fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

好蘭

カウンターでいただく高級中華料理屋さんです

伺ったのは
名古屋市中区栄5丁目にあります
「好蘭」さんです。
DSC01000.jpg

昨年オープンされたばかりのお店♪

ちょっと気になって予約しようと
お電話した時点で4か月先までいっぱいでした!

凄いですね♪
当日楽しみにして伺いました(^^)

DSC01001.jpg

L字型カウンター10席程度!
18時30分からの一斉スタートです♪

お料理はたしか15000円のコースです(^^)


★一番搾り生ビール 850円
DSC01005.jpg

全員が揃う前に
フライングビールです♪


DSC01009.jpg

冷やし担々麺!
一品目から麺類って斬新~♪


DSC01015.jpg

弾力のあるもちもち麺♪

冷たいからつるつるっと
お腹に入っていきます(^^)


DSC01016.jpg

ほどよい辛さが好みで
スープまで全部完食です♪


★シャンパン 1900円
DSC01019.jpg

2杯目はシュワっと♪


DSC01022.jpg

シマアジ!

かかっているソースは
ピーマンとピータンのソース♪

ちょっと韻を踏んでいるみたいですね~(笑)

シマアジの下にはクラゲが隠れていて
一緒に食べるとコリコリの食感も重なって
とても美味しいです♪



DSC01027.jpg

お次は北京ダック!?
…ではなく中に入っているのは稚鮎!


DSC01029.jpg

稚鮎を北京ダックの皮で巻いた一品♪
皮自体がとても美味しい!

ほろ苦い稚鮎にテンメジャンの
コクのある味わいがとてもよく合っています♪

食感のアクセントに紅心大根が
いい存在感を出しています(^^)

とっても美味しかったです♪


★オレンジワイン 1600円
DSC01035.jpg

グラスワインは1500円~♪
半分飲むとお次をおすすめされます。


DSC01037.jpg

お次は海老チリ!

普段食べている海老チリと違いますが
これが四川省の海老チリなんだそうです♪

大きな海老の廻りには
挽肉が散りばめられています♪

てっぺんにはパクチー♪

発酵した赤トウガラシを使った
味わいが旨辛くてとても好き(^^)



DSC01040.jpg

お次はスープ!?


DSC01044.jpg

スープの中には
大きなイシガレイが隠れています♪

上品な身の旨さ!


DSC01046.jpg

さらに春キャベツと春雨!
春雨がスープの旨みを吸い込んでとても美味しい~♪


DSC01045.jpg

「カラシナ」という中国の漬物も入っています♪
高菜のような食感でいいアクセント♪


DSC01042.jpg

スープがとても美味しい(^^)


DSC01049.jpg

お次はラーズーチー!
いかにも辛そうです♪


DSC01050.jpg

お肉は弾力抜群の名古屋コーチン!

お肉にはしっかりと
辛さが染みこんでいます♪

赤トウガラシや花椒など
いろんな味わいがしてとっても美味しい~(^^)


DSC01051.jpg

この複雑な辛さと旨さは
じゃがいもなどの野菜にも合います♪


DSC01062.jpg

お次はフカヒレ!
楽しみ~♪


DSC01054.jpg

美しいフカヒレ料理♪
上には彩りを添えるように九条ネギ!


DSC01059.jpg

気仙沼産のフカヒレ美味しい~♪


DSC01063.jpg

スープを飲んでみると
発酵青唐辛子がガツンときいて
かなりパンチのある辛さ!

フカヒレを辛い味でいただくのは
はじめてでしたがとっても好み♪
美味しい~(^^)


DSC01065.jpg

スープの下にはお粥が隠れています♪
ちょっとおこげの部分があり
香ばしくてめちゃくちゃ美味しい(^^)


DSC01061.jpg

DSC01067.jpg

フカヒレを食べ終わったら
中華パンをいただいて
残ったソースにつけていただきました♪


DSC01064.jpg

白ワイン♪


DSC01070.jpg

お次は伊賀牛!


DSC01071.jpg

添えられたゴールドラッシュと
一緒にいただくと甘みが増幅♪

お肉もソースも美味しいなぁ(^^)


DSC01075.jpg

中華といえば
はずせない麻婆豆腐!


DSC01073.jpg

麻婆豆腐に白米は必須!


DSC01081.jpg

一粒一粒が綺麗でぴかぴか♪


DSC01082.jpg

複雑な味わいでとても美味しい♪

中華で麻婆豆腐が
好みの味だとテンションあがります(^^)


DSC01089.jpg

ホタルイカ入りの焼きそば!


DSC01092.jpg

上海風焼きそばって言うのかな?
細麺でつるつるッと胃袋に入っていきます♪


DSC01095.jpg
DSC01097.jpg

〆は黒糖を使った
とても繊細な杏仁豆腐♪


DSC01100.jpg

どのお料理もとても美味しく
品数も豊富で大満足です♪

どのお料理も美味しかったけど
辛いフカヒレ料理が一番感動したなぁ(^^)

お酒をすすめていただける
テンポがかなり早いので
自分のペースでゆっくり飲みました♪

この日いらっしゃったお客さんは
皆さん次回の予約をされていました(^^)

こうやって予約がさらに
とりづらくなるんでしょうね♪


DSC00999.jpg

他のお店も気になるなぁ(^^)


ごちそうさまでした!


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ

食べログは⇒コチラ


好蘭
住所   :名古屋市中区栄5-1-21 MLアシスト栄ビル 2F
TEL :052-291-4830
営業時間 :18:30~
定休日 :月曜日
https://www.instagram.com/koran.nagoya/

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2023/09/11 06:56 ] 【矢場町】  好蘭(中華) | TB(-) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する