fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

百花繚蘭

素敵な和食をいただいてきました

伺ったのは
名古屋市千種区猫洞通2丁目にあります
「百花繚蘭」さんです。
百花繚蘭(2)001

本山駅から北へ徒歩10分ほどの場所にあります♪
この辺りって素敵なお店が多いですよね~(^^)


百花繚蘭(2)003

店内は壁がレンガ調になっていて
レトロで素敵な雰囲気です♪


生ビール
百花繚蘭(2)006

まずはビール!


お料理は
「季節のお任せ会席コース 5500円」をお願いしました♪


先付
百花繚蘭(2)007

タラコ、ホタルイカ、そら豆♪
上にはウドの千切りがのせられています(^^)


百花繚蘭(2)009

竹の子のダシでつくれらたジュレが
とっても美味しかった(^^) 


百花繚蘭(2)011

見た目がとっても美しい♪
器も素敵すぎます(^^)


百花繚蘭(2)012

菜の花・蕪・ユリ根・キクラゲのすり流し♪
中央に添えられた海老の色が映えて綺麗~(^^)


百花繚蘭(2)013

ふわふわでとても滑らかな食感!

調味料をあまり使用していないのかな?
素材本来の味わいがダイレクトに味わえます♪


帆立と山菜の白出汁仕立て
百花繚蘭(2)014

上品な白出汁の味わい♪
新たまねぎの食感もいいアクセント(^^)


百花繚蘭(2)019

これも器が美しい!


里芋饅頭
百花繚蘭(2)018

百花繚蘭(2)020

もちっと粘り気のある里芋饅頭♪
中には鶏肉も入っていて美味しい~♪

里芋の重たくなりそうな食感を
アオサの餡かけですっきりした後味に感じます♪


天婦羅
百花繚蘭(2)022

タラ、ウド、フキノトウの山菜♪
山菜独特の苦みが美味しいです(^^)

そして白子!
紅塩をちょんとつけていただけば至福の時♪


百花繚蘭(2)027

お酒がぐいぐいすすみます♪


八寸
百花繚蘭(2)023

彩り綺麗な八寸が登場!


百花繚蘭(2)024

上品な甘みのスズキの昆布締め♪
とっても美味しい~(^^)


百花繚蘭(2)025

ワカサギ南蛮漬けとゴボウの生春巻き♪
根菜と生ハムって意外に合うんですね(^^)


百花繚蘭(2)026

お酒がすすみそうな花ワサビ♪


鰯の蒲焼お茶漬け
百花繚蘭(2)029

〆のお茶漬け!
鰯の蒲焼をのせたお茶漬け♪

ダシは鰯の骨からとってあり
一体感がありとっても美味しい~(^^)


甘味
百花繚蘭(2)030

お腹いっぱいだけど別腹~(^^)


百花繚蘭(2)031

白玉麩とチョコ♪


百花繚蘭(2)032

金柑シャーベット♪


百花繚蘭(2)033

苺と杏仁豆腐♪


コーヒー
百花繚蘭(2)034



とっても大満足でした!

お店の落ち着いた雰囲気も素敵ですし、
真摯な大将のつくるお料理はどれも美味しい~♪

これで5500円は凄い満足度が高いです(^^)

場所的に少し不便な場所にありますが
わざわざ行く価値のあるお店だと思います♪


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング


百花繚蘭
住所   :名古屋市千種区猫洞通2-17 山旺マンション第二猫洞101
TEL :052-753-5371
営業時間 :12:00~14:00 18:00~22:00
定休日 :月曜日 第一火曜日
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2019/05/21 06:28 ] 【本山】  百花繚蘭【移転】 | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する