fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

L'atelier泉

お洒落なフレンチ鉄板です

伺ったのは
名古屋市東区泉1丁目にあります
「L'atelier泉」さんです。
(2021年1月訪問)
Latelier泉 002

オレンジタウンの2階にあります。

こちらのビルって入口がたくさんあって
いつもお店探すのに苦労します(^^;


こちらは人気店ラトリアKさんの2号店♪

静かに食事を
楽しめそうだったので伺いました(^^)

Latelier泉 020

店内はバーカウンターと鉄板カウンターが併設♪
内装がとってもお洒落です(^^)

バー利用もできるっていいですね~♪



Latelier泉 003

お料理は
「7700円のカジュアルコース」をお願いしました♪



Latelier泉 004

一品目はトリュフ風味のクロックムッシュ!
ラトリアKさんでも提供されるスペシャリテ♪

軽く焼いたパンの中に
チーズ・ハム・トリュフをはさんだ一品♪

香りも味もとっても美味しいです(^^)



Latelier泉 006

お次はホタテの貝柱!
上にはイクラがのっています♪

軽く表面をソテーしたホタテ貝柱は歯ざわりもよく
甲殻類のソースとの相性も抜群です(^^)


Latelier泉 008

シャンパンいただきます♪


Latelier泉 010

早くもお肉~♪

ラトリアKさんと同じく
美味しいお肉はお腹がいっぱいになる前に
食べていただきたいから早めの提供なんだそうです(^^)


Latelier泉 011

この日のお肉は鹿児島黒毛和牛の赤身♪

玉ねぎと赤ワインのソースを合わせて
美味しくいただきました(^^)


Latelier泉 012

お次は
カリフォルニアのシャルドネ♪


Latelier泉 014

お次はタラの白子!

口の中でとろけるような白子に
揚げたゴボウのカリッカリとした食感!

とっても美味しい~(^^)


Latelier泉 016

お次はマハタのポワレ!

綺麗な緑のソースは
ほうれん草のブールブランソース♪

仄かな苦みのあるソースが好みでした(^^)


Latelier泉 018

チェコの赤ワイン♪


Latelier泉 019

デザート!
イチゴのベリーのスープ仕立て♪

爽やかな酸味のあるスープに
甘いアイスクリームがばっちり合います♪

アーモンドの食感もいいアクセント!



雰囲気のいいお店で
ゆっくりと鉄板フレンチを楽しめました♪

今度はバー使いもしてみたいです(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


このお店の食べログでの評価は⇒コチラ


L'atelier泉
住所   :名古屋市東区泉1-17-3 オレンジタウン 2F
TEL :050-5596-9771
営業時間 :18:00~
定休日 :水曜日
HP :https://latelier.jp/latelierizumi.html

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する