fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

賛否両論 

雰囲気よくお手軽に和食を楽しめます

伺ったのは
名古屋市千種区高見2丁目にあります
「賛否両論 名古屋」さんです。
賛否両論(8)003

池下の人気エリア
セントラルガーデンに佇む和食屋さん♪

以前は予約が超困難なお店でしたが、
今は少し先であれば予約が出来るように
ほどよく落ち着いたようです(^^)

相変わらず素敵な外観です。
数年ぶりに伺いました♪

賛否両論(8)005

初めてカウンターに座りました♪

お料理は「6900円のコース」です(^^)


先付
賛否両論(8)006

車海老~♪

酢がしっかりきいたぬたが
海老の甘みをひきたてています♪


★揚げ物
賛否両論(8)007

新玉ねぎの揚げ真丈ともぎ麩!
食感が楽しい一品♪


★椀物 
賛否両論(8)008

優しい味わいのサワラの酒蒸し♪


★お刺身
賛否両論(8)009

カツオと真鯛♪

綺麗な色の初カツオ♪
引き締まった身の味わいに練りからしもいいアクセント(^^)

真鯛はタケノコ醤油でいただきました♪


★焼き物 
賛否両論(8)010

サクラマスの焼き物♪
皮と身の間に旨味がぎっしり!

卵黄を使ったタルタルっぽいソースと
一緒にいただくとコクがアップ(^^)


賛否両論(8)011

ビールは一休憩してワインへ♪


★茶碗蒸し 
賛否両論(8)012

茶碗蒸しが出ると
いつもテンションあがります♪


賛否両論(8)013

美味しそう~♪


賛否両論(8)014

具材は豚肉ときくらげ!

豚肉を使うってちょっと
珍しいけど美味しいです♪


賛否両論(8)015

〆はご飯・味噌汁・お漬物の
和食3種の神器です(^^)


賛否両論(8)016

ご飯は春キャベツと桜エビの炊き込みご飯♪
季節を感じられる爽やかな味わい(^^)


賛否両論(8)019

賛否両論さんの楽しみはデザート!
最大6種類選べます♪

全部食べたいので
6種類注文してシェアしました♪


賛否両論(8)020

きなこアイス♪


賛否両論(8)021

焼き最中♪


賛否両論(8)024

プリン♪


賛否両論(8)023

杏仁豆腐♪


賛否両論(8)025

大葉シャーベット♪
これ美味しくて昔から好き(^^)

デザートが昔と全く変わらず
なんだか懐かしい気持ちになりました♪


賛否両論(8)004

久しぶりの賛否両論さん
とっても楽しかったです♪

高級な食材は使わず、
ちょっと一手間加えたお洒落ですが
どこか家庭的で素朴な味わいのお料理(^^)

この素敵な雰囲気の中
このお値段で楽しめるのは
あたらめていいお店だなぁと感じました♪

コースの和食屋さんの入口としても
とてもいいお店だと思います(^^)


賛否両論(8)002

水道道の桜がとても綺麗でした♪
また桜の咲く季節に伺おうかな(^^)

ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

食べログは⇒コチラ


賛否両論 名古屋
住所   :名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2022/05/23 07:01 ] 【池下】  賛否両論(和食) | TB(-) | CM(2)
ひなの。さんへ
ひなのさん こんにちは♪

高級食材は使っていないのでお料理代だけ考えると
割高に感じますが、お洒落だけど堅苦しくない雰囲気なので
誰でも気軽に利用できるという点が個人的には好きです(^^)
懸賞当たったら行ってみてくださいね(^^)
[ 2022/05/23 15:50 ] [ 編集 ]
賛否両論
このお店は興味があり、懸賞でランチご招待のに応募しましたが外れましたので、行っていません💦

料理はいずれも丁寧な感じですが、@6900円のコースは、私的にはコスパが悪いで経費で落とせる職業だったら、行きたいです✨
[ 2022/05/23 15:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する