fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

グリシーヌ

テレビ棟からの夜景を見ながらフレンチを楽しめます

伺ったのは
名古屋市中区錦3丁目にあります
「グリシーヌ」さんです。
グリシーヌ001

席からの眺めです♪

八事にお店を構えていた人気店が
テレビ棟のリニューアルにあわせて移転♪

八事のお店も伺ったことがなかったので
オープンしたてのこちらに初訪問してみました(^^)

お店へは
テレビ棟の西側に追加された
専用入口とエレベーターに乗ります。

テレビ棟内にオープンした
「タワー・ザ・ホテル」内の一角がお店です。


グリシーヌ002

こちらはウェイティングルーム。

テレビ棟の鋼材部分が剥きだしになっていて
お洒落な空間の中に懐かしさを感じます♪


グリシーヌ035

お店への入り口は
本棚に催した隠し扉の奥(^^)

たまたま窓際の席だったので
栄の夜景を目の前に楽しめます♪


グリシーヌ005

お料理は
「11000円のコース」をお願いしました。


★旬野菜のクロッカン
グリシーヌ006

お野菜を使ったフィンガーフード♪
お菓子間隔でいただきます。


グリシーヌ008

前菜は2種!


グリシーヌ009

フレンチですが和テイストの最中!

中にはフォアグラの
テリーフが入っていて美味しい♪


グリシーヌ010

こちらのプリンもフォアグラ!
お店のスペシャリテだそうです(^^)


グリシーヌ011

フォアグラの濃厚な味に負けない
カラメルもとても美味しいです♪



グリシーヌ012

「八寸グリシーヌスタイル」と命名されている一品♪
季節を感じることが出来る盛り付け(^^)


グリシーヌ013

グリシーヌ014

グリシーヌ015

どれも美味しかったです♪


グリシーヌ017

グラスワインは一種類。
グラスもバルっぽい~。


★命のブイヨン
グリシーヌ020

サツマイモのポタージュ!
お砂糖を使わず野菜の甘みのみで仕上げてあります♪


★サフランの香を閉じ込めた鮮魚のココット焼
グリシーヌ022

器にパンを巻き付けて一緒に焼いたのかな?
見た目が楽しいです♪


グリシーヌ023

お皿に取り分けていただけます。
鮮魚の出汁がよくきいて美味しい♪


グリシーヌ024

巻きつけてあったパンもいただいて
残ったスープに浸していただきました(^^)



★愛知鴨のデクリネゾン
グリシーヌ026

鴨のローストと鴨のコロッケ♪

グリシーヌ027

2種類の味わいを楽しめる一品(^^)
どちらも美味しかったぁ♪



グリシーヌ028


グリシーヌ029

スペシャリテデセール♪


グリシーヌ033

最後は好きなものを好きなだけ!
デザートワゴンです♪

こんな感じにしました♪

欲張ってもっと食べたい気持ちを
おさえるのに必死でした(^^;


グリシーヌ034

お友達のほうが
色合い的にセンスがいいです♪


グリシーヌ004

オアシス綺麗♪


ずっと来てみたかったお店にこれてよかったです♪

想像していた雰囲気と違って
意外にカジュアルな感じでした。

店内もお料理の説明が聞こえないほど
とっても賑やかなので堅苦しくなく利用できそうですね。


お値段を考えるとグラスやサービスなど
ちょこっと思うところはありましたが
廻りにライバル店の多いこの場所でこれからがんばってほしいです(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

食べログは⇒コチラ


グリシーヌ
住所   :名古屋市中区錦3丁目6-15 THE TOWER HOTEL NAGOYA 4F
TEL :050-5457-0474

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する