お気に入りの京料理のお店です

伺ったのは
名古屋市中区丸の内3丁目にあります
「森丹」さんです。

美味しいお料理と温かみのある接客で
癒されるお気に入りのお店♪
3回目の訪問になります(^^)
オープンしてからはや1周年!
おめでとうございます♪
この日も優しいご夫婦が笑顔でお出迎え♪
初めてネットで予約したら誰か分からなかったらしく
顔を見て驚かれちゃいました(^^;

今回は20時からの限定
「1周年特別ミニコース 3980円」 をお願いしました♪
他のお店で少し楽しんだ後、
2軒目にお邪魔しました♪
生ビール
いつも綺麗で美味しいビールです♪
季節の前菜盛り合わせ
色とりどりの綺麗な盛り合わせ!
山椒で煮つけたワカサギ美味しい~♪
サーモンの砧巻きは職人の技が光る一品♪
明太子好きなのでスケトウダラも
もちろん大好きです♪
右下のオレンジの品は金柑の水煮!
初めて食べるお料理ですが美味しかったぁ(^^)

前菜からお肉のローストビーフが
入っているのも嬉しいです♪
お造り 本日の鮮魚三種盛り
本マグロにカワハギにタイラ貝♪
表面を軽く炙ったタイラ貝は
ほんのり香ばしくてとっても美味しい~♪

本マグロはねっとりした美味しさ♪
梵 山田錦 純米大吟醸
一口飲むとすっき爽やか!
後から米の旨みが口の中に広がります♪
日本酒は普段飲まないけどこれ美味しいなぁ(^^)
真鱈の白子
はい!大好きな白子きました~♪

この白子がクリーミーでめちゃくちゃ美味しい!
口の中で溶けるって表現がぴったり!
最高級「白菊」というブランドの白子だそうです♪
覚えておかなくちゃ(^^)

美味しい!を連呼していたら
「生の白子食べてみますか?」と
大将からご提案があったのでいただきました!

生の白子って初体験!!
超新鮮な白子しか無理ですよね~♪
この美味しさはやばいです!
濃厚すぎて日本酒グビグビ飲みたくなる味!
貴重な経験できて幸せです(^^)

お次のお料理のふぐさんが
分厚い岩塩の上で焼かれています♪
ワクワクします♪
フグの岩塩焼き
見た目が美しいですね~♪
こんなに肉厚なフグって初めて食べます!

しっかりした歯ごたえに上品な旨み!
これびっくりするぐらい美味しい!!
てっさとかの美味しさがかすんでしまうぐらい
衝撃的な美味しさでした(^^)
ナマコの粕漬け
これはチビチビつまみながら
日本酒がエンドレスに飲めちゃう一品ですね~♪
而今
三重県の特別純米酒♪
バランスのいい味わいでした(^^)
金目鯛の荒炊き
わ~い!豪華~♪
上品な味つけで美味しいです♪
つけあわせの根菜も美味しかった(^^)
勲碧
フルーティーな甘みとガツンとくる旨み!
しっかりした味わいでとっても美味しい♪
鯖寿司
極厚の贅沢鯖寿司!
ほどよい酸味でさっぱりした味わい♪
美味しい鯖寿司って
あまり酢の味わいを感じない気がします。
美味しかったです(^^)
赤出汁
京料理のお店ですが
赤味噌っていうのが名古屋人にはたまりません♪
しっかり身までいただける立派なしじみ!
矢作川で採れたしじみなんだそうです。
地元でこんな立派なしじみが採れることを
初めて知りました(^^)
今回もどのお料理も美味しかったです♪
もっと簡易的なコースと思っていたのに
品数も内容も豪華でびっくりしちゃいました!
このコースは充実しすぎでちょっとサービスしすぎと
なんだか心配になっちゃうぐらい(^^;
今回も美味しいお料理をお客さんに提供したいという
大将と女将さんの思いが伝わってきました♪
生意気ですがなんだか応援したくなる気持ちになるお店♪
やっぱり素敵なお店だな~(^^)
今度はもっと料理を楽しみたいので
次回の予約もしてきました♪
今から楽しみです(^^)
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ
食べログ
記事は⇒
コチラ森丹住所 :
名古屋市中区丸の内3-16-34 ウィズワイビル 2F
TEL :050-5595-0213
営業時間:11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 :水曜日・他不定休日あり
- 関連記事
-
-
森丹
2019/03/18
-
森丹
2019/01/24
-
森丹
2018/10/12
-
森丹
2018/08/06
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店