またまた賛否両論さんに行ってきました


2か月に1度の定例になりつつあります♪
それにしても夏場は外があかる~い!

まずはかんぱ~い♪
4名での楽しい宴の始まりです♪
今回も残りの3名は
初賛否両論さんのお友達をお誘いしました。
今回も6500円のコースをお願いしてあります。

まずは涼しげな一品が登場!
帆立にアボカド、
そして豆腐のようなものは
豆乳のトマトソースですって!
食べてみると確かに
ほのかにトマトの風味が。
面白い一品ですね~♪
爽やかな和風ジュレも
帆立によくマッチしていました♪

ここからは日本酒~♪
とりあえず2合ずつね。

お次は揚げものです。
大好きなとうもろこし♪
とってもあまくて美味しいです♪
そして鮎とししとう。
賛否両論さんの衣は歯触りといい
味もちょっと甘みがあり独特ですね♪

ちょこんと添えられた
鮎の肝がうまうまでした♪
これだけで日本酒飲めます。

お次は椀物です。
中には季節ものの鱧!
葛打ちにしてあるので口当たりはつるり♪
噛むとふんわりと鱧のボリューム感満載!
みずみずしい丸茄子の揚げ煮もおいしい!
茄子大好きです♪

お次の日本酒はラベルがかわいい♪
「ひと夏の恋」
銘柄までかわいいですね~。
宮城県のお酒だそうです。
口当たりが軽快で
かすかな甘みで上品な味わい♪
これ好き!

お次はお造り。
鯛、カンパチ、タコの3種盛りです。

醤油と塩昆布を使った
オリジナルのタレをお好みで♪
イカの塩辛
イケメン店長が挨拶がてらに
持ってきてくれました♪
おいし~い!
濃厚で日本酒にぴったり♪

お次は焼きものです。
鰆の塩焼きです。
塩で旨味を増した鰆にたっぷりの
梅おろしをのせてパクリ!
とっても美味しいです♪
暑い日でもさっぱりいただけますね~。
脇に添えられた
セロリと新レンコンもおいしかったです♪

日本酒のチェイサーがわりに
シャンパン追加しちゃいました♪
これは酔うパターンです(笑)

そして日本酒も当然のごとく追加!

大好きな茶碗蒸し登場!
和食屋さんで茶碗蒸しが出ると
テンションめっちゃあがります♪
具在は炙り鶏と白きくらげ。
そして上からは冬瓜のすりおろし!

卵のふんわり感に
冬瓜のすりおろしのとろりとした歯触りのコラボ♪
ちょっと斬新な茶碗蒸しだけど
とっても美味しかった♪

わ~い!ご飯とお味噌汁♪
この日のご飯は
里芋とじゃこの炊き込みごはん♪
ダシをたっぷり吸いこんだ
炊き込みごはんとっても美味しいです♪
パラリとかかったゴマが
いいアクセントになっていますね~。
ごはんはおかわり自由ですが
苦しくなってきたので自粛しました。

いぶりがっこもご飯に合いますね♪
恒例のデザートは6種類選びたい放題ですが
2品にしておきました。
もうお腹がくるし~い!


毎回食べる
大葉シャーベットときなこアイス。
特に大葉シャーベットは
とっても美味しくて大好き!
これお腹いっぱいでも
あっさりしていてペロリといけます♪
今回もおいしいお料理を楽しめました♪
ご一緒していただいた皆さん、
ありがとうございました!
ごちそうさまでした

人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ賛否両論 名古屋住所 :
名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店