fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

オステリア リュウ -osteria LIU-

素敵なイタリアンディナーをしてきました

伺ったのは
名古屋市千種区池下にあります
オステリア リュウ -osteria LIU- さんです。
リュウ002

リュウ001

マンションの半地下部分にあり
ちょっと分かりづらい場所にあります。

オープン当初から
行ってみたいなぁと思いつつはや数年…。

やっと行く機会に恵まれての初訪問です♪


リュウ003

店内はカウンター6席とテーブル席が数卓。
思ったよりもカジュアルな雰囲気で落ち着きます(^^)


お店はシェフと
その奥様で切り盛りされています。

この日も予約で満席!
数年経っても人気店のままって凄いですよね~♪



琥珀エビス 生 680円
リュウ006


同じ時間帯にスタートのお客さんがほとんどの為、
料理の注文には少し時間がかかります。

ビールを飲みながらゆっくり待ちましょう♪


お料理はコースと
アラカルトのどちらも対応可能。

コースは6200円の1種類のみです
今回はコースでいただきます♪


リュウ007

プリフィックススタイルなので
好きなものをチョイスしてシェアしました(^^)


リュウ010

リュウ009

リュウ008

席料が別途420円かかるようですが
先付、パン、ガス入りorガス無しのお水つき♪

とってもリーズナブルに感じます♪



生ウニをのせたトリュフ卵のスクランブル(+600円)
リュウ011

いきなりトリュフの香りで胃袋全開!

リュウ014

めちゃくちゃ美味しい~♪



マグロのマリネ
ドライトマトとレホールと法蓮草のクリームとともに
リュウ013

温かい前菜と冷たい前菜を
バランスよくチョイス♪

美味しさもですが
ボリュームたっぷりなのにびっくり!



トリュフを削ったスパゲッティー カルボナーラ
リュウ017

またトリュフ~♪
ソースのチーズの味わいが濃厚!
美味しいカルボナーラ大好き(^^)



タラバガニで和えた自家製ニョッキ
リュウ016

ちょっとテイストを変えてニョッキ!


リュウ018

タラバガニ美味しい~♪
そしてニョッキ自体が激ウマ!!

ニョッキってお店によって好みが分かれますが
こちらのお店のニョッキはドストライクの美味しさ♪

めちゃくちゃ美味しかったです(^^)



お次はメイン!


青森県産ホタテ貝柱のムニャイア
 ヘーゼルナッツと菊芋のピューレ、フレッシュ黒トリュフを削って

リュウ023

香ばしくて美味しい~♪


エゾシカのタリアータ
 木苺の自家製モスダルダにトランペット茸をのせて

リュウ025

エゾシカのお肉の柔らかさにびっくり!


リュウ024

木苺のソースは少し甘みがあります。

ジビエにこういった甘めのソースが
合うなんて新鮮な発見でした(^^)



イチゴのムース イチゴの果実と

リュウ027

かわいいですね♪


アフォガート
リュウ026

大好きなアフォガート♪


リュウ028

熱々のエスプレッソを
アイスの上にとろ~り♪


リュウ029

とっても美味しいです(^^)



どのお料理もとっても美味しかった!
ポーションも大きめなので男性でも満足できます♪


リュウ030

お会計も明朗会計!
しかもとってもリーズナブル♪

このお料理のクオリティーのイタリアンを
1万円でいただけるのは個人的には破格だと思います(^^)


堅苦しくない素敵なカウンターの雰囲気、
意外に気さくなシェフの人柄、
奥様の細やかなサービス♪

どれをとってもとっても気に入りました(^^)

こちらにはまた是非うかがいたいです!

新店のイタリアン・フレンチもいいですが
こういった以前からあるお店の行っていないお店に
もっと行こうと思いました♪


おいしかったです!

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


オステリア リュウ -osteria LIU-
住所   :名古屋市千種区向陽1-11-14 池下ホームズ1F
TEL :052-710-9517
営業時間 :18:00~23:00
定休日 :日曜、第1・第3月曜
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する