fc2ブログ

チャラblog

~名古屋のランチや食べ飲み歩きグルメブログです♪~

エピキュール・モア

素敵なカウンターフレンチをいただきました

伺ったのは
名古屋市東区高岳にあります
エピキュール・モア さんです。
エピキュールモア001

エピキュールモア002

高岳駅交差点から北へ歩いてすぐ、
マンションの1Fにあります。

看板も小さいので
気が付かない方も多そうです。


この日は週末ランチで伺いました♪
土砂降りだったせいか貸切状態(^^)


エピキュールモア009

温かみのある木のカウンターが素敵です♪


エピキュールモア006

ランチのコースは5000円。
シェフお一人でお料理やサーブを全てこなされています。


エピキュールモア008

仕事に戻りますが
小瓶だからこれぐらい大丈夫♪



秋ナスムース・ホタテ貝・キャビア
エピキュールモア010

エピキュールモア011

コンソメジュレが爽やかさを演出♪
一品目からとても美味しいです(^^)



伊豆金目鯛炙り、穴子テリーヌ、
天然ヒラメ、和牛ロースト、サーモン燻製、阿波地鶏

エピキュールモア019

美しい前菜盛り合わせが登場♪
どれも一手間かかっていて美味しいです(^^)


エピキュールモア016

特に穴子のテリーヌは
後10ケほど食べたいほど美味しかった(笑)


エピキュールモア013

前菜から和牛ローストなんて贅沢♪


エピキュールモア015

からすみたっぷり!



ホシイチジクとレーズンのクルミパン
エピキュールモア020

バターがかわいい♪


桃のスープ
エピキュールモア022

一風変わった桃のスープ!
桃のスープなんて初めて飲みます♪

滑らかで上品な甘みのあるスープ。

中にプロシュートが入っていて
ほどよい酸味が抜群のアクセント!


エピキュールモア023

中には大き目の桃の果実ゴロリ♪
このスープめちゃくちゃ美味しかった(^^)



天然スズキのポアレ
エピキュールモア024

続いてはスズキのポアレ。
ポアレの下に敷いてあるのはイカさん♪


エピキュールモア025

中にはイカ飯のように
蕎麦の実のリゾットが詰め込んであります♪

甲殻類でつくったサフランソースを
つけて食べるととっても美味しくいただけました(^^)



大葉とレモンのグラニテ
エピキュールモア028

お口なおしにさっぱり♪


エピキュールモア027

エピキュールモア026

がまんできずにワインを(^^;


フランス産ウズラ、マッシュルーム
エピキュールモア030

メインのウズラは
身がしっかりとついていて食べごたえがあります♪

パリッと焼かれた表面の皮がいい食感♪
バルサミコ酢のソースがばっちり合います(^^)


エピキュールモア031

足の部分は引き締まった弾力を楽しめますね♪



栗のスフレ
エピキュールモア034

熱々のスフレ!
マスターが丁寧にオーブンで焼いていました♪


エピキュールモア035

真ん中に穴を開けたら、冷たいアイスと
マスカルポーネクリームを中に入れちゃいます♪


エピキュールモア036

余熱で溶かしていただきま~す!

ふわっふわでとっても美味しい~♪

ランチのでこんなに美味しい
デザートをいただけるなんて幸せです(^^)



コーヒー、フルーツの紅茶
エピキュールモア037

エピキュールモア038



どのお料理もとっても美味しかったです♪

ランチですが内容はディナーにしても
大満足できる素敵なコースでした♪

桃のスープとスフレは感動したな~(^^)


1オペですが手際がいいのでストレスも0です。

パッと見強面そうなマスターですが、
実はお話好きな感じでとっても楽しかったです(^^)


こういったカウンターフレンチって
まだまだ珍しいのでまた伺いたいです♪


ごちそうさまでした!



人気グルメブログランキングに参加しています。
応援クリックお願いします

人気ブログランキングへ


エピキュール・モア
住所   :名古屋市東区泉1-19-12
TEL :052-971-7577
営業時間 :11:30~14:30 18:00~
定休日 :月曜日

ジャンル : グルメ
テーマ : 名古屋のおいしいお店

コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する