栄の夜景を楽しめる穴場のお店かもしれません

伺ったのは
名古屋市東区東桜1丁目にあります
「ウルフギャング・パック カフェ - WOLFGANG PUCK CAFE -」さんです。
( ※2021年3月訪問 現在はアルコール提供なしの時短営業)


オアシス横にある
愛知芸術文化センターの10Fにあるお店♪
カリフォルニア料理を楽しむお店です(^^)
愛知芸術文化センター内にレストランがあること自体
知らない方が多いのではないでしょうか?
ランチで何回か利用していましたが
今回は初めてディナー利用してみました♪

お店に入ると吹き抜けで
開放的な空間が広がっています♪

今回の席は階段を上ったところ♪

上のフロアはバーラウンジの他にテーブル席や
窓際のカウンター席があります。

どこのお席でも夜景を楽しめますが
一番窓に近いカウンター席を予約しました♪


目の前にはテレビ棟やオアシス、サンシャインの観覧車、
奥には名古屋駅の高層ビル群が一望できます♪
よく考えてみると名古屋駅の高層ビルを眺めながら
食事を楽しめるお店って他にないかも(^^)

お料理は乾杯スパークリングの付いた
「5000円のコース」をお願いしました♪
★スモークサーモンピザ 米産キャビア添え
冷製ピザ!
極薄のパリッとした生地にねっとりした
スモークサーモンが敷き詰めてあり
食感も味もとっても美味しいです♪

2杯目からはビール!
★赤エビと帆立のカルパッチョ
ビネガーソースで
さっぱりつるっといただきました♪
★ウニとカラスミのペペロンチーノ
かなり塩気が強いので
ビールぐびぐび飲んじゃいました♪
★カジキマグロのパネ
カジキマグロに衣をつけて
カリっと揚げた一品♪

火を通すと身が固くなったり
パサついたりしがちなマグロですが
これは絶妙の火の入れ方でしっとり!
とても美味しかったです(^^)
★愛知三河牛サーロインのグリル 黒トリュフソース
久しぶりにメインで牛肉いただきました♪

デザートはミニホールケーキ!
ホールケーキって普段食べる機会ないので
ちょっと嬉しいです♪

最後にアイスコーヒー♪
お客さんもカップルが中心で
とても静かな空間で食事を楽しめました♪
お料理に特別感はありませんが、
安心して食事を楽しめ、夜景も満喫できるいいお店です(^^)
お昼は同じフロアにある美術館にいらした
マダムっぽいお客さんでそこそこ賑わっていますが
夜はかなりの穴場のお店だと思います♪
飲み放題付で4500円程度からコースがあるので
落ち着いたら会社の飲み会利用なんてもありですね♪
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ
食べログ
は⇒
コチラウルフギャング・パック カフェ 愛知芸術文化センター店- WOLFGANG PUCK CAFE -
住所
:名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター10F
TEL :052-957-5755
営業時間 :11:00~23:00
定休日 :第一・第三月曜日 (愛知芸術文化センターの休館日に準じます)
http://www.wp-japan.jp/
- 関連記事
-
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店