fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

五条橋 玄

蕎麦前の美味しい蕎麦割烹です

伺ったのは
名古屋市中区大須2丁目にあります
「五条橋 玄」さんです。
玄001

大須観音近くにあります。

ふらりとは入りにくそうな
ちょっと敷居が高そうなお店に見えます。

予約をしていただいてから伺いました♪

店内はカウンターとテーブル席。
とっても賑わっていて満席!

予約でよかった~♪


プレミアム・モルツ 生 600円
玄003

薄貼りの美味しいグラス♪


玄005

お通しは水菜のサラダ♪
これがとっても美味しい!


玄006

お料理メニュー!
どれも気になるものばかり♪

〆は当然蕎麦をいただくとして
それまで何品かいただきます♪


出汁巻玉子
玄008

出汁に浸った出し巻き♪


玄009

出汁が本当に美味しい~(^^)


ポテトサラダ
玄007

マヨネーズ控えめで上品な味つけ♪


塾撰 瓶
玄010

ペースを落としてじっくりと♪


刺身盛り合わせ
玄013

豪華な刺盛り登場!
海ぶどうがのっているのもなにげに嬉しい♪


玄015

まずは大好きなイカから♪
美味しい~(^^)


玄016

スズキと奥には鯵!
肉厚のシャコも美味しかったなぁ♪


玄014

玄018

雲丹はパリパリの海苔にのせて♪


玄012

中でも一番美味しかったのが馬肉!
びっくりするぐらい美味しかったです♪


玄019

ビール追加!


雲丹天ぷら
玄020

美味しかった雲丹を
今度は天ぷらでいただきます!

口の中で溶けますね~♪
贅沢な一品です(^^)


のどぐろ煮つけ
玄021

椎茸・ネギなどのお野菜も一緒に♪


玄022

お野菜をどけると
思いのほか大きなのどぐろにびっくり!

脂のたっぷりのったのどぐろに
濃いめで甘辛い味付けが最高!

めちゃくちゃ美味しすぎます♪

お鮨屋さんで一貫いただくだけでも贅沢な
のどぐろをこんなにいただいて贅沢で幸せです(^^)


すだち蕎麦
玄023

〆の蕎麦はさっぱり系を♪


玄024

キリっとした喉越し♪
コシもしっかりあり美味しいお蕎麦(^^)


玄025

お会計をお願いしたら
デザートに蕎麦粉のアイスいただけました♪

しっかりと蕎麦の味がして美味しかったぁ(^^)



玄002

とっても素敵なお店でした!

割烹と聞いていたのでもっと固い感じの
お店かと思っていましたがほどよく賑やか♪

おかげでリラックスして楽しめました♪

お料理の味は本格的割烹料理、
雰囲気は高級居酒屋さんといった感じでしょうか。

似たような雰囲気としては
「ふじ原」さんみたいかな~。


お会計は一人9000円ほど。

今回は高級食材ばかりいただいたにもかかわらず
思ったよりもリーズナブルでした♪


お忙しそうなのにもかかわらず
大将が外まで見送ってくれました♪

仕事の出来る感じのキリットした
美人女将さんがとっても恰好よかったです(^^)


美味しかったです!


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


食べログは⇒コチラ


五条橋 玄
住所   :名古屋市中区大須2-21-14
TEL :052-221-5558
営業時間:17:30~22:00頃
定休日 :日・祝
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する