fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

呉竹

ゴージャスな空間で鉄板ハンバーグランチです

伺ったのは
名古屋市中区錦1丁目にあります
「呉竹」さんです。
呉竹003

名古屋観光ホテルさんの2Fにあるお店♪

以前は和食のお店だったようですが、
昨年大改装を行い、空間ごとに
「和食懐石」「鉄板焼き」「天ぷら」の
3種類のジャンルを楽しめるようになりました(^^)

今回は鉄板焼きのお店に伺いました♪

呉竹004

お店の自動ドアには金箔で描かれた作品が!
自動ドアとは最初わかりませんでした!

入口から豪華~♪
この作品だけで数百万~数千万?するんだそうです!


呉竹026

席は素敵なコの字型の鉄板カウンター!

上のフードが
湾曲してつくられているのにびっくり!

こんなの初めて見ました!
めちゃくちゃ凝っていてお金かけています(^^)


呉竹007

カウンターも鉄板もピカピカ輝いてゴージャス~♪

この素敵な空間が貸し切り~♪
贅沢すぎますね(^^)


お料理は
【特製ハンバーグランチ 5500円】
予約してくれていました♪


呉竹009

まずは乾杯です♪


★シェフからの一皿
呉竹010

鱈のブランダードとコールドビーフ♪


呉竹013

シェフが本日焼く食材を見せてくれました♪
お野菜がたくさん~(^^)


★コーンスープ
呉竹015

コーンスープ大好き♪


呉竹016

美味しい~(^^)


呉竹017

塾選生!


呉竹014

ハンバーグとお野菜を同時に焼いてくれます♪
見ているだけで楽しい~(^^)


呉竹018

待っている間にサラダをつまみます♪


呉竹019

完成です!


呉竹020

ハンバーグは150gでちょうどいいサイズ♪

赤ワインを使ったソースも少量!
お肉自体の味を楽しむようにですね♪


呉竹022

赤身の部分で
肉汁があまり出ないタイプ!

肉肉しいけれど脂が少なく
ぱくぱく美味しく食べちゃいます♪

薬味に炭塩とフランスの天然塩も用意されていて
ソース・塩と食べ比べ出来て楽しい~(^^)


呉竹021

つけあわせのお野菜も5~6種類ほどあり
どれもとっても美味しい♪


呉竹023

ツヤのあるご飯自体も美味しい♪
ご飯が美味しいと嬉しくなります(^^)


呉竹024

デザートは赤ワインのシャーベット♪


呉竹025



ゴージャスな雰囲気の中
美味しいハンバーグランチをいただけて大満足!

この空間貸し切りって贅沢~♪
とっても素敵なお店です(^^)

サービスはホテルレストランらしく
洗練されていて完璧でした!

丁寧に他の個室を見せてくれたり
説明をしていただいて感謝です(^^)

今度は天ぷらのほうも気になるなぁ♪

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング

食べログの記事は⇒コチラ


呉竹
住所   :名古屋市中区錦1-19-30 名古屋観光ホテル 2F
TEL :052-231-2247
営業時間 :11:30~14:30 17:00~21:30
定休日 :無休
HP :https://www.nagoyakankohotel.co.jp/restaurant_bars/kuretake/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2021/04/30 06:58 ] 【伏見】 ☆呉竹(鉄板料理) | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する