楽しいオーナーシェフがつくる鉄板フレンチです

伺ったのは
名古屋市東区泉2丁目にあります
「鉄板ビストロ I.Hara(イハラ)」 さんです。

以前まで今池で23年間もの長い間
お店を構えていた老舗のお店!
伺おうと思って電話をかけたらつながらず
閉店されたものと思っていました。
でもこ東区に移転されたと情報を得たので
さっそく伺ってみました♪

カウンターのみの店内♪

まずはビールで乾杯です!
やっと来れた♪
お料理はアラカルトとコース6000円~の
どちらも対応可能なようです。
今回はお腹の具合を相談しながらの
おまかせでお願いしました(^^)

まずは一品目!
大きな美しいお皿に提供されてきました♪

食感のいい赤貝♪

フグの白子のブラマンジュ♪

クリーミーで激ウマです!

お次はツブ貝のエスカルゴ風♪
コクのあるベシャメルソース!

そのまま食べても
バケットに乗せても美味しい(^^)

Yマーケットの缶ビールが
あったのでいただくことに♪
このグラスがいい!
より美味しく感じます♪

海老と帆立のムース♪
口に入れるとふわふわの食感!
海老と帆立の旨みに伊勢海老のソースが
絡み合ってとっても美味しい~♪

お次はパイ包み!
中には穴子とフォアグラがぎっしり!
パリパリット歯触りのいいパイ生地、
赤ワインを使ったソース♪
見た目シンプルですが
とっても美味しくて気に入っちゃいました(^^)

焼きとうもろこしの冷製スープ!

とっても甘~い!
生クリームもブイヨンも使用していないそうです!
とうもろこしの甘みだけで
こんなに美味しくなるのにびっくり(^^)

ワインもどんどんいただきました♪

冷製の馬糞雲丹!

雲丹の下にはカリフラワーの
クリームソースが敷き詰められています♪
これ白ワインに合うな~(^^)

自家製オイルサーディン♪

帆立のポワレは素晴らしい火入れ♪
蛤のソースと酸味のきいたケッパーのジュレも
秀逸でとっても美味しい~(^^)

最後におつまみとしてキッシュ!
どのお料理も美味しかったぁ♪
派手な料理はありませんが
どれも丁寧につくられた料理は美味しいものばかり♪
最初、ぶっきらぼうに見えたシェフも
時間が経つととってもフレンドリーな方と分かりました♪
途中からはシュフも交えてめちゃくちゃ喋って
楽しくて気が付いたらかなり長居になりました(^^)
ちょっとインパクトのあるとっても楽しいマスターです♪
とっても女性に優しいです(笑)
ランチにも伺ってみたいな♪
美味しかったです!
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング
食べログ
記事は⇒
コチラ鉄板ビストロ I.Hara (イハラ)住所 :
名古屋市東区泉2丁目7番1号 キリンビル1F
TEL :052-938-5166
営業時間:17:30~
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店