上質なお肉をお腹いっぱい食べました

伺ったのは
名古屋市西区那古野1丁目にあります
「Aurochs(オーロックス)」さんです。


四間道エリアに佇むお店♪
外観がとても素敵です(^^)
有名なサカエヤさんの熟成肉と
放牧牛ジビーフのお肉を楽しめるお店だそうです(^^)
ちょっと元気がない時期に
お友達が元気づけにお肉でもと
連れてきていただきました(^^)

店内はカウンター6~7席程度のみ!
この日は貸し切りでした♪
音楽も流れていないので
とても静かな雰囲気です(^^)

乾杯♪
お料理はコースのみ。
「19800円コース」を予約してくれていました(^^)
ありがとうございます!

この日いただくお肉!!

綺麗なお肉~♪
サーロインかな?
牛さんの名前がついているそうで
今日いただくのは「りゅうせい」くん(^^)
お客さんの名前とかぶったら
面白いだろうな~(笑)

最初にスープが登場!

冷たいフルーツトマトのスープ♪
トマトの甘みだけで
めちゃくちゃ甘くて美味しい~(^^)

近江牛のタルタル!
いいお肉のタルタルって最高です♪

お次は春巻き!
中には近江牛の小腸が入っています♪
小腸がごろごろ入っていて
食感も味わいもとっても美味しい~(^^)

お肉は炭火の強火で一気に焼いていきます♪
見ているだけで美味しそう(^^)

レバー!

綺麗な断面~♪
強火で一気に焼いた後、
予熱で中に火を通しているので
外はよく焼き、中はレア感があります(^^)

盛り付けしても綺麗~♪
ちょっとカツオにも見える(笑)

薬味と一緒にいただきます!
おいし~い!
これは激ウマです♪

お次はヒレ!

レバーに負けじと美しい~♪

肉の旨味が凄いけどさっぱりいただけます♪
やっぱり赤身はいいなぁ(^^)

箸休めのサラダ♪

白ワインをいただきます♪

今度は煮込み!
放牧牛ジビーフのもも部位♪
歯ごたえがあって
とっても肉肉しい!
動き回っているから
筋肉が発達しているのかなぁ(^^)
白ワインソースとも
よく合って美味しかったです♪

お次はジビーフの焼き!
かいのみだったかな?

これも歯ごたえが凄い!
固いまでいかないけど
噛めば噛むほど旨味が出るような♪
近江牛とは全く違う
食感が味で楽しいです(^^)


お肉の最後は
近江牛のサーロイン!

きめ細やかな繊維のお肉♪
上質な脂の甘みがとても美味しい~(^^)

ここはやっぱり赤ですね♪


〆はお釜で炊いたつやつやご飯♪
ご飯のおともには・・・

まさかのトンカツ!!
まだお肉がでてきてびっくり(笑)
ピンク色の美味しいトンカツ♪

そして豚汁~♪

さらにカレー!!
盛りだくさんです♪

カレーは別腹(^^)

デザートはプリン♪
他にも写真撮り忘れましたが
大きな大きなキウイ大福まで出てきました!
お肉づくしの凄いコースでした♪
ボリュームが凄くてお腹はちきれました!
こんなに高級なお肉料理を
いただく機会ってあまりないので大満足です♪
気軽に来れる価格帯のお店では
ありませんがお肉好きの方にいいかも(^^)
ここまでお腹が
いっぱいになったのは久しぶり!
2軒目も行かずに
すぐに帰って横になりました(^^)
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキング
食べログ
記事は⇒
コチラAurochs(オーロックス)住所 :
名古屋市西区那古野1-23-2 四間道糸重 1F
TEL :050-5571-3364
営業時間 :12:00~15:00 17:30~23:00
定休日 :不定休
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店