究極の隠れ家な素敵なお店です

伺ったのは
名古屋市西区名駅2丁目にあります
「空」さんです。

ルーセントタワー近く、
こちらのマンションの一室にあります♪
看板は全くないお店です。
以前伺った
「キッチンライム」さんと同じマンションです(^^)
予約をしておくと
部屋番号を教えていただけるので
オートロックを解除してマンション内へ♪
エレベーターを降りると
お店の方が出迎えてくれているので
おうちに入るようにお部屋の扉をくぐります(^^)
お店は女性スタッフ
お二人で切り盛りされているようです♪

こちらはリビング部分を使った
ウェイティングルーム♪
素敵な雰囲気でテンションあがります♪
火鉢ってなんか落ち着きます(^^)

お客さんは一日2組限定!
お部屋が別々なので
プライベート感がありいい感じ♪
照明や畳などの視覚の他に
お香の香りも漂い「和」の雰囲気がとてもよいです♪

まずはハートランドで乾杯です♪
お料理はおまかせコースのみ♪
「和洋折衷」のオリジナルお料理のようです(^^)

美味しそうなのがたくさん来ました♪
なにから食べようかなぁ(^^)

温かいスープ!
えのきなど色々なキノコ類が入っています♪

旬な春野菜を使った胡麻味噌和え♪

上品な味わいの南蛮漬け♪
どれも美味しいな~(^^)

バケットに載っているのは蟹味噌!
濃厚な旨みがたまりません♪

つくねに見えましたが中にはミニトマトが!
ミニトマトを豚肉で巻いて焼いた一品♪
口の中でトマトが弾けて美味しいな(^^)

一番気に入ったのがこれ!
ホタルイカとイカスミのラビオリ!
とっても美味しい~♪
「和」の雰囲気のお店の前菜で
本格的なラビオリをいただけるのもびっくり(^^)
料理もドリンクメニューもないので
お店の方におすすめをお聞きしながら
美味しいお酒をいただきます♪

日本酒をいただくことに♪
おちょこ選びって楽しいですよね(^^)

幸せです♪

お次のお料理が来ました!
盛り付けが美しい~(^^)

アボカドと塩辛和え!
まろやかなアボカドが塩辛で
ちょっとパンチのある一品に変身♪
お酒にとても合います(^^)

とっても立派な牡蠣!
ちょんと載せてあるチリソースが
いいアクセントでとても美味しい♪

一番のメインは真鯛のカルパッチョ!
いくらものっていて見た目もゴージャス♪
美味しい真鯛に
爽やかな柑橘系のソースがとても合います♪
味だけでなく目でも楽しめる一品です(^^)

お次のお酒♪

京都のタケノコを使った若竹煮!
旬の新タケノコを使った春らしい一品♪
柔らかい新タケノコに
とても柔らかい出汁の味わいが
お腹にじわっと染みこんでいきます♪

お次のお料理!
見た目も美しいです♪

ぷっくりと立派な椎茸♪
山椒をつけても美味しいですが
用意してあったカレー塩がめちゃくちゃ合います♪

こちらは帆立のすり身揚げ♪
これも美味しい~(^^)

お肉~♪
脂の少ない上質な赤身肉!

お肉の美味しさをシンプルに
ガーリックチップとブラックペッパーで味付け♪
赤身肉っていいなぁ(^^)

和食の最後はやっぱりこれ!
日本人でよかったと思える瞬間です♪

爽やかなうすい豆のごはん♪

なめこなど具がたっぷりのお味噌汁♪
心もお腹も満たされます(^^)

食事を終えた後は
窓際のバーカウンターのような席に移動♪
座椅子っていうのも
普通のバーでは味わえない雰囲気でいいな(^^)

窓からは
名古屋駅周辺の夜景が見えます♪

和の器で飲むコーヒーも美味しいですよね♪

とっても素敵なお店でした♪
このプライベート感溢れる隠れ家な雰囲気の中
ゆっくりと食事とお酒を楽しめました(^^)
お料理も和食やイタリアン専門店と違い
自分達で美味しいと思うものを提供するという
スタイルもなんだか癒されました(^^)
接客もおもてなしの心が伝わり
初めて伺ったのにはとてもリラックスして
楽しい時間を過ごせました♪
この雰囲気だけでも
行く価値があると思います♪
最近、SNSが発達しすぎて
行ったことがないお店でも情報が入りすぎて
行く気がうせちゃったりするお店もたまにあるのですが
こちらのように情報が少ないお店に来ると
新鮮な驚きを楽しめていいなぁと感じました(^^)
とても穴場の素敵なお店です(^^)
お誕生日など特別な日に利用したいお店です♪
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ
食べログ
は⇒
コチラ空住所 :
名古屋市西区名駅2-23-14TEL :052-561-2828
営業時間 :17:00~24:00
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店