とっても美味しいトルコ料理を楽しめます

伺ったのは
名古屋市中区栄1丁目にあります
「ロカンタ・アイハン」さんです。

伏見から御園通沿いを歩いて
三蔵通りを超えたところにあります♪
最近、近くにあった店舗から
移転オープンされたばかりのロシア料理のお店(^^)
移転後に初めて伺いました♪
「ロカンタ」はトルコ語で大衆食堂という意味。
「アイハン」さんのつくる大衆食堂のお店という意味です(^^)
以前のお店よりも広くなりましたが
カウンター席もテーブル席も満席!
予約しておいてよかった~♪
★エフェスピルスナー 850円
トルコの代表的なビール!
すっきりした味わい♪
★前菜盛り合わせ 一人前980円×2
トルコ料理の料理名見ても
よく分からないので盛り合わせです♪

ディップするようの自家製パン♪
もちもちで美味しいんです(^^)

サバのピラーキ!
サバをオーブン焼きした後に冷製にした一品♪

フムス!
ひよこ豆をペースト状にした一品♪
これは食べたことがあります♪

パンにつけていただきます♪
ニンニクやレモンやゴマなど
いろいろな食材が入っているそうです♪
さっぱりしているけど
奥深い味わいでとっても美味しい(^^)

こちらは白チーズと
ヨーグルトをペースト状にした一品♪
こちらもパンにつけてパクパク♪
ほどよい酸味とコクが美味しい(^^)
トルコ料理ってパスタなども
ヨーグルトを使う料理が多いイメージです♪

こちらはなすとヨーグルトのペーストに
スパイシーなミートソースをのせたもの♪

ほどよい辛みが
ビールにとっても合う美味しさ♪
★ガラグズブロンドエール 900円
こちらもトルコのビール♪
外国のビールにしては珍しく
香ばしくてコクのある味わいです♪
日本のクラフトビールのIPAっぽくて
とっても好み~(^^)
★お坊さんの気絶 1180円
お坊さんが気絶するほど
美味しいと言われているお料理♪
一度聞いたら忘れない料理名(笑)
大きなナスの上に
ラタトゥイユのような食材を敷き詰めてあります♪
どれも美味しいなぁ(^^)

おっ!
ケバブを焼きはじめました♪
最初のカット部分が美味しいとお聞きしたので
いまのうちから注文しておきます(^^)
★白ワイン デキャンタ 2000円
こちらはトルコ産のシャルドネ♪
グラス1杯1050円だったのでデキャンタがお得(^^)
★大王のお気に入り 1680円
ネーミングが面白いです(笑)
ペースト状のナスの上には
たっぷりのトマトベースのソース!
ナスばっかり食べてる(笑)

美味しい!!
滑らかなナスの
ペーストの味わいにトマトの酸味!
さらにソースの中にはラム肉!
ラム肉のほどよいクセのある味わいが
優しいナスやトマトと調和してとっても美味しい♪
これはまた食べたいです(^^)
★チキンドネルケバブ 1680円
美味しそう~♪

なにこれ!?
めちゃくちゃ美味しい!
ケバブってキッチンカーとかでしか
いただいたことがありませんが全然違う味わいです♪
焼き方??
ソース??
おすすめされたように最初のカット部分だから??
分からないど美味しいから幸せです(^^)

トルコ料理美味しかった~♪
トルコ料理といえば世界3大料理の一つですが
日本ではあまり馴染みがありませんよね。
久しぶりにいただきましたが
トルコ料理の魅力にちょっとはまりそうです(^^)
名古屋でも数店舗トルコ料理を
楽しめるお店がありますが
こちらのお店が一番おすすめです(^^)
他のお料理屋
他のケバブも食べてみたいです♪
ごちそうさまでした!
人気グルメブログランキング
に参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ
食べログ
は⇒
コチラロカンタ・アイハン住所 :
名古屋市中区栄1-23-34TEL :052-223-1065
営業時間 :17:30-23:00
定休日 :日曜日、月曜日、祝日
HP :
https://lokanta-ayhan.com/
- 関連記事
-
ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店