fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

すし 鯔せ

手軽に使えそうな美味しいお鮨屋さんです

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
「すし 鯔せ 」 さんです。
鯔せ(2) 001

鯔せ(2) 002

伺うのは3年ぶりぐらいかな?

お友達から握り手さんがかわって
美味しくなったと聞いてさっそく行ってみました♪


鯔せ(2) 003

鯔せ(2) 004

カウンターの他にもテーブル席もあり
こういったお鮨屋さんとしては広い箱です。


一番リーズナブルな
8000円のコースをお願いしました♪


生ビール
鯔せ(2) 005

乾杯です♪


白子ポン酢
鯔せ(2) 007

まずはおつまみ系が何品か出ます♪


鰹たたき
鯔せ(2) 008


サーモン幽庵焼き
鯔せ(2) 009


ブリの煮つけ
鯔せ(2) 010

おつまみ系で煮つけが出るのは
ちょっと珍しいですね~。

温かいものを食べたかったので
嬉しかったです(^^)


ここから握り!

ヒラメ昆布締め
鯔せ(2) 011


クエ
鯔せ(2) 012


つぶ貝
鯔せ(2) 013


こはだ
鯔せ(2) 014


カワハギ
鯔せ(2) 015

身と同じぐら肝がのせてあり
インパクト抜群!

肝のポン酢で漬けこんであり
とっても濃厚な味わいで美味しい!


〆鯖
鯔せ(2) 016

ネタによって
赤酢と使い分けているようです♪


マグロづけ
鯔せ(2) 017


中トロ
鯔せ(2) 018

マグロ食べ比べ♪


穴子
鯔せ(2) 019


巻物
鯔せ(2) 020

鯔せ(2) 021

鉄火巻きです♪


味噌汁
鯔せ(2) 022

コースはここまで!


雲丹
鯔せ(2) 023

滅多に入らない極上の雲丹が入ったからと
おすすめされたので追加でいただきました♪

軍艦ではなく握りの雲丹!
これ握るの難しそうですよね~。

この雲丹の美味しさは衝撃的!!
こんなに美味しい雲丹のお鮨初めて食べました♪

大将が自信を持っておすすめするのも納得!

海苔がない分、雲丹の美味しさが
よく分かるのかもしれませんね~(^^)



追加の雲丹を食べて12000円ほど。

腹8分ぐらいの内容でこのお値段は
場所柄を考えるとリーズナブルかな♪

握り自体も以前伺ったときよりも
美味しいと感じました(^^)

手軽に利用できそうな
いいお店だと思います♪


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


食べログは⇒コチラ


すし 鯔せ
住所   :名古屋市中区丸の内3-8-16 クララ丸の内 1F
TEL :052-212-8166
営業時間:11:30~14:00(月金) 17:00~22:00
定休日 :日曜日・祝日
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/01/29 06:35 ] 【久屋大通】  鯔せ【閉店】 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する