また2か月後楽しみにしてま~す♪

ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

賛否両論 名古屋
住所   :名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2015/11/02 07:09 ] 【池下】  賛否両論(和食) | TB(-) | CM(6)