fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

賛否両論 名古屋

またまた行ってきました賛否両論さん
賛否両論(5)001

毎回この入り口の雰囲気に
テンションあがります♪

この日も6,500円のコースをお願いです。

賛否両論(5)002

かんぱ~い!
4名での楽しい宴です♪

まずは軽~く
瓶ビールにしてみました。


もずく、天使の海老、
フルーツトマト、焼き茄子の生姜ジュレがけ
 
賛否両論(5)003

これからの季節に
ぴったりな涼しげな一品。
生姜ジュレがいいアクセント♪


極太アスパラのかき揚げと稚鮎の春巻 
賛否両論(5)004

このかき揚げは
賛否さんの得意とする一品ですね~。

稚鮎の苦味がお酒のアテに合います♪
お酒すすむな~(^^)


湯葉入り鶏つくねと黄人参の椀物
賛否両論(5)005

優しい出汁の味が染み渡ります♪

かぼちゃと思ったのは黄人参!
色味がついていいですね♪



賛否両論白ワイン 4,500円
賛否両論(5)006

あらためて乾杯♪

賛否両論(5)009

甘みがなくキリっとした味わい。
クセもないのでどんな和食にも合いそう♪



青鯛、鰆、シマアジのお造り
賛否両論(5)007

青鯛ってはじめていただきました。
コリコリした食感は鯛と一緒。
もっと脂がのった感じでおいしい♪


賛否両論(5)008

お造りはお好みで
黄韮と塩昆布とゴマ油あえをつけて。

これおいしいな~♪
単体で食べたほうがおいしくて
おつまみにしちゃいました♪



豚肉の西京焼き
賛否両論(5)010

賛否両論(5)011

黄身おろしをたっぷりのせて
いただきます♪

脇に添えられた
焼きアボガドがおいしかった~♪



賛否両論赤ワイン 4,500円
賛否両論(5)016

お肉にあわせて赤ワイン追加!
ほどよい酸味のバランスのよい味。


なんだかこの日はお客さんが
はけるのが早くて店内はゆったりした雰囲気に。

このタイミングでシェフが
ご挨拶にきてくれました。
相変わらずのイケメンっぷり♪

自信作ですと言って
持ってきていただいたのがコレ!


鶏ごぼうみそ
賛否両論(5)012

これめちゃくちゃおいしい!

チビチビ食べながら
お酒いくらでも飲めちゃいそう♪

ワインボトルおろしているのに
思わず日本酒注文したくなっちゃいました(笑)



雲丹と百合根の茶わん蒸し 
賛否両論(5)013

茶碗蒸し好きにはたまりません♪

賛否両論(5)015

雲丹おいしいな~♪



じゃこと万願寺とうがらしの炊き込みご飯
賛否両論(5)018

万願寺とうがらしは京野菜。

厚みがあるわりに柔らかく
とうがらしなのに上品な甘み♪

じゃこと塩気との
バランスもよくとってもおいしい!


賛否両論(5)017

お漬物と味噌汁を並べて朝食風に♪


賛否両論(5)019

おいしかったのでもちろんおかわり!



賛否両論(5)020

デザートのお時間です!


賛否両論(5)021

3種類にしました♪
きなこアイスとシャーベットは鉄板!

特に大葉シャーベットは
爽やかでお腹いっぱい&酔っ払いの
胃にしみわたりますね~♪


賛否両論(5)022

同席者は全員6種類制覇!



今回も楽しい時間と
お料理を楽しめました♪

0次会からあわせると
結構飲んだ気がします。
帰りは大分酔っ払いでした

それにしても
さらに予約がとりづらくなっていました!

お店で食事した人は
2ヶ月以内の日を一日予約できるのですが
今回空いていた日がなんと一日だけ!

なんとか予約できたけど
次回は難しいかな~。

また2ヶ月後楽しみにしていますね♪
ごちそうさまでした


人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


賛否両論 名古屋
住所   :名古屋市千種区高見2-1-12 ナゴヤセントラルガーデン
TEL :052-753-7677
営業時間 :11:30~14:00(L.O) 17:30~21:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の際は翌火曜日)
関連記事

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

[ 2016/06/08 07:31 ] 【池下】  賛否両論(和食) | TB(-) | CM(2)
ぴーこさんへ
ぴーこさん こんにちは♪

店構えオシャレでテンションあがるんです♪
デザートは全種類いきたいのですが
お腹が苦しくなるので最近は3種類にしています。

[ 2016/06/09 11:59 ] [ 編集 ]
チャラさん こんばんは♪

このお店、店構えからしていいですね
料理もしゃれていて、おいしそうです

しかもデザートがまた、おいしそう(*´﹃`)

是非、行ってみたいです
[ 2016/06/08 22:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する