fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

立ちすし 長者町横丁

サクッと立ち食い寿司です

伺ったのは
名古屋市伏見地下街にあります
「立ちすし 長者町横丁」 さんです。
長者町横丁016

元気のいい店員さんの呼び込みに釣られて
軽く飲んでいくことにしました♪

店内はカウンターのみ。
全席立ち飲み席です♪


長者町横丁010

長者町横丁011

カウンターの上には
握りのメニューがあります。

100円~500円と
楽しみやすい価格帯で嬉しいですね♪



生ビール 280円
長者町横丁002

ハッピーアワーで280円でした♪


りょうさんの玉子焼き 100円
長者町横丁004

100円って嬉しい!


お腹がいっぱいにならない程度に
握りを何貫かいただきます♪


穴子 200円  いくら 400円
マグロ 400円  イカ 200円  いわし 100円

長者町横丁005

お皿にのってまとめて登場です♪


長者町横丁006

長者町横丁008

シャリもネタも小ぶりサイズ♪


タラの白子塩焼き 500円
長者町横丁013

お酒が残っていたので追加!


長者町横丁014

美味しかったです♪


長者町横丁015

帰り際に「ガリ0円」
というメニューを見て注文♪

注文しないとガリは出ないので
知っておくといいかもですね~♪


年配のベテランの職人さんが握られていて
なかなか雰囲気はありました♪

シャリも小さくて
サクッと食べられるのはいいですね♪

伏見地下街のハシゴ酒の途中に
寄ってみるのもいいですね(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング


食べログは⇒コチラ


立ちすし 長者町横丁
住所   :名古屋市中区錦2-13-24 伏見地下街
営業時間 :11:00~14:00 17:00~22:45
定休日 :日曜日、祝日
INSTAGRAM :https://www.instagram.com/tachisushi_chojyamachiyokocho/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する