fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

もり木

とっても素敵な蕎麦屋さんに出会えました

伺ったのは
名古屋市千種区若水3丁目にあります
「もり木 」さんです。

もり木001

池下駅から徒歩で北へ15分程度。

住宅街の中にひっそりとある
隠れ家的お蕎麦屋さんです。


もり木002

夜は基本コースのみ。

お蕎麦屋さんというよりも
蕎麦割烹のほうがしっくりきそうですね~♪

席も予約制のようなので
しっかり予約をしてうかがいました(^^)


もり木015

カウンターとテーブル席が少しの小さなお店♪

予約で満席の札がかかっていましたが
お客さんは3組程度しかいません。

ゆったりと余裕をもって
お客さんの予約をされているようです(^^)


コースは4500円のコース一種類のみです。  


もり木004

お料理がとっても楽しみです♪


もり木006

先付が登場です♪


もり木007

なんと〆鯖のサンドイッチ!!

お蕎麦屋さんで
サンドイッチが出てくるなんて斬新!


もり木008

香ばしく焼いたパンの間に
肉厚の〆鯖がたっぷり入っています♪

〆鯖とパンの組み合わせってどうなんだろうと
思いましたがめちゃくちゃ美味しいです!

〆鯖と一緒にはさんである
タクアンと大葉がいいアクセントなんです(^^)



もり木010

お造り盛り合わせが登場!
器がとっても綺麗~♪


もり木013

とっても甘い鯛です♪


もり木012

秋刀魚は生姜醤油でいただくと美味!


もり木011

鰆の焼き霜です♪


もり木014

鰆ってさっぱりしたイメージですが
これは旨みが凄いです!



もり木018

天婦羅の盛り合わせ♪

四角豆、うりずん豆、天然舞茸、太刀魚と
野菜とお魚どちらも楽しめます♪

軽い歯触りで美味しい天ぷら♪


もり木020

鶏だんごとキノコのスープです♪


もり木021

もり木022

体の芯からぽかぽか温まります♪
美味しい~(^^)


もり木009

〆の蕎麦を選びます!


もり木026

せっかくなので
+200円で十割にしていただきました♪


もり木029

綺麗な蕎麦にうっとり♪

そしてこの蕎麦がめちゃくちゃ美味しい!!

噛むと口の中に
風味がふわりと広がります♪

今までいただいた十割蕎麦の中で
一番好みで美味しかったです(^^)


もり木031

蕎麦湯も美味しかったぁ♪


もり木023

友達は体を冷やさないようにとかけを注文!

少しいただきましたが
蕎麦も美味しいけどお出汁が美味しい!

人のお蕎麦なのに
思わずゴクゴク飲んじゃいました(^^;


もり木032

もり木033

デザートは甘さ控えめの自家製プリン♪


もり木030


めちゃくちゃ大満足でした!

これだけ美味しいものをいただける
コースと考えるととってもお得な気がします♪

一品料理も美味しいですがなによりも蕎麦!!
とっても美味しくてびっくりしちゃいました♪

ご夫婦の接客も素敵でとっても癒されました~♪

こちらにはまた是非伺いたいです!

それにしてもすぐ近くに
先日伺った「縁」さんもあるし
お蕎麦好きには迷ってしまいますよね~(笑)


美味しかったです!

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


食べログは⇒コチラ


もり木
住所   :名古屋市千種区若水3-19-2
TEL :052-726-5224
営業時間:11:30~14:00 18:00~22:00
定休日 :水曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2018/12/04 07:00 ] 【池下】  もり木(蕎麦) | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する