fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

オステリア リュウ - osteria LIU -

あらためて素敵なイタリアンと感じました

伺ったのは
名古屋市千種区池下にあります
「オステリア リュウ -osteria LIU-」さんです。
オステリアリュウ(2)002

池下駅近く、閑静な住宅街の
マンションの半地下にひっそりとあるお店♪

約2年ぶりの訪問♪
予約をしてからずっと楽しみにしていました(^^)

客さんを一日3~4組しか入れないので
ゆったりと席が使えてとってもいいです♪


琥珀エビス 680円
オステリアリュウ(2)003

琥珀エビルの生があるなんて嬉しい~♪


お料理はコースとアラカルトのどちらも対応可能。

コースは6200円の1種類のみです
今回はコースでいただきました♪

コースの内容は前菜・パスタ・メイン・デザート。

プリフィックススタイルで
最初に食べたいものをお伝えします。

どれも美味しそうなので
この瞬間が一番悩みます(^^;


オステリアリュウ(2)009

オステリアリュウ(2)005

別途席料420円がかかりますが先付のパンと
お水のガス無かガス有をいただけます♪

お酒を飲まない方にとっては
ガス有のお水って嬉しいかも(^^)


先付
オステリアリュウ(2)007

先付は冷製のコーンスープ!


オステリアリュウ(2)010

中には甘みが強い海老が入っています♪
薩摩甘海老という海老さんだそうです(^^)

美味しかった~♪


アムネーズィア 900円
オステリアリュウ(2)013

綺麗な黄金色のワイン♪



お次は前菜!


リグーリア名物「カッポン・マーグロ」 +900円
オステリアリュウ(2)016

色鮮やかな綺麗なサラダ!


オステリアリュウ(2)017

オステリアリュウ(2)018

海老、貝類、鯛、イクラなどの新鮮な魚介類の他に
旬の野菜がいっぱい入っています♪

ソースもとっても美味しい~(^^)


パルマ24か月熟成生ハムのマスカルポーネ巻き
パイナップルのモスタルダと共に

オステリアリュウ(2)014

こちらも美味しそう~♪


オステリアリュウ(2)019

コクのあるマスカルポーネに
旨みと塩気が強い生ハムがめちゃくちゃ合います!

このパイナップルが甘さの中に
仄かにピリッとした味わいでいいアクセント!

これを乗せていただくと
また違った味わいが楽しめちゃいました(^^)


お次はパスタ!


ピリ辛サラミ「ンドゥヤ」と
サルシッチャのソースで和えた自家製「シラッテッリ」

オステリアリュウ(2)020

極太のパスタ!
こんなに太いパスタ初めていただきます♪


オステリアリュウ(2)023

パスタの歯ごたえ!もちもち感が凄い~♪

辛いながらもお肉の旨みが詰まった
ソースもめちゃくちゃ美味しい~(^^)

かなり好きなパスタです♪


沼津産特大手長海老のソースで和えた「キターラ」 +1800円
オステリアリュウ(2)022

大きな手長海老ののった豪華なパスタ!


オステリアリュウ(2)025

こんなに大きなくて美味しい海老を
いただけるなんて贅沢で幸せ~♪


オステリアリュウ(2)024

細打ちのキタッラ!

見た目以上に濃厚な味わいのソースが
よく絡みついて美味しいです♪


オステリアリュウ(2)027

オステリアリュウ(2)026

次のお料理に合わせて白と赤を♪


長崎産穴子のフリット、米茄子のピューレと共に
オステリアリュウ(2)031

穴子好きなんですよね~♪


オステリアリュウ(2)032

軽い歯触りのフリット♪
滑らかな舌触りのピューレに合います(^^)

揚物ですがさっぱりいただけました♪


黒毛和牛腿肉のローストビーフ仕立て
サマートリュフをたっぷり削って +1400円

オステリアリュウ(2)029

サマートリュフでお肉が見えない♪


オステリアリュウ(2)030

これサマートリュフ??
普通のトリュフじゃないのっていうぐらい
いい香りがしました(^^)


オステリアリュウ(2)033
上品な赤身のお肉の味わい!

赤身ってもたれなくて
最後まで美味しくいただけて好きです♪

美味しかったぁ(^^)



オステリアリュウ(2)034

食後はチーズ、デザート、食後酒など
数十種類ある中からチョイスできます♪

こんなにたくさんの種類、
リュウさんでしか見たことないです(^^)


パンナ・コッタ、
オレンジのジェラッティーナ、マンゴーの果実と

オステリアリュウ(2)036


チョコレートのトルタ、
フィオーリ・Dィ・ラッテのジェラート添え

オステリアリュウ(2)035

食後酒もいいけど
やっぱりデザート食べたくなりました♪



久し振りに伺えて楽しかったです♪

色々な美味しいイタリアンもちょこちょこいただいているので
リュウさんの印象が変わるかと思いましたが杞憂でした(^^)

逆にあらためて
素敵なお店だな~と再認識!

お料理どれも美味しかった(^^)


オステリアリュウ(2)037

お会計も明朗会計!

こういったお店で細かい明細まで
書いてあるお店って他に知りません♪

しかも席料420円だけで
価格は税込み! サービス料もなし!

当然お料理も美味しいので
何年経っても人気店なのも納得です(^^)


また伺いたいです!


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング

食べログの記事は⇒コチラ


オステリア リュウ -osteria LIU-
住所   :名古屋市千種区向陽1-11-14 池下ホームズ1F
TEL :052-710-9517
営業時間 :18:00~23:00
定休日 :日曜、第1・第3月曜
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する