fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

次郎長 -JIROCHO-

とても美味しい鶏鍋をいただきました♪

伺ったのは
名古屋市中区栄4丁目にあります
「次郎長 -JIROCHO-」さんです。
次郎長002

女子大エリアの入口近くに
今年オープンされたお店です♪

たまたまオープン初日にお店の前を通りかかったので
中にいた店員さんに何のお店か確認させていただきました(^^)

人気ラーメン店
「海老で鯛を釣る麺堂 神楽」さんの
大将がつくる鶏鍋のお店なんだそうです♪

気になったのでその場で
翌日を予約して伺ってみました♪



店内の雰囲気は居酒屋さんチック。

恐らく知り合い関係者と思いますが
若い方が多く満席です(^^)

女将さん(?)が
着物を着ていているのが恰好いいです♪



次郎長010

まずはビール!


次郎長004

お通し美味しい♪


お料理は鶏鍋・もつ鍋と
お魚がウリのようです♪


★焼きそら豆 780円
次郎長009

凄く立派ななそら豆!


★出汁巻き玉子 680円
次郎長013

次郎長017

出汁の味がしっかり!
とても美味しいです♪


次郎長007

メインの鍋が
ガスコンロにセットされます♪


次郎長006

「いい日になりますように」って
なんかいい言葉です♪


★鶏白湯鍋 一人前 1780円
 (写真は二人前)

次郎長011

いろいろ悩んだ結果鶏鍋にしました♪


次郎長015

白濁色のスープが美味しそう~♪


次郎長018

ポン酢やタレをつけるのではなく
そのままスープと一緒にいただくタイプ♪

このスープがとても美味しい!

あっさり系の味わいだけど
しっかり出汁がきいていてコクもあります♪

美味しいラーメン屋さんの
スープっぽい感じです(^^)


次郎長019

鶏肉も柔らかくて美味しい♪


次郎長021

途中から柚子胡椒などで
味変も楽しみつつ美味しくいただきました(^^)


次郎長003

サクッと食べて腹8分目で次のお店へ♪

とても美味しい鶏鍋でした(^^)

お鍋のポーションは少なめなので
お腹いっぱいに食べると結構な金額になりそうですが
ちょっと美味しい鍋をつまむのに丁度いいかも♪

とても美味しかったのでもつ鍋も食べてみたいな♪

雰囲気的には結構カジュアルですし
深夜まで営業されているので
ふらっと寄って〆鍋なんてのもありかも~(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング


次郎長 -JIROCHO-
住所   :名古屋市中区栄4-4-2 ちから栄ビル 1F
TEL :050-5868-9364
営業時間 :17:00~3:00
定休日 :不定休

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する