fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

焼き鳥 茂 東桜

とってもお気に入りの高級焼鳥屋さんです

伺ったのは
名古屋市東区東桜1丁目にあります
「焼き鳥 茂 東桜」さんです。
東桜茂(2)001

ブロッサの向かいに佇む
落ち着いた外観のお店♪

3日以上前からの完全予約制です。
名古屋コーチンの焼鳥を楽しめます(^^)

過去2回伺って
味・雰囲気・接客と
全て気に入っちゃいました♪

今回は
クリスマスシーズンに伺いました(^^)

この時期はイタリアンやフレンチは
混み合っているので極力避けてます(笑)

茂 東桜茂(3)001

いつもながら
美しくて綺麗なビール♪

お料理は2種類のコースのみ!
リーズナブルな5500円コースをお願いしました♪
(現在は6000円のようです)


茂 東桜茂(3)002

焼鳥の前にまずは前菜!


茂 東桜茂(3)003

キウイ!
ヨーグルトソースで
酸味とまろやかさを楽しめます♪


茂 東桜茂(3)004

砂肝のコンフィ♪


茂 東桜茂(3)006

ミョウガの甘酢漬け♪


茂 東桜茂(3)007

広島産のカキフライ!
これ美味しかったなぁ♪


茂 東桜茂(3)008

まずはももの塩!

コーチンらしく凄い弾力!
でも固くなりすぎない絶妙の焼き加減♪

ももは通常タレが好きですが、
肉の旨味が凄いので塩が正解かも♪

お腹ぺこぺこの一品目に
しっかりしたももをいただくのも
ありですね~(^^)


茂 東桜茂(3)011

せせり!
今度はタレで提供されます♪

こちらのせせりの味と
タレがめちゃくちゃ好みで大好き!

やっぱり美味しい~♪


茂 東桜茂(3)012

ささみ梅紫蘇♪

ささみ特有の
パサパサ感がまったくなく
しっとりとした食感で美味しい(^^)


茂 東桜茂(3)013

厚揚げ!
このカリッカリの揚げ方が最高!

茂さん出身の「よね」さんでも
気に入っていつもいただきます♪


茂 東桜茂(3)014

銀杏♪


茂 東桜茂(3)015

ちょうちん!
大きく口を開けて一口でいただきます!

口の中でバツンと
弾ける食感がたまらない~♪


茂 東桜茂(3)016

ねぎま!
ねぎの焼き加減がとても好み♪


茂 東桜茂(3)017

クリスマス時期だったので
ちょっといいワインをボトルでいただきます♪


茂 東桜茂(3)018

背肝!!

1羽の中から
ちょっとしかとれない希少部位です♪

しっかりとした脂の旨味ですが
驚くほどクリーミー♪

ふわふわの食感も最高~(^^)
これ美味しすぎました!!


茂 東桜茂(3)019

心臓!

せせりに並んで
こちらのお店で1.2を争うお気に入り♪

弾力と旨さが最高です♪


茂 東桜茂(3)020

最後は王道の手羽!
肉汁があふれ出てきます♪


茂 東桜茂(3)027

〆は毎回楽しみな土鍋ご飯!


茂 東桜茂(3)029

一粒一粒がピンと立ってキラキラしています♪


茂 東桜茂(3)021

ご飯のお供4点セット!

名古屋コーチンの玉子にちりめん山椒や
明太子などご飯に合うものばかり~♪


茂 東桜茂(3)031

ご飯も明太子も美味しい~♪


茂 東桜茂(3)026

ここで追い打ちをかけるように
つくねまで来ちゃう幸せ!


茂 東桜茂(3)030

つくねを玉子につけて
ご飯と一緒にいただきます♪

これはご飯おかわりしまくりです!


茂 東桜茂(3)032

最後の一杯は
名古屋コーチンの玉子かけご飯!


茂 東桜茂(3)033

もう最高です(^^)

茂 東桜茂(3)034

抹茶のプリンも美味しい~♪

クリスマスディナー変わりに来ましたと
お話したらイチゴのせてくれました(^^)

こういった優しさにぐっときます♪



焼鳥が美味しいのはもちろんですが、
高級感ある雰囲気や接客がとても心地よいお店です♪

お客さんの層も上品な方が多いのも
なんだか納得できます(^^)

こちらは
定期的に通いたいお店の一つです♪

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング


食べログ記事は⇒コチラ


焼き鳥 茂 東桜
住所   :名古屋市東区東桜1-10-7
TEL :050-5890-5224
営業時間 :17:00-23:00
定休日 :日曜日
HP :https://shige-group.co.jp/index.html
関連記事
[ 2022/03/07 07:16 ] 【久屋大通】   茂 東桜(焼鳥) | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する